goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクに乗るのだ!

HONDA CB1300SFと新たな相棒XR250の日記帳

さぶっ

2007年03月13日 06時54分36秒 | 教習所
今朝の外気温です。 今夜は教習ですが、震えながらの練習になりそうな予感。 若い人達は寒くないらしく、教習中も平然としています。 バイクって自然とも共存しなければならないものである事を実感した次第です。 今日こそ一歩橋渡りきってやる! . . . 本文を読む

お前も行ってしまうのか!

2007年03月11日 22時34分50秒 | 教習所
今更ながらYM誌を買ってきました。 ゼファーに引き続きCB750も終了のような記事が載っているではないですか。 私はインジェクション世代ですから、キャブにそれほどのコダワリはありませんが、ナナハン=CBという図式が無くなってしまうのはなんとも惜しい。 あららっCBR1100XXも終わり!? . . . 本文を読む

教習5時間目

2007年03月10日 23時38分21秒 | 教習所
本日は教習2時間目の生徒さん達と一緒の教習でした。 ウォームアップ走行もカーブの手前でストップし、教官からの指示がでます。 「はい、ウインカー忘れてるよ~」 「止まってからクラッチ握るからエンストしちゃうんだよ」 などなどです。 しばらくウォーミングアップ走行を行った後、8の字走行です。 初心者生徒さん達を見るといかに視線が先を見ていないのかがよ~くわかります。 エンストしまくりだったり、コケて . . . 本文を読む

今日も教習

2007年03月09日 22時04分01秒 | 教習所
やりました!!初立ちゴケ( ̄∇ ̄|||) 一本橋があと一歩のところで脱輪してしまい、出口に向かったところ気を抜きフロントブレーキ握ってしまいました。 あっという間にバランスが崩れてコテッと右側に倒してしまいました。 本当にコテッと倒れるんですね~(笑) その前に、散々スラロームと8の字走行やっていたのでバテていたのも事実です。 教官が「あれっ、疲れちゃった?」と声を掛けてくれました。 今 . . . 本文を読む

リベンジあえなく玉砕

2007年03月07日 16時58分51秒 | 教習所
自分が悪いのだが、思いっきり怒られました。 ははっ。。。 信号のない交差点右折→S字を繰り返し練習中のことでした。 なんだか調子が出てきたところで、関西弁をしゃべる教官がす~と寄ってきて、「お前何キロで交差点通過してるんだ?…10キロ以下だろっ!なのになんであんなにバンクさせられるんだ!!メーター見てみろ」 そうは言ってもバイク今日で3日目だよ。 旋回中にメーター見る余裕があるわけないでしょ! . . . 本文を読む

2時間目は雨の教習

2007年03月06日 21時26分16秒 | 教習所
いきなり雨の洗礼を受けるとは思ってもみませんでした。 上着はゴアテックスでしたので、そのまま。 ズボンはジーンズでしたが、面倒になって合羽は借りませんでした。 しかし、これが大失敗。。。 教習中寒さとの闘いとなってしまい、ガタガタ震えが止まりません。 さて、本日はCB400での教習でしたが、全然違う! 軽い軽い~という感じです。 本日の教習は、ウォーミングアップ走行後、パイロンを狭く置いたところ . . . 本文を読む

初技能教習迫る

2007年03月02日 21時22分10秒 | 教習所
いよいよ初技能教習の日が迫ってきました。(日曜日です) 今まで色々とシュミレートしてきましたが、実際に750ccものオートバイに跨ってみないことには感覚がつかめません。 400ccのオートバイならば多少運転したことはあるのですが…。 先週入校してから1週間も開いてしまいました。 実は初の技能教習はなかなか予約が取れませんでした。 まぁやることが違うので仕方がありませんね。 その後は3時間予約を入 . . . 本文を読む