goo blog サービス終了のお知らせ 

★★ YouTubeレッスン動画コレクション ★★

料理から英会話、ギター、Excel、パソコンまで、さまざまなレッスン動画を集めました !!

INFOMATION

円高還元セール!
認知症予防に赤ワイン!!
★高品質豪華ワインセット(赤5本)750ml×5本
送料無料


このアイテムの詳細を見る

私が運営している下記ブログもご覧下さい。
懐古落涙的YouTubeナツメロ台湾演歌!!

懐メロ動画コレクションをご覧頂きありがとうございます。
■トップページへ移動するには上のタイトル「YouTube懐メロ動画コレクション」をクリックして下さい。
■曲名やアーティスト名から当サイト内の記事を検索するには、ページ最上部ツールバーまたは左サイドバーの検索フォームをご使用下さい。検索範囲は「このブログ内で」として下さい。
■当サイトの主要コンテンツはYouTube動画リンクの埋め込みです。そのためYouTube側での動画削除等により突然リンクが切れ、鑑賞不可能となる場合があります。リンクが切れたものは削除し、代わりの動画があれば掲載します。
■カテゴリ数が有限なため、上位のカテゴリに記事を移動し、元のカテゴリは廃止とする場合があります。
(例) 「骨まで愛して」 → 「演歌」カテゴリへ移動

水虫の唄 ズートルビー(フォーク・クルセダーズ)

2009-10-20 00:32:46 | J-フォーク系
水虫の唄  ズートルビー(フォーク・クルセダーズ)
当時フォーク・クルセダーズが自身のバンド名を伏せ、「ズートルビー」名義で出した曲。しかし声からしてバレバレだった。「ズートルビー」とは「ビートルズ」をもじったもの。当時から加藤和彦はこういう遊びが好きだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの素晴らしい愛をもう一度(本田路津子)

2009-10-20 00:21:16 | J-フォーク系
あの素晴らしい愛をもう一度  本田路津子
透き通るような声の本田路津子(るつこ)バージョンで。本当にいい声してる。これが本当のフォークソングの声。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの素晴らしい愛をもう一度(フォーク・クルセダーズ)

2009-10-20 00:06:09 | J-フォーク系
あの素晴らしい愛をもう一度  フォーク・クルセダーズ
元歌というか、よくラジオから流れていたバージョン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しくてやりきれない(おおたか静流)

2009-10-19 23:57:02 | J-フォーク系
悲しくてやりきれない  おおたか静流
おおたか静流(しずる)バージョンの「悲しくてやりきれない」。フォークルとはまた違った味わいで素晴らしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しくてやりきれない(フォーク・クルセダーズ)

2009-10-19 23:49:43 | J-フォーク系
悲しくてやりきれない  フォーク・クルセダーズ
言わずと知れたフォークルの名曲。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの素晴らしい愛をもう一度 フォーク・クルセダーズ(後期)

2009-10-19 23:31:41 | J-フォーク系
あの素晴らしい愛をもう一度  フォーク・クルセダーズ(後期)
2002年の復活コンサートの時の映像。オリジナルメンバーではなく、はしだのりひこの代わりにアルフィーの坂崎幸之助が参加。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のかおりに(坂崎幸之助)

2009-10-19 23:18:08 | J-フォーク系
花のかおりに  坂崎幸之助
「花のかおりに」坂崎幸之助バージョン。フォークルの曲の中では隠れた名曲といえる。(注)「フォークル」というのは「フォーク・クルセダーズ」を縮めた言い方ですので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争は知らない(フォーク・クルセダーズ)

2009-10-19 23:05:45 | J-フォーク系
戦争は知らない  フォーク・クルセダーズ
フォークルの曲の中で2番目に好きな曲。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年は荒野をめざす(フォーク・クルセダーズ)

2009-10-19 22:46:07 | J-フォーク系
青年は荒野をめざす  フォーク・クルセダーズ
フォークルの曲の中で一番好きな曲。作曲:加藤和彦 作詞:五木寛之。曲名は五木寛之の小説の題名でもある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イムジン河(フォーク・クルセダーズ)

2009-10-19 22:33:37 | J-フォーク系
イムジン河  フォーク・クルセダーズ
これは懐かしい初期のフォークルの映像。歌っているのは当時各方面からいちゃもんがついて発売中止になり、そのことで逆に有名になった「イムジン河」。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライカはローリング・ストーン(フォーク・クルセダーズ 後期)

2009-10-19 02:15:49 | J-フォーク系
ライカはローリング・ストーン  フォーク・クルセダーズ(後期)
急逝された加藤和彦氏を偲んで。曲名はボブ・ディランの「Like A Rolling Stone」をもじったもの。最初加藤氏が歌い、次は坂崎幸之助が吉田拓郎の真似、次も坂崎氏がボブ・ディランの真似、最後にまた加藤氏が歌っている。加藤氏らしい遊び心一杯の作品である。これのライブ録音版があって、泉谷しげるが乱入したりしてこれより面白いのだが、YouTubeには見あたらなかった。途中で出てくる3人の写真は、はしだのりひこが在籍した頃の初期のフォーク・クルセダーズのもの。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日なき世界(高石ともや&ジャックス)

2009-10-10 19:27:11 | J-フォーク系
明日なき世界  高石ともや&ジャックス
バリー・マクカイアの「明日なき世界」"Eve of Destruction"のカバー。バックバンドはあの伝説のバンド ジャックス。これも多分1965年頃。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風(はしだのりひことシューベルツ)

2009-10-10 18:07:20 | J-フォーク系
風  はしだのりひことシューベルツ
はしだのりひことシューベルツ最大のヒット曲。はしだのりひこは今どうしているんだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20歳のめぐり逢い(シグナル)

2009-09-23 19:58:35 | J-フォーク系
20歳のめぐり逢い  シグナル
シグナル唯一のヒット曲。今こうして聞いてみるとなかなかいい曲。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京(マイペース)1995

2009-09-23 19:53:11 | J-フォーク系
東京  マイペース
「東京」1995年(平成7年)バージョン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする