goo blog サービス終了のお知らせ 

★★ YouTubeレッスン動画コレクション ★★

料理から英会話、ギター、Excel、パソコンまで、さまざまなレッスン動画を集めました !!

INFOMATION

円高還元セール!
認知症予防に赤ワイン!!
★高品質豪華ワインセット(赤5本)750ml×5本
送料無料


このアイテムの詳細を見る

私が運営している下記ブログもご覧下さい。
懐古落涙的YouTubeナツメロ台湾演歌!!

懐メロ動画コレクションをご覧頂きありがとうございます。
■トップページへ移動するには上のタイトル「YouTube懐メロ動画コレクション」をクリックして下さい。
■曲名やアーティスト名から当サイト内の記事を検索するには、ページ最上部ツールバーまたは左サイドバーの検索フォームをご使用下さい。検索範囲は「このブログ内で」として下さい。
■当サイトの主要コンテンツはYouTube動画リンクの埋め込みです。そのためYouTube側での動画削除等により突然リンクが切れ、鑑賞不可能となる場合があります。リンクが切れたものは削除し、代わりの動画があれば掲載します。
■カテゴリ数が有限なため、上位のカテゴリに記事を移動し、元のカテゴリは廃止とする場合があります。
(例) 「骨まで愛して」 → 「演歌」カテゴリへ移動

大阪しぐれ(テレサ・テン)

2009-10-24 22:08:28 | J-POPS・歌謡曲
大阪しぐれ  テレサ・テン
こちらは同じくテレサの日本語バージョン「大阪しぐれ」。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い風船(浅田美代子)

2009-10-24 20:31:55 | J-POPS・歌謡曲
赤い風船  浅田美代子
TBSドラマ「時間ですよ」の挿入歌として使われ、浅田美代子を一躍アイドルの仲間入りさせた曲。可愛いけれど歌ははっきり言って下手だし、いつもおっとり、ボーッとしているイメージがあった浅田美代子だが、そこがまた癒し系たるゆえんか。歌がきっちりうまくて、可愛くて、はきはきして、気が利くアイドルもいいけど、そういうアイドルばかりだとやっぱり見る方も疲れますから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせの一番星(浅田美代子)

2009-10-24 20:24:06 | J-POPS・歌謡曲
しあわせの一番星  浅田美代子
元祖癒し系アイドル浅田美代子の「しあわせの一番星」。歌は正直言ってうまくはないが、かわいいし、確かにこれは癒されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銃爪(ひきがね)世良公則&ダグ・アルドリッチ

2009-10-24 18:45:07 | J-POPS・歌謡曲
銃爪(ひきがね)  世良公則&ダグ・アルドリッチ
NHKの番組から。これもダグ・アルドリッチとの競演で、代表曲「銃爪」を歌う世良公則。ダグ・アルドリッチはロックバンド「ホワイト・スネーク」のギタリスト。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんたのバラード(世良公則)ソロ 2008年バージョン

2009-10-24 18:10:03 | J-POPS・歌謡曲
あんたのバラード  世良公則 ソロ 2008年バージョン
これは渋いアコースティックサウンド!!。いい味出してる。「あんたのバラード」は、歌詞の中で女性が自分のことを「あたい」、恋人の男性を「あんた」と呼ぶあたり、西岡恭造の「ぷかぷか」からの流れを感じさせる。金髪のギタリストはDoug Aldrich(ダグ・アルドリッチ)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんたのバラード(世良公則&ツイスト)

2009-10-24 17:53:11 | J-POPS・歌謡曲
あんたのバラード  世良公則&ツイスト
股を大きく広げた派手な身振り手振りで始まる曲の出だしに強烈なインパクトがあった。世良公則の曲の中で一番の名曲。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街が泣いてた(伊丹哲也 & Side By Side)

2009-10-24 17:25:33 | J-POPS・歌謡曲
街が泣いてた  伊丹哲也 & Side By Side
「ザ・ベストテン」の映像か。「街が泣いてた」ライブ版。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街が泣いてた(伊丹哲也)

2009-10-24 17:05:51 | J-POPS・歌謡曲
街が泣いてた  伊丹哲也
第11回世界歌謡祭グランプリ曲。昭和の名曲(昭和56年 1981年)。伊丹哲也のこの「街が泣いてた」は、当時かなりヒットしたが後が続かず、一発屋で終わってしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀ストーリー(山口百恵)

2009-10-24 16:35:12 | J-POPS・歌謡曲
横須賀ストーリー  山口百恵
これも阿木曜子・宇崎竜童コンビによる「ヨコスカ・ツッパリ」路線の定番曲。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イミテーション・ゴールド(山口百恵)

2009-10-24 16:28:33 | J-POPS・歌謡曲
イミテーション・ゴールド  山口百恵
山口百恵「ヨコスカ・ツッパリ」路線の定番中の定番曲。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の色(山口百恵)

2009-10-24 16:16:45 | J-POPS・歌謡曲
冬の色  山口百恵
山口百恵の曲の中では比較的マイナーか。写真集としてご覧下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口百恵(青い果実)

2009-10-24 15:53:37 | J-POPS・歌謡曲
山口百恵  青い果実
これも出だしからすごい歌詞。「あなたが望むなら私、何をされてもいいわ~」。これを清純な新人歌手に歌わせるという発想がすごい。今流に言えば、女子中学生がTバックでグラビアに登場した時のような衝撃だろう。「ひと夏の経験」の前年1973年の曲。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと夏の経験(山口百恵)レコードバージョン

2009-10-24 15:43:41 | J-POPS・歌謡曲
ひと夏の経験  山口百恵
インタビューで「女の子の一番大切なものって何?」と聞かれて「真心(まごころ)」と答えたそうだ。そりゃそうだ。聞くほうが野暮ってもんだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと夏の経験(山口百恵)

2009-10-24 15:08:14 | J-POPS・歌謡曲
ひと夏の経験  山口百恵
紅白初出場時の映像。このまだ幼くあどけない顔で「女の子の一番大切なものをあげるわ~」と歌われたら本当にびっくりする。まぁ、プロデューサーにしたら思惑通りということだったのだろうが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の嵐(山口百恵)

2009-10-24 14:58:03 | J-POPS・歌謡曲
愛の嵐  山口百恵
これも山口百恵の定番曲。「あなたがどこかへ行ってしまいそう~」のところで右手を差し伸べるポーズがかっこいい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする