今日から8月なのに、すでに来年のカレンダーが売られていました。
福島県西会津町のマスコットキャラクター「こゆりちゃん」。
今回、被災地応援キャンペーンとして岐阜へやって来ました。
地震、津波、原発そして今回の大雨で福島県は甚大な被害を受けました。
福島県とは、縁もゆかりもない私ですが一日も早い復興を祈念しています。
我が家の干し方、変ですか?
立体的に干すことで、風通しが良くなり早く乾きます。
ハンガー部分にも干せますので、写真の靴下の
代わりに下着も隠せて干すこともできます。
夕方、洗濯物を取り込もうとしたらTシャツの洗濯ハサミに蝉が止まっていました。
まだ羽化したてで羽が緑色だったので、Tシャツはそのままにしました。
我が家では洗濯物が少ないと、厚地のものはこのように干します
この方法だと、上はお日様と風が下には風があたるので短時間で乾きます
それより、いい加減ドラゴンズには勝ってもらいたいものです(>_<)
東日本大震災が発生して4ヶ月経ちました。
発生後から物資輸送や救難、捜索に活躍してくれた米軍兵の
腕に付けられたのが「OPERATION TOMODACHI」のパッチ。
売上の一部は、義援金として寄付されるとのことで買いました。
今日、気象台は「中国・四国・近畿・東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
午後2時過ぎに東の方向を見ると、入道雲が発生していましたね。
これからこの地方で言う「クソ暑い日」が続きます。
昨日の続きで、ナゴヤ球場での観戦中
あまりの暑さで今年初めて“氷”を食べました。
普通の方は、こめかみが痛くなるのに私は鼻が痛くなりました。