クロネコマガジン@blog

黒猫トムがD&Dほかで遊ぶよ

梅まつり@水戸偕楽園

2008年02月29日 | クルマのある生活
 偕楽園に梅を見に行った。
 往きは高井戸から乗って水戸まで。妹が高速運転してくれたので楽チン~。
 梅は見事なものであった。茨城県立歴史館?で一橋家の宝物など見るも楽し。慶喜サンの書なんかも見られるのだ。へー!
 昼はホレ、市内のアンコウ鍋の店でアンコウ鍋。これがうまいんだわ。
 その後、大洗海岸でちょっと海辺まで出て、ふたりきりで戯れる高校生カップル?を傍目に砂遊び。
 時間がアレだったけど香取神宮に行ってみないか?ってことになって千葉まで。17時になっちゃったけどなんとか明るいうちにたどりついた。ほとんど人気(ひとけ)がなく意外。もうちょっと観光客の姿があるものかと思ってたんだが。時間も時間だったしなぁ。
 そのあと佐原?から乗って高井戸まで。結局、妹がずっとハンドル握ってた。帰宅後、爆睡してたっけ。お疲れちゃ~ん。

 高速代、飲食代、もろもろで、あーガス代も入れたら3万円弱かなぁ。小旅行としてはまずまずかなと思いました。とさ。とさ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿