goo blog サービス終了のお知らせ 

yukkoのつぶやき日記・new

おばちゃんガーデニング講師は今日も博多弁でつぶやきます。

19年目。

2007年12月31日 01時05分38秒 | お上りお出かけ
年に一度でも19年も使うとお汁も付いてヨレヨレ~!
みんなも頑張ってるかなぁ。私料理が下手な上にずっと実家だったからさぁ…。汗
息子も来ないし、黒豆だけでいいと、娘が言うので後はイトーヨーカ堂に任せる事にしよ~
(*^-^)b

一流のサービスって気持ちいいけど、私はコテコテ庶民です。

2007年12月20日 01時58分47秒 | お上りお出かけ
↓の庭は、3月のオープンの時に吉谷桂子先生や友人たちが雨の中がんばって造った所。
いつか見て見たいとずっと思っとったと~~~!
でも、ここはビルの4階。食事しないと下からは見れないところなのです。
何せ一流レストラン!!予約が取れにくいうえに、庶民の私にはちょいとお高いこともあり、「着ていく服もない」「昼のランチに一緒に行ってくれる人もいない」(関わったみんなはもうとっくに行ってる)と、言い訳をこじつけて(汗)行きたい気持ちを忘れようとしとったです。
 ところが、デートの約束をしたお友達のMさんが(女です。へへ)「ここに行きませんか?」と予約してくれたんです~~。
(凄い!私の気持ち見えてた?)

お店の雰囲気も従業員の方も家具も景色も、もちろん味も~~めちゃよかったです~~!特に前菜とパンにつけたオリーブオイルは超が付くほど!

「今日のランチですが、何か苦手なものやアレルギーがございますか?」
「え?あ~、私、青魚が苦手です」
「かつおは如何ですか?」
「だめかも・・」
「ハイ。承知しました」とイケメンのお兄さんが(聞いてくれて、私のだけ前菜の一品がヒラメになってたりと、すっごく気を使ってもくれました~~~。
流石~~、こんなところも一流です~~!
でも、トイレの水道の蛇口までが一流すぎて、どうしたら水が出るかがわからず、隣の人に聞きました。爆
やっぱ私は庶民です~~!

小倉の旨いもんいただきます~!

2007年12月17日 22時25分39秒 | お上りお出かけ
懐かしいJA北九東部の直売所が見えるよ、みきちゃん~ありがと~!
\(^_^)/
野菜味がうまか!
食事こそ命である!と痛感してた所よ!
命を養っていくためお百姓さんが頑張ってくれている!必ず私もいつか畑を作って頑張るぞ~!きゃ~生産者の名前の所に知った方の名前が!(=^▽^=)

母から

2007年12月15日 12時30分29秒 | お上りお出かけ
携帯からです
こんな詰めかたするか?でも同じオレンジ色だからなんかかわいい~。
アートや!
ウニのビン詰め。パパにってさ。私にはみかん。(^O^)
差つけられた!
あ、私の母ですから~。爆

声をかけられた~

2007年12月12日 16時58分40秒 | お上りお出かけ
(携帯から)
中島みゆきのコンサートでかった赤いタンブラー。(^O^)
エコだから、スタバでと使おうと持ち歩いとったけどなかなか使えんとよねぇ。なにせおばちゃんやし、恥ずかしかろうが。爆
でも、今、勇気出してスタバで出したら店員さんがニヤリとして「私も初日の国際フォーラムにいきました!」だって~!
\(^_^)/