ガレージT&Fの日常♪

みんな集まれ!!バイク大好きgooブログ

シャドウ400プラグコード修理交換の巻

2020-07-23 19:35:51 | バイク
こんばんは!

今日から4連休という方も多いのではないでしょうか。
本当なら嬉しいはずですが雨&コロナであまりテンションが上がらないのは私だけでしょうか。。。

うーん。
とりあえず晴れてもらいたいですね!(^^)!


先日の話ですが修理&車検の依頼でお預かりしていますA様シャドウ400
プラグコードの調子が悪そうとの事だったので調べてみました~





写真では分かりづらいですが劣化したプラグコードはカチカチになっていて、
コードからキャップがすぐに抜けてしまいます。。。

カチカチの部分を切って繋ぎ治す応急処置も出来ますが、やりすぎると長さが足りなくなってしまいます~(T_T)

そうなってしまったら



今回はホンダ純正にて根元(IGコイル側)から交換です。

シャドウはタンクと右側のサイドカバーを外すとIGコイルがあります~
2つとも取り外し交換しました~

また元気よくエンジン始動完了です!
これで車検に行けます!(^^)!
A様もうしばらくお待ちくださいませ。


それでは今日はこの辺で失礼します~

ナオでした。

只今T&Fでは!!

『 スタッフ募集しています 』

未経験者でも大歓迎です♪

動画編集やCADソフトが使える方、フォトショップやイラストレーターが使える方なども大歓迎♪

一緒にお仕事したいです♪

是非宜しくお願いします。 詳しくは 『 こちら 』まで



↓↓コンプリートバイク専用公式ホームページはこちらからどうぞ↓↓




↓↓当社が過去に販売した車輌はこちらからどうぞ↓↓ 



↓↓ガレージT&FのYouTubeはこちらからどうぞ↓↓



↓↓ガレージT&Fのインスタグラムはこちらからどうぞ↓↓









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。