1匹でこの抜け毛。恐ろしや長毛種。
— KuRoKo (@NekoDakuDaku) 2017年4月20日 - 08:10
#猫 #ねこ #ネコ #猫多頭飼い instagram.com/p/BTFbpjQgqfg/
ワンコインランチをやってる店に入ったら、会計の時に、「540円です」と言われたので、「あっ、税別なんですか?」と思わず聞いたら、「500円玉と50円玉でお支払い頂くと、お釣りは10円玉でお返ししますので、2枚引く1枚で、ワンコインになります」と返された。一休さんみたいな店だった。
— ちまき (@chi_maki) 2017年4月18日 - 17:57
アルピーヌA110って、すごく小さい車なのに
— うさふー (@Grahoo) 2017年4月19日 - 00:32
周囲のもの全てが色を失うような強烈なオーラ出てるんだよな。 pic.twitter.com/n8Ah8VGb9L
インテリ化ポインコが意外と好評だ…実家のポインコ遊びは多岐に渡るぞ…(遠目) pic.twitter.com/h8FoVddi5R
— Harci🌱5/4東2-ヌ28a燭台切 (@Har_ci_15) 2017年4月19日 - 21:53
毛皮についても、毛皮を使用しないと寒さで死ぬような地域の人まで毛皮禁止しろとは思いませんが自分は使用したくないので私は使用しない。つまり娯楽的な意味で剥ぎ取ったものを装飾品や美術品にしたいという感性は持ち合わせていない。そして美術品に生きている(いた)鳥たちが利用されてしまう事に
— Pio@4/22・23鳥フェス表参道 (@paleparakeet) 2017年4月15日 - 22:12
甚だしく嫌悪がしている今日この頃ですが、どうやら言い訳がましい意味づけさえうまくやれれば美術界隈では殺しが評価されるようです。そしてもしかして作った側がそこまで考えてなくてもお偉いさんたちがこれは深い意味があるはずだと思い込めば素晴らしい作品という事になってしまうという土壌がある
— Pio@4/22・23鳥フェス表参道 (@paleparakeet) 2017年4月15日 - 22:15
そんな残念な世界のようです。全く理解に苦しみます。というか理解できない感性が正常だと思いたい。現代アートでも素晴らしい人はたくさんいるし、別に殺しをしなくても戦えている人はたくさんいる。結局のところ動物の生命力でも借りない限り本人だけで目立つ技量がないんじゃないかなって思うんです
— Pio@4/22・23鳥フェス表参道 (@paleparakeet) 2017年4月15日 - 22:20
ただ、こういう類の作品はこれからもどんどん出てきてしまうでしょう。学校も業界もそれを止める気はないと感じる。ですので、見つけた時には早急に芽を潰していくしか結局のところ無いのかなと思います。批判を受けて変わる方も変わらない方もいると思いますが少しでも減ってくれることを願います。
— Pio@4/22・23鳥フェス表参道 (@paleparakeet) 2017年4月15日 - 22:23
それこそ鳥飼いの皆様が集めているであろう換羽を寄せ集めたら膨大な量の綺麗な羽が集まるわけですし、そのアートだったら少し見てみたい。実現可能かは別問題として(笑)無理やり強奪しなくてもやり方はいろいろある。北風と太陽。
— Pio@4/22・23鳥フェス表参道 (@paleparakeet) 2017年4月15日 - 22:28
とりとめの無い文章ですみません。この辺りでストップ致します。
本人(日本人)の事と思われる。
— Pio@4/22・23鳥フェス表参道 (@paleparakeet) 2017年4月15日 - 22:08
ただ鳥飼いはふいに鶏肉を食べる件について軽く話題を振られがちかと思うので食肉については考え、結果としていただいているという方が多いのではないかという印象ですが。。この件は長くなるから置いておきますが、食肉とアートへの使用を同じ重さで語りたくない
正直ほとんどの作家にとってそんなもん言い訳でしかないんだろうなという印象。(個人的見解です)その時出てきたアジアはベジタリアンが少ない国だから命については深く考えてなくて欧米が生命を作品として扱う時の考え方と違うって言っていたが偏見甚だしいなと感じました。まぁそれを言っていたのは
— Pio@4/22・23鳥フェス表参道 (@paleparakeet) 2017年4月15日 - 22:05
あいちトリエンナーレのラウラリマの件も全く腑に落ちず丁度ドイツにて現代アートで活躍する方とお話しする機会があったので聞いてみました。生体そのものを使うという事はやはり無いみたいなのですが的な映像や剥製を使う事は結構あるみたいです。そこにはたいがいその行為に意味づけをしているが
— Pio@4/22・23鳥フェス表参道 (@paleparakeet) 2017年4月15日 - 21:59
《KuRoKoの天使・悪魔比率》
— KuRoKo (@NekoDakuDaku) 2017年4月20日 - 14:27
📊😈😈😈😈😈😈😈😈😈😈
📉悪魔度100%(悪魔四天王)
📈天使度0%
#あなたの中の天使・悪魔比率
shindanmaker.com/718602
とうとうバレてしまったかΨ(`∀´)Ψヶヶヶ
アカショウビンのショウちゃんお迎え3ヶ月たちました。活き餌メインですが飼い主の手からも食べてくれるようになりましたよ。基本人に馴れない野鳥でもここまで私を信頼してくれるまでに😊信頼貯金大切✨
— アカショウビン飼い主のホルス神インコさん (@moainko) 2017年4月5日 - 22:58
撮影へたくそorz… twitter.com/i/web/status/8…
@pihobby あと3人は誰だろうwww
— KuRoKo (@NekoDakuDaku) 2017年4月20日 - 14:48
@Nanpyong ........(((((¬ ̄▽ ̄)¬マテェ♪
— KuRoKo (@NekoDakuDaku) 2017年4月20日 - 14:50
信州大で生まれた奇形の中の奇形。
— TM (@0381Tm) 2017年4月20日 - 14:41
オナジマイマイですが、左巻。
さらに目が4つ。
ワケわからん。 pic.twitter.com/CkTIByP1BG
@lambda_0228 @tonopsychoness pic.twitter.com/MAhcZRUd8j
— KuRoKo (@NekoDakuDaku) 2017年4月20日 - 18:35
@621ppk @lambda_0228 @tonopsychoness 元祖⁉︎ www
— KuRoKo (@NekoDakuDaku) 2017年4月20日 - 18:41
ヨドバシのピアノで戦場のメリークリスマスを弾くおっちゃんに
— 炉馬 (@Romakome1029) 2017年4月19日 - 23:53
即興で被せのピアノ弾きだす
ドイツのミュージシャン
めっちゃよかったゾ〜 pic.twitter.com/RoZHi7ZdDl
#そう言えばあれどうなったの選手権
— しょう (@Sho_GSRFan) 2017年4月20日 - 09:00
シン・エヴァンゲリオン劇場版 pic.twitter.com/f3A4nNjUvu
「あ、どーもエヴァンゲリオンです」
— ひやむぎ☆ (@undersaitama) 2017年4月20日 - 13:41
自分をエヴァンゲリオンだと思い込んでる精神異常ウィーゴ出来ました pic.twitter.com/qrqeDgX8Xh
@undersaitama 見た瞬間に笑いました(´m`)
— KuRoKo (@NekoDakuDaku) 2017年4月20日 - 19:01
“みんなでメカトロウィーゴ WF2017w”
— ⅁Ⓟ (@G_P_solo) 2017年4月20日 - 18:43
ラバーキーホルダー届きました❤︎
かわいぃぃぃぃぃっ(๑❛ ᗨ ❛๑)
ありがとうございましたー♪
#ウィーゴ #メカトロウィーゴ #千値練 #wegoz pic.twitter.com/CXMYPDhaiJ
好きすぎて勉強した結果その真の価値を知ってしまった各位はぜひとも、本業ではないとぶつくさ言わずに、少しでも、ほんの少しでも良いので、その素晴らしさと正しい知識を、あらゆる手段で淡々と世に訴えていってください。
— オイカワマル (@oikawamaru) 2017年4月17日 - 09:20
受益者負担になる課税ならありかもしれないけれど,適切に飼育している人が不適切に飼育している人の尻拭いのために課税させられるのは駄目だと思う.そこは「飼育している人」の連帯責任にしちゃ駄目.
— 銀の戦車(F1🏁LOVER) (@tsubuyakisc) 2017年4月20日 - 16:44
twitter.com/olive_1nyan/st…
クラウドファンディング CAMPFIRE @CAMPFIREjp で開催中の植田明志作品集刊行プロジェクト告知用動画を公開!リターンのひとつ、過去の個展で使用したオリジナル音源も一部お聴き頂けます。 #campfire #アート… twitter.com/i/web/status/8…
— ことり隊長 (@kotoritaichou) 2017年4月20日 - 21:11
╔═╗
— KuRoKo (@NekoDakuDaku) 2017年4月20日 - 22:29
║█║
║█║
║█║
║▓║
║▓║
║▓║
║▒║
║▒║
║▒║⬅KuRoKo(ちんこ丸出し🍌)
╚═╝
👸🏻お上品█
😑普 通▓
💩お下品▒
#あなたのお上品度・お下品度
shindanmaker.com/718763
だめだぁ〜www
春はばけもの。 pic.twitter.com/NPAxI6AC94
— ギミ (@white16074) 2017年4月20日 - 12:19
金は作家の燃料、というのは至言。
— そりまち (@yononaka_poison) 2017年4月19日 - 14:13
金勘定が苦手だったり面倒だったり創作だけやっていたかったり自分の作品に値段をつけるのをいやがるひともよくいるけど、実際に売るか、売れるか、は別としても「売るなら幾ら」というシミュレーションするのは悪いことじゃないと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます