goo blog サービス終了のお知らせ 

おてら日記

願船坊での日々のことをつづります

可部地区仏教婦人会大会始まります

2017年09月03日 14時51分58秒 | 報告
本日1時から安佐北区民文化センターにて、可部地区仏教婦人会の大会が開催しております。




天気も良く、朝晩は急に涼しくなりましたが、まだまだ日中は暑いですね。

今回は担当が我が願船坊ですので、仏婦の会員の皆さんは、今日に向けていろいろと準備やらで大変でした。
また、昨年担当の超円寺さんのコーラスを指導・指揮をしたご縁で、この度願船坊のコーラスに賛助出演を頂き、大変力強いお手伝いを感謝しております。

ご講師には井上見淳氏を招き、「浄土真宗における葬式と法事。〜亡き人との付き合い方〜 という内容でのご法話です。福岡の方ですので、博多弁満載で明るく、楽しく解りやすくお話を聞かせていただいてます。

やっぱり聞法ですね。

南無阿弥陀仏!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜学校盆踊り会 | トップ | 9月の言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。