goo blog サービス終了のお知らせ 

mille note

趣味のこととか猫のこととか

2月になったので

2016-02-05 20:44:42 | 日常
背景をバレンタインにしてみました。

最近スイーツ作りたい症候群が発症し、この前はシフォンケーキを作り今はガトーショコラを作りたいなと。
日月は連休だから作ろうかと思ったのですが、火曜日は毎月お取り寄せしているパンとスコーンが来るので断念かなぁって。
すぐに食べない分は冷凍しておくので冷凍庫がいっぱいになってしまう。
ガトーショコラ作っても食べるのは私だけなのでさすがに少しは冷凍でもしておかないとムリっぽい。


以下、グチなんですけどね。

なんか世の中、サービス過剰だよね。
大手百貨店がお正月の営業を見直すみたいなニュースあったけど、もう30日から3日まではお店は全部休みでいいじゃない?
何か不都合ある?
会社も役所も休みなんだから、お店も休みでいいでしょ?

冷蔵庫だってあるんだから食糧保存できるでしょ?
3日間はお節でしのげるでしょ?
つか、そのためのお節でしょ?
お節キライとか飽きるとか言う人はカレーでもラーメンでも好きなもの食べればいいじゃない。

何か不都合でも?

と、元旦以外仕事なので言ってみました。

無料で配布してるビニールの買い物袋に対して
「薄くてすぐ破れそう。もっといいやつにしてよ」
とか言われて

おまえなにさま?

と呆れ果ててドーっと疲れてしまいました。

もう全国一斉にお店でビニール袋配るのやめさせて。
有料でも無料でもやめよう、みんな自分で袋持ってこい。
サッカー台の豆腐とか入れるような小さなビニール袋も廃止!


あと通販の即日配達も意味わかりません。
必要?
そこまでして必要なものって何?
でも事情があって外に出られない人には必要なサービスなのかなぁ。


たかがパートだけど、もうほんと最近仕事に疲れました。
主に精神的面。

定年まで仕事してるのかなぁ、私?
別にやめてもいいとは言われてるし、個人の貯金もまああるし、もともと出かけるのキライ&衣服等に興味なし、コンビニスイーツでも満足できちゃう安い舌だし。
というか、田舎すぎてそんなブランドの衣食住のお店ないし。

でもね、仕事やめたら絶対ぐうたら人間になってしまう確率100%ですよ。
きっと家事もまともにやらなくなりそう。

それにやっぱり一円でも多く持ってた方がいいかなってのもあるし。
やっぱり世の中お金ですからね、いやな言い方だけど。

何より子供に迷惑かけたくないし。

あー、なんかほんとに疲れるわー。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | バレンタインスイーツ »
最新の画像もっと見る

日常」カテゴリの最新記事