
35kmコースを行くときはほかの自転車とスライドしませんが、25kmコースへ行くときは必ず数名のローディと
スライドします。水色のジャージの方と白いジャージの方。
ぐるっと回って小貝川に戻ってくるとMTBのご夫婦?のお二人、そしてママちゃりの年配の男性が1人。
散歩の方もそうですがいつもの場所で会わないと今日はお休みかな?なんて思ってしまいますね。
県道3号線の鬼怒の湯前の直線を全開で走るんですが、ここはいつも信号の巡りが悪くて中々通して
走れないんですね。青で通過出ると玉台橋まで1kmちょっとの直線を行けるんですけど、赤だと
400mずつブツ切れになってしまいます。
dst=26.1
max=43
ave=25.9
明日もサボらないためにポチっとお願い致します。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます