
菜の花がきれいです。黄色がとても映えますね。菜の花の香りは人それぞれでしょうか、
オイラはあまり好きではありません。ここ小貝川CR、すれ違う自転車はありませんでした。
福岡堰の桜がどのくらい咲いたか気になります。

陽当たりの具合で差があるものの、ちらほら咲き始めていました。ウォーキングで訪れる年配の御夫婦や
御婦人グループの方がいらっしゃいました。


いままでは携帯電話で撮った写真ばかりでしたが、今回はコンパクトデジカメで撮りました。花をズームアップしたり
出来るのが新鮮で撮るのが楽しいです。
今週から来週は福岡堰が1年で最も混雑するんでしょうね。陽が少しずつ傾いてきましたので来た路を戻ります。

谷和原大橋付近の右岸ですが路の工事は終了してました。新しくアスファルトが打たれ走りやすくなっていました。

最後にとてもマイナーな珍百景を(笑)

谷和原大橋のたもとにあるコンビニ『コスモス』の前に出ています。
「 ざっこ 」とは?何でしょうか?食べるものです。
ググってもらえればすぐに判ると思いますが、このネタと同じことをすでに書かれているブログがありました。
こちらです ⇒ http://www.ibaraking.com/archives/30
久しぶりの自転車ネタ、よろしければポチっと



にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます