こんにちは
本店の勝又です。
朝晩はまだまだ冷え込むものの、陽も長くなり、日中のお日様の暖かさを感じ始めました今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
僕は2、3年前にデビューしました花粉症に邪魔をされながらも、おかげさまで充実した毎日を過ごさせていただいております

先日20日の春分の日に春のセンバツ高校野球の観戦に行ってきました

高校生たちが一生懸命白球を追いかける姿には、いつも感動させられますが、その日の試合は、一球、ワンプレーの大切さを改めて感じさせられるゲーム展開で、自分の出身校でなければ、身内がいるわけでもないのに、1人スタンドで「行け行けっ!」とか、「うわぁっ!」とか言って、かなりの変質者でした。苦笑
2試合目の途中で球場を後にして、向かった先は神戸文化ホール。
いつも応援してくださっているお客様のコンサートに行ってきました

バイオリンを弾く姿は、プロそのもの。
ご本人は「僕なんて全然ですよ」とおっしゃいますが、聴いてる僕にはサブイボが立つくらい素晴らしい演奏でした
日頃平日のお休みが多く、祝日と定休日が重なると、どこへ行っても人が多くて、なかなかのんびりできないのですが、祝日のお休みだからこそ楽しめる事もあり、今回はそれを満喫できたので、心身共に良い休養が取れた春分の日でした
さぁ!
3月も残り一週間を切りました!
今年度も最後の最後まで目標達成に向けて頑張ります!
新年度から新生活を迎えられる方も多いと思います。
僕のお客様もいろんな所に転勤してしまいます
東京へ転勤されるお客様から、「絶対また来ますね」と、嬉しいお言葉をいただけたので、これから出逢うお客様と、いつも支えてくださっているお客様がそぉ思ってくださる様に、日々誠実に頑張りますので、これからもガジンと、勝又潤也をよろしくお願い致します!
ガジンLINEで毎月の定休日のお知らせや、お得な情報などを受け取ることができます。
ぜひお友達登録をよろしくお願いします
アカウント「@gajin」

本店の勝又です。
朝晩はまだまだ冷え込むものの、陽も長くなり、日中のお日様の暖かさを感じ始めました今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
僕は2、3年前にデビューしました花粉症に邪魔をされながらも、おかげさまで充実した毎日を過ごさせていただいております


先日20日の春分の日に春のセンバツ高校野球の観戦に行ってきました


高校生たちが一生懸命白球を追いかける姿には、いつも感動させられますが、その日の試合は、一球、ワンプレーの大切さを改めて感じさせられるゲーム展開で、自分の出身校でなければ、身内がいるわけでもないのに、1人スタンドで「行け行けっ!」とか、「うわぁっ!」とか言って、かなりの変質者でした。苦笑
2試合目の途中で球場を後にして、向かった先は神戸文化ホール。
いつも応援してくださっているお客様のコンサートに行ってきました


バイオリンを弾く姿は、プロそのもの。
ご本人は「僕なんて全然ですよ」とおっしゃいますが、聴いてる僕にはサブイボが立つくらい素晴らしい演奏でした

日頃平日のお休みが多く、祝日と定休日が重なると、どこへ行っても人が多くて、なかなかのんびりできないのですが、祝日のお休みだからこそ楽しめる事もあり、今回はそれを満喫できたので、心身共に良い休養が取れた春分の日でした

さぁ!
3月も残り一週間を切りました!
今年度も最後の最後まで目標達成に向けて頑張ります!
新年度から新生活を迎えられる方も多いと思います。
僕のお客様もいろんな所に転勤してしまいます

東京へ転勤されるお客様から、「絶対また来ますね」と、嬉しいお言葉をいただけたので、これから出逢うお客様と、いつも支えてくださっているお客様がそぉ思ってくださる様に、日々誠実に頑張りますので、これからもガジンと、勝又潤也をよろしくお願い致します!
ガジンLINEで毎月の定休日のお知らせや、お得な情報などを受け取ることができます。
ぜひお友達登録をよろしくお願いします

アカウント「@gajin」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます