ROBOT魂<SIDE MS>ガンダムエクシアリペアをゆっくり紹介 2009年12月20日 | ROBOT魂 急に新潟に大雪が降りました、仕事場の駐車場に1晩駐車しておいた軽自動車が朝になったらかまくらと見間違えられるほどに雪が積もってました。そして連日雪かきに追われる日々です ・・・もう雪なんて見たくねえよ!!! ,. -''"´ `' 、 ,'´ ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ // `ヽ`フ / .,' /! /! ! ハ . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>アルケーガンダムをゆっくり紹介 2009年12月14日 | ROBOT魂 ついに私の住んでいる町にも雪が降ってきました 自家用車のタイヤはすでに冬用に交換してあるのですが、それでも通勤が億劫になります・・・ ,. -''"´ `' 、 ,'´ ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ // `ヽ`フ / .,' /! /! ! ハ ! ', ( ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ ,. . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>ケルディムガンダムをゆっくり紹介 2009年12月05日 | ROBOT魂 11月の終わり頃、友人達と新潟市の方で遊んできました。 昼は皆で買い物をし、夜は友人宅でキムチ鍋を囲みながらニコニコ動画を見たり、PSのクラッシュ3をプレイしたりと楽しいひと時を過ごしてきました。やはりこういった集会は気分転換になって良いものです(*´ω`*) それでは、今回は機動戦士ガンダム00 2nd SEASONより ROBOT魂<SIDE MS>ケルディムガンダム を紹介し . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>オーライザーをゆっくり紹介 2009年11月28日 | ROBOT魂 ,. -───-- 、_ rー-、,.'" `ヽ、. うっ♪う~♪ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、 .r'´ノ\::::::: . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>アドヴァンスドジンクスをゆっくり紹介 2009年11月23日 | ROBOT魂 _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>セラヴィーガンダムをゆっくり紹介 2009年11月17日 | ROBOT魂 本日は機動戦士ガンダム00 2nd SEASONより ROBOT魂<SIDE MS>セラヴィーガンダム を紹介します 個人的にセラヴィーが00シリーズで1番好きな機体です。メタボ気味な体型に親近感が・・・ 付属品 GNバズーカⅡ、GNビームサーベル×2、交換用グリップ×2、交換用バックパック、GNキャノン用レンズ セラヴィー用交換用手首(平手、持ち手)、セラフィム用交換用手首 . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>マスラオをゆっくり紹介 2009年11月15日 | ROBOT魂 今回は機動戦士ガンダム00 2nd SEASONより ROBOT魂<SIDE MS>マスラオ を紹介します ミスター・ブシドーの乗機。 アヘッドをベースに次世代主力機を開発していた旧ユニオン開発陣であったが、ミスター・ブシドーの機体となることが決まったことで、計画を一旦白紙化し、フラッグをベースに改めて開発が行なわれた。 最大の特徴は、擬似太陽炉搭載機としては初めて「トランザムシ . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>ユニオンフラッグカスタムII(GNフラッグ)をゆっくり紹介 2009年11月05日 | ROBOT魂 逢いたかった、逢いたかったぞ・・・!!! ガンダムッ!!! ハワードとダリルの仇、討たせてもらうぞ このGNフラッグで!!! やはり私とキミは運命の赤い糸で結ばれていたようだ!! そうだ・・・ 戦う運命にあったッ!!! ようやく理解した!! 君の圧倒的な性能に私は心を奪われた この気持ち・・・ まさしく愛だ!!! 少々前振りが長くなってしまいましたが、本日は機動戦士ガンダム0 . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>ダブルオーガンダム【トランザムクリア Ver.】をゆっくり紹介 2009年11月02日 | ROBOT魂 本日は機動戦士ガンダム00 2nd SEASONより ROBOT魂<SIDE MS>ダブルオーガンダム 【トランザムクリア Ver.】 を紹介します 2009年3月26/27/28/29日開催の「魂ネイション 2009」にて販売された会場限定アイテムです(後に魂ウェブでも販売) 外箱 付属品 交換用手首(持ち手、開き手)、GNビームサーベル×2、GNシールドⅡ×2 GNソ . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE AS> サべージ(グレーカラー&サンドカラー)をセットで紹介 2009年10月29日 | ROBOT魂 本日は「フルメタル・パニック!」より サべージ(グレーカラー&サンドカラー) を紹介します グレーカラー ずんぐりと丸みを帯びた卵状の胴体と、カエルを連想させる頭部が特徴。その単純な構造と丈夫さから信頼性はかなり高いものとなっている。このため、宗介も多少の無理無茶が利く事から高く評価している。反面、運動性や静粛性、通信システムや火器管制システムなどに関してはM6などと比較して能力不足とされる . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>ダブルオーガンダムセブンソードをゆっくり紹介 2009年10月27日 | ROBOT魂 本日は機動戦士ガンダムOOVより ROBOT魂<SIDE MS>ダブルオーガンダムセブンソード を紹介します ツインドライヴの完全起動以前に検討されたダブルオーの武装強化案の1つ。刹那・F・セイエイが搭乗する事を前提として、ガンダムエクシアのセブンソードを発展させた7本の剣を装備する。ツインドライヴを安定制御する為にオーライザーの重要性が高まったため、同時運用が不可能なこの装備が実 . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>ガンダムエクシアをゆっくり紹介 2009年10月20日 | ROBOT魂 本日は機動戦士ガンダムOOより ROBOT魂<SIDE MS> ガンダムエクシア を紹介します ダブルオーシリーズのMSでもコイツの格好良さは破格だと思う といってもガンダムOOに格好悪い機体はいなかった気もするが・・・ 付属品 オプションハンド×2種(平手、持ち手) GNロングブレイド、GNショートブレイド、GNソード GNビームサーベル×2、GNビームダガー×2(サーベルの . . . 本文を読む
ROBOT魂 <SIDE AS> アーバレストをゆっくり紹介 2009年09月27日 | ROBOT魂 本日、夜勤明けで帰ってきましたら以前注文したものが色々と届いておりました。 なんで夜勤の日に限って物が一気に届くかね・・・(´A`) まあ、気を取り直して本日は『フルメタル・パニック!』より ROBOT魂 <SIDE AS> アーバレスト を紹介します。 M9 ガーンズバックの試作機をベースにブラックテクノロジーを投入した機体。 通常のM9と基本的なシステムはほぼ同一であり . . . 本文を読む