ROBOT魂<SIDE AS> ファルケをゆっくり紹介 2010年04月05日 | ROBOT魂 キキは・・・キキはな・・・・飛行船に中づりになったトンボを助けるために必死になって・・・ . . . 本文を読む
魂ウェブ限定 ROBOT魂<SIDE MS> トランザムライザーをゆっくり紹介 2010年03月05日 | ROBOT魂 夜勤中に血液を大量に消費するようになりました 主に鼻から・・・ では今回は『機動戦士ガンダム00 2nd SEASON』より ROBOT魂<SIDE MS> ダブルオーガンダム トランザムライザー を紹介します ダブルオーライザーがトランザムを起動させた状態。 通常時の7倍以上もの粒子放出量を記録しており、その際には、「機体の量子化」や、GN粒子を媒介に人々の意識を感応させるな . . . 本文を読む
魂ウェブ限定 ROBOT魂<SIDE MS> GNソードⅢをゆっくり紹介 2010年03月02日 | ROBOT魂 ハートキャッチプリキュアが面白いです。日曜朝8時半のアニメを毎週見るのは10年ぶりくらいになりますかね・・・ ちなみにつぼみ派です。 では今回は『機動戦士ガンダム00 2nd SEASON』より ROBOT魂<SIDE MS> ダブルオーガンダム用 GNソードⅢ を紹介します 最終決戦を前に配備された新装備。エクシアのGNソードに近い形状の実体剣で、新素材の刀身によって攻撃力は大 . . . 本文を読む
魂ウェブ限定 ROBOT魂<SIDE AS> サべージ【クロスボウ】をゆっくり紹介 2010年02月28日 | ROBOT魂 ようやく雪が溶け始めてきました。 冬の間は何度も雪に泣かされてきたので非常に嬉しく思います。後は春まで雪が降らないことを願うだけ・・・ 降るなよ?絶対降るなよ? では、今回は『フルメタル・パニック!』より ROBOT魂<SIDE AS> サべージ【クロスボウ】 を紹介します 『燃えるワン・マン・フォース』にて成り行きでAS闘技場のチーム「クロスボウ」の専属搭乗員となった宗介の新 . . . 本文を読む
魂ウェブ限定 ROBOT魂<SIDE MS> ガガ(トランザムセット)をゆっくり紹介 2010年02月23日 | ROBOT魂 酒酔い状態で買い物はするもんじゃないと思いました。ノリで買った物の出費が痛すぎる・・・ では今回は『機動戦士ガンダム00 2nd SEASON』より ROBOT魂<SIDE MS> ガガ(トランザムセット) を紹介します 以前紹介しましたガガのトランザムver. トランザムセットということで3体セットになってます パッケージ 正面 両サイドはTRANS-AM(トラ . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE AS> M9 ガーンズバック(クルツ機)をゆっくり紹介 2010年02月20日 | ROBOT魂 夜勤中にやたらと鼻血が出るようになりました・・・。流石に仕事中は勘弁してもらえんかなぁ・・・(-д-;) というか最近体調崩してばかりなんで、そろそろ立て直していきたいです。 では、今回は『フルメタル・パニック!』より ROBOT魂<SIDE AS> M9 ガーンズバック(クルツ機) を紹介します 基本的な性能はマオ機と同様だが、指揮官機であるマオ機とは異なり、クルツ機は一般 . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE AS> M9 ガーンズバック(マオ機)をゆっくり紹介 2010年02月11日 | ROBOT魂 ここ2~3日頭痛と腹痛が酷いです。風邪でも引いたかな?・・・(^_^;) では、今回は『フルメタル・パニック!』より ROBOT魂<SIDE AS> M9 ガーンズバック(マオ機) を紹介します 細身なボディと、戦闘機パイロットのヘルメットを連想させる丸い頭部が特徴の機体 ミスリルの主力機として登場しており、主人公の宗介も初期はこの機体に搭乗していた。基本的にはARX-7 アー . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS> スサノオをゆっくり紹介 2010年01月29日 | ROBOT魂 BANDAIさんからスサノオのバイザーが届きました 注文した翌日に届いたのは素直に驚いた、流石と言わざるを得ない と、いうことで今回は ROBOT魂<SIDE MS> スサノオ を紹介します マスラオの強化型。 赤い装甲が白く塗り替えられたことで、機体の印象がさらにオーバーフラッグに近いものとなり、頭のクラビカルアンテナをはじめとする装甲の形状も若干変更されている。 強化サーベ . . . 本文を読む
魂ウェブ限定 ROBOT魂<SIDE MS> ガガをゆっくり紹介 2010年01月27日 | ROBOT魂 路上に貼ってた氷ですっころびました、そして翌日には左半身が湿布まみれに・・・ まさか1日置いてから痛んでくるとは思わなんだ・・・ では今回は機動戦士ガンダム00 2nd SEASONより ROBOT魂<SIDE MS> ガガ を紹介します GNZシリーズの簡易量産型。脚部が存在しない特殊な機体で、腕部が脚部としての役割を兼ねている。 武装は胸部に内蔵されたGNバルカンのみと、戦 . . . 本文を読む
魂ウェブ限定 ROBOT魂<SIDE MS> Oガンダムをゆっくり紹介 2010年01月25日 | ROBOT魂 前回述べましたROBOT魂スサノオのバイザーの欠品ですが、BANDAIさんに連絡した結果、すぐにパーツを送って下さるとの事です これでなんとか一安心 では、今回は機動戦士ガンダム00より ROBOT魂<SIDE MS> Oガンダム を紹介します ソレスタルビーイングによって最初に開発されたガンダムであり、後に開発される全ての太陽炉搭載型MSの元となった機体 しかしこの時点で . . . 本文を読む
新年ロボ魂ラッシュ 2010年01月24日 | ROBOT魂 ROBOT魂がAmazon、魂ウェブ商店から大量に届きました 合計6個と新年早々素晴らしき量、オラwktkしてきたぞ!!! ・・・と、思ったらスサノオのグラサン(バイザー)が欠品していたという罠 KU☆SO☆GA(´∀`) 明日問い合わせてみよう・・・(-_-;) まあ、とりあえず届いた品はこれからちょくちょく紹介していきたいと思います では、今回はこれで失礼致します。それでは( ^_^) . . . 本文を読む
ROBOT魂<SIDE MS>ガンダムエクシアリペアII換装パーツをゆっくり紹介 2009年12月22日 | ROBOT魂 先日ボーナスが入りました、家族に少しばかり御馳走しました、車検代、自動車保険代を貯金しました、無くなりました ・・・あれ?俺まだ何も使ってなくね? では今回は機動戦士ガンダム00 2nd SEASONより ROBOT魂<SIDE MS>ガンダムエクシアリペアII換装パーツ を紹介します 外箱は食玩サイズ並に小さいです(本商品にはROBOT魂ガンダムエクシア本体は付属しません) . . . 本文を読む