ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【USJ2019】スパイダーマンとルパン

2019-04-23 12:00:00 | おでかけ
スヌーピーとの貴重な時間を過ごしたり、ミステリーチャレンジをした後、
近かったので、スパイダーマンのアトラクションに乗りました。


アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3Dは去年も乗ったのですが、
別のアトラクションに乗って、大分酔った後だったので、こちらも酔った記憶があります。

でも、今回は全然大丈夫でした~。

やっぱり乗る順番ってありますね。

一応酔い止めも持っていったのですが、使うことはありませんでした。


スパイダーマンの場合、屋内のアトラクションなので、
寒さなどが関係しないという点が良いところでしょう。

割とこの時は空いていたので、さくっと乗れました。

あとアトラクションの出口にはショップとつながってもいるので、
ちょっと雨から非難もできますしね。



その後は、6/23までの期間限定アトラクション、
ルパン三世カーチェイス XRライドに乗りました!


ルパン三世の作者であるモンキーパンチがお亡くなりになったと聞き、
とってもショックを抱きました。

ルパン三世は大好きなアニメ作品でもあるので、
なんだか寂しい気持ちになります。

アトラクションの出入り口付近には、確かサイン色紙も置かれていました。

今思えば、もっとちゃんと観ておけば良かったかななんて思います。

アトラクション自体の感想としては、
ファイナルファンタジーの時よりも酔わなかったです(笑)

ルパンたちの乗っている車で移動するという設定なので、
道が見えていたという点が酔わなかった理由かなと思います。

ファイナルファンタジーの時は、隣に居る人は姿が見えていましたが、
今回は全く隣はいないものになっていました。

ちょっとシステムが違うみたいです。


あと、事前にコラボゲームアプリもダウンロードしていたのですが、
これは結構面白かったですし、事前に世界観が分かってよかったです。

ただ、思いのほか行った日は列に並んでいる時間は短くて、
クリアすることができませんでした。

アプリのゲームをクリアすると限定の壁紙がダウンロードできます。

待っている時間が長い時は、ダウンロードしておくといいかもしれません。



さて次は新アトラクションのお話です。

-------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。

minneでも販売開始しました!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。