goo blog サービス終了のお知らせ 

ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【モニター】海の精・紅玉ねりシソチューブ

2020-04-02 12:00:00 | モニター
最近モニターが多いのですが、たまたまです。

今回のモニターは、何度かこれまでも商品を使ったことがある海の精さんです!


今回は、紅玉ねりシソという商品を試すことになりました。

海の精 紅玉ねりシソ 100g

海の精さんが用意してくださった画像↑

↓手元に届いた商品


練り梅は聞いたことがあるし、使ったこともあるけれど、

練りシソは初です!

どんな料理ができるのかわくわくです。


とりあえず、裏面のパッケージからご紹介します。



原材料はシンプル!

シソと漬けるために必要な食塩梅酢のみです。

シソは国産というところが安心ポイントですよね。



今回はどんな料理にできるのかなと思って、試行錯誤してみました。


まずは、漬物にチャレンジ!


キュウリにこの紅玉ねりシソを使ってみました。

ゴマ油と和風だしも使用しています。


一日漬けた感じがこちら。

ねりシソの場合、色味が黒っぽくなるんですね…。

味は、まあまあという感じです。

梅肉を入れた方がやっぱり美味しいだろうなという感じでした。




大根でもやってみましたが、見た目が汚い感じですよね…。

味は悪くないけど、あんまり漬物には向いていないのかなと感じました。



次は炒め物!


鶏むね肉にマヨネーズと練りシソを合わせて炒めました。


参考にしたのはこのレシピで、ニンジンを加えています。

味は、あんまりシソ感がないなと思いました。

単純に量が足りなかったのかなという気もします。


量の采配は難しいですね!

ねり梅の時はかなり塩が効いていたので、

量は少な目で作っていましたが、

ねりシソは自分が思っているよりも、もっと使った方がいいのかなと感じます。



このままじゃいけない!と思ったので、他にもいろいろ作ってみました。

とりあえず、今回は反省編ということで、

次回改めてチャレンジ編を載せます!



海の精ショップページ
-------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。

minneでも販売開始しました!

過去の作品等まとめたHP


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。