goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクいろいろ備忘録

季節ごとの服装とか後年に役立つかもしれない備忘録。最近はツーレポも載せたりしてます。

20210912白糸の滝マスツーリング

2021-09-14 22:42:35 | 日記
気温27度くらい。曇り時々雨
フルメッシュ。ほぼ快適な体感。
ファミリーマート山北店で集合。本隊は茅ヶ崎ユーメディアのとなりのファミマからやってきた。
初めてお会いしたのでどのような感じかわからなかったが、世代はほぼ同年代。バイクのジャンルも様々。150㏄の人もいた。自分も入れて7台。
246から三国峠へ入る。パノラマ台の手前のPで休憩の後、山中湖抜けて、ローソン鳴沢店で休憩。道の駅なるさわとかあるけど、コンビニ好きなチームのようだ。
富士宮鳴沢線を抜けて白糸の滝へ着いた。妻と結婚する前に来て以来なので25年以上ぶりだ。ロータリーな交差点が手前にあって、右からくる車と合流でどっちが優先なんだろうと考えてしまった。先頭車は、停車せずに左折したが、右からの車が突っ込んだら事故になりそう。あとでグーグルで見直したら、「ゆずれ」とこちらに道路標示があった。こちら側が遠慮して合流する場所だったようだ。あとでドラレコで見ても少しヒヤッとする場面であった。

お昼は、ここで富士宮焼きそばを食べた。少し焦がしてカリッとした感じを出しているのか、うまいね。量が2倍くらいあれば丁度良いw
雨が降る予定だったので、早めに解散すべくブルックスコーヒーに向かう。時間は早めだったが、前日のHMSでかなり疲弊していたので、もう家でゆっくりしても良いかなといった感じだった。

コーヒーソフトうま~
今回は、ワインディングをがしがし走るというわけではなかったが、リアタイヤとブレーキパッド前後新品なので、慣らしに丁度良いツーリングだった。
また、みなさん気さくな方々だったので、楽しく走ることができたので良かったと思う。