冬のフォトポエム  西尾征紀 (Nishio Masanori)

ネットの宇宙に
詩をちりばめてみたい!

デジブック 『ここにも春が』

2013-04-26 | 冬の詩のレッスン

デジブック 『ここにも春が』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも春が

2013-04-23 | 冬の詩のレッスン

 



 冬のなかにも春がある

まばゆい春への憧れがある

 

店先でサイネリヤの花を見て

ここにも春があると思った

 

公園でツバキの蕾を見て

ここにも春があると思った

 

花壇で菜の花を見て

ここにも春があると思った

 

川岸でカモメの飛翔を見て

ここにも春があると思った

 

浜で光る海を見て

ここにも春があると思った

 

部屋で桜文鳥の巣作りを見て

ここにも春があると思った

 

冬のなかにも春がある

まばゆい春への憧れがある


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『梢の間の空』

2013-04-19 | 冬の詩のレッスン

デジブック 『梢の間の空』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤツデの花

2013-04-16 | 冬の詩のレッスン





冬の散策の途中で
ふと見かけたヤツデの花

大きな葉で福を招くヤツデの花
白い花がひっそりと咲いていた

そばで見るとミノムシが見えた
ミノムシの沈黙の眠りを想った

花にはほかにも訪問者がいた
小さなハチが元気に活動していた

偶然に見かけたヤツデの花
花の周りにもいのちの世界がある

ヤツデの白い花といっしょに
ミノムシと 小さなハチも印象に残った

ぼくの生活半径には
こんな小さないのちの世界もある

戸外を歩きながら
世界の広さ大きさを改めて思った



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の花

2013-04-05 | 冬の詩のレッスン

 


水仙の花を見た

ひととき立ち止まって

清楚な白い花を眺めた

寒い風のなかで

すくっと立っている水仙の花にも

心を惹かれる魅力がある

清楚な白い花と

細く長い緑の葉の配色も

なかなか素敵だと思う

季節のめぐりは

花との出会いをつくってくれる

花との出会いもいのちの歓びだ

水仙の花は

別名を雪中花という

昔から冬を代表する花なのだろう

水仙の花を見た

気品のある白い花の印象が

爽やかに心に残った






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のフォトポエムにようこそ!

ご訪問ありがとうございます。
冬のフォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)は、毎日6時に更新しています。
5月6月は、フォトポエム・セレクションをおとどけします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
ブックマークのコーナーから、更新している詩のブログを見ていただくことができます。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、2917枚になりました。


創作詩ランキング
  西尾征紀 (Nishio Masanori)