goo blog サービス終了のお知らせ 
LISZT TUBE
YOU TUBEよりフランツ・リストの曲の動画のみ紹介。
 





アマチュアの方でしょうか、ヤニック・ウィルナー氏による“幻影”です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






まるで魔法のようなタッチです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






素晴らしい演奏です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






YOU TUBEでの解説によれば1983年ボストンでのリサイタル、とのこと。アラウの演奏で聴くと、すっかりポピュラーになりすぎた“エステ荘の噴水”が宗教性の高い曲集の中の1曲であることを改めて思い起こさせます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コンソレーション第4番のオルガン版。アマチュアの方でしょうかマカイ・ピスティ氏の演奏。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






アルペジオ部分はノスタルジーにあふれてすばらしいです。音質の問題かもしれませんがちょっとこの曲にしてはタッチが硬質な気がします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






これはAMAZONで調べるとDVDで発売されている1962年モスクワ音楽院大ホールで行われた演奏のようです。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )