goo blog サービス終了のお知らせ 

風雲再起

公を応援してるっぽいブログ

貰いまくりのゴールデン

2004-11-30 20:01:40 | ゴールデン関連
無償トレード?
楽天が飯田、関川、小山を無償トレードで獲得
飯田が無償トレードでゴールデンさんに行ってしまいました・・
スワローズの功労者になんて仕打ちなのか?
引退後にちゃんと指導者の道を・・
あ・・飯田の話になるところだった・・
話をゴールデンに戻します。
他に関川(横)・小山(横)・紀藤(中)・酒井(中)と無料で
ゲットした模様、まぁ・・いずれも終わった感がありますが
最後の一花咲かせる為にも、頑張ってくださいね。

足りない話

2004-11-27 09:56:40 | ゴールデン関連
ちょうど良いのがいますよ。
楽天シーツ獲得を断念 四番がいない!
他のチームの構想内の外人とか大体決まってる
外人とかに横恋慕してるからこうなるんだよ!
ニッカンにちょうど良く、普通に使える外人の
カイーコ情報出てますから、いかがですか?
まぁ3Aとかで、日本向きの外人捜したほうが
安いかも知れないですけどね。


少し考えが・・
楽天2巡目渡辺「ナベツネ」やめます
なんだ辞めるのか面白くないな、結局最初っから話題作りの
為の作戦か?それなら中々策略家だが、行き当たりばったりなら
只のバカって事で。
登録名ナベツネにしたら元巨人オーナーと区別するために
元巨人オーナーをナヴェツネと呼ぼうと思ってたのに残念だな。

ゴールデン話

2004-11-20 13:03:40 | ゴールデン関連
正直に清原はいらないと言え
楽天三木谷オーナー、清原獲得には慎重
>他チームからスーパースターだけを引っ張ってくるんじゃなく
といっているのに外人は他チームのスターにタンパリングまがいの
交渉をして奪おうとしているのに、清原はだめだと・・
体調良かったら清原はまだまだいけると思うんだけど、
だめなのかな?

ミキティ激励
楽天オーナー“常勝球団への3カ条”訓示
いきなり常勝球団は難しいとは思いますが、
オーナー自ら動き激励するのは
戦意の向上にいいと思いますね、
どこか見たくひたすら戦意の低下を
狙っているバカオーナーは見習った方が
良いですよ、宮内さん。

話題のゴールデン話

2004-11-19 10:09:03 | ゴールデン関連
KENTに続きICHIBAかよ
楽天・一場が“愛社精神”…登録名『ICHIBA』案
え~・・もう少し・・まぁいいや
三番煎じなので裏金疑惑と楽天だから
話題になるだけで、広島とかだったら
話題に上がってないですよ?
D2位の渡辺君もナベツネなんて名前は
野球ファン全員的に回す覚悟ですか?

ホジース復帰?
『楽天・ホッジス』誕生へ!2年前ヤクルトで最多勝
なんだかなぁ・・セコハン外人ばっかりだよな
話題になるような侵害人新外人で
良いの誰か見つけろよ・・
こう考えるとスワローズの海外担当て優秀だよなぁ

悪いことしたの?
楽天タンパリングか
まぁ・・独占交渉権がきれる前前からうちはいくら出すよ
ってマスコミに公言してたんだから、タンパリングまがい
ってそのものだったとは思うんですが?
実際に提訴して事実として認められる可能性は
低いとは思いますが、最近の風潮に少しは歯止めが
効くといいのですが・・

(´・д・`) ヤダ ゴールデン話

2004-11-15 09:59:36 | ゴールデン関連
10人・・
楽天 拡張ドラフト10人信じて待つ
戦力の均衡を図るにはいいかもしれないですけどね、
ただ他のオーナーも嫌がるだろうし、
他球団のファンも嫌がる人多いでしょうね、
私は実際厭ですよ、エゴだとは思いますけど
ファイターズやスワローズの選手獲られるのは。
檻と牛から来た選手+FA選手+外人で
ウミウシには勝てる戦力になるから
それで何とかしてください。
おながいします。

どこかの檻とは違う話。

2004-11-13 19:54:03 | ゴールデン関連
高校野球みたいな感じ。
楽天の秋季練習がスタート
ウミウシ球団と違い、ちゃんと新しいユニフォームで
練習しています、そのユニフォームと
田尾監督のさわやか笑顔が高校球児と
監督な雰囲気です、ウミウシには勝ったよ!
秋季キャンプの雰囲気では。

注:ウミウシはルパート・ジョーンズさん提案の
オリックスブレーブスバファローズの
愛称です。

ゴールデンの野球話

2004-11-12 10:02:08 | ゴールデン関連
微妙な人気
楽天結団式、礒部が“初代選手会長”
マーテーGM、大ちゃん、駒田コーチのほうが
人気があるのはまぁ・・ある意味楽天としては最初のほうから
顔が出てるんだからしょうがないよね、
でもあれだ、名前と顔の一致する人がいない
ってのはさびしいね、磯部礒部くらい分ってもいいと
思うんだが。関心なかったのかな・・
>「仙台空港に着いたとき、盛大に待って頂いている
>のかと思ったけど、それほど歓迎されてなかった」
と語る大島選手の一言があまりにもさびしかった・・