goo blog サービス終了のお知らせ 

大道無門

登山・旅行・季節などを写真で表現

囲碁雑学 孔子と孟子

2021-01-28 07:24:33 | 日記
孔子{紀元前552~紀元前479年}は、囲碁には深く関心を示さなかった。

「論語」の中に「腹いっぱい食べて頭を働かせることなく、無為に日を過ごすよりは、双六や囲碁でもしているほうがまだましである。」とある。
孟子{紀元前372~紀元前289年}

「孟子」には、「囲碁の遊びはつまらない技であるが、心を一つにして学ばなければ上達しない。?は天下の囲碁の名人である。」とある。
どうやら、孟子が孔子より囲碁に堪能だったようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。