goo blog サービス終了のお知らせ 

星跡地のオーロラ

我が家でグータラ~モグラの日常です~
~配信中毒者に急変、足りないものが目白押し~

感動ですな~

2009年04月30日 21時31分07秒 | 竜獣関連
こんばんわ~
一日すっぽかしてスイマセン;;のモグ彦です~
うむむ…むかしに比べて結構ルーズになって来ているんで気をつけないと…(汗

いや~、泣けますねほんとに;w;(急だな
前々から言ってた竜の風詩2なんですけどね~
やっとこさ一周目クリアですよ~ww
毎日一時間ごとに入ったかいがありましたよ^w^
ネタバレ控えるために、ちょっと大雑把なはなしで^^;

技と姿も結構揃えて、安定してきたんで、ラストの場所へ~
そして、一応ラスボスも倒して、EDへ~(展開早

…ヤバイ、ED悲しすぎるんですけど…;w;
あれは…だれもが泣くしかないですね…
自分は、自分の孤竜の名前を叫びそうになりましたね…;;
自分の孤竜のラストに見れる、一言らしき文…そこで完全にノックアウトされましたね…(号泣

そして、ラストの音楽とその後の話と絵…
全部クリティカルで涙腺にはいりましたね…w(謎
ここまで、完成度の高い感動は久々に味わいましたよ…
それを見た一日中、ラストの絵がずっと脳内で表示されて…思い出すたびに…(泣

2周目でも多分ラストはあれかと思うと、今から涙が…;w;
何度みても多分自分は号泣ですね~

竜の風詩2はほんとにオススメしたいですね>w<
涙無しではラストを見れないですね;;
みなさんも是非やってみてわww
2周目以降はチャットらしき物も使えるんで、会えると喜びますよ^w^

ではでは、相方の竜にありがとうを叫びたいモグ彦でした~;w;

…このまま終わらすとこでした^^;
初めての拍手コメが来ました!!w
壮絶に喜んでます>w<b
ではでは、拍手への返信はコメントのほうで…w


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (管理者)モグ彦)
2009-04-30 22:21:49
で、では、初でかなり嬉しい拍手への返信です~
…ちょっと、記事でも涙全開なのに、こちらでも号泣しそうです…;w;
ではでは、初なのでちょっと緊張しながらの返信ですw

4/28
 >でも宿題終わらせてまたひとつやることがなくなったのでよかったですね!((

そうですね~w
昨日のその次の日の最初に提出でしたから、久々に追い詰められなくて済みましたよw
…いつも宿題などをギリギリまで溜め込む習性があるもので…^^;


ではでは、初めての拍手コメに幸せで天に召されそうなモグ彦でした~ww
ほんとに…拍手をくれてる方々に感謝です;w;
返信する
Unknown (パル)
2009-05-01 22:18:46
どうもー!お邪魔いたしますですよぉ~!ノン
毎月しつこく現れる時の便り委員会委員長のパルでございます!
今月は5月についての情報をお届けします!

5月は皐月(サツキ)と呼びます。(スァアアッツッキチャアア(
皐月の語源とはと言いますと、
この月は田植えをする月であることから「早苗え月」と呼んでいたのですが、それがどんどん省略されて呼ばれるようになったので「皐月」となった訳でございますw
例えて言うなら「ガッチリ」を「ガチ」と呼ぶことといっしょですw
でもどうして「ガッチリOモ」で「ガチOモ」と呼ぶのd((

あと5月は梅雨の前ですから、少々雨の降る日が増えそうです。
そのことから梅雨という名前に似立てて「五月雨(サミダレ)」と呼ばれておりますw
・・・雨は自転車通学通勤者の大敵です´A`(

ほんでもって5月の英語でもある「ムェイ」はローマ神話にでてくる豊穣の神「マイア」からきてると言われておりますw(日本語でおk
・・・あれ、皐月とMay・・・?えっまさかッッ!?(ムェェイチュゥァワァァァ(


5月5日は子供の日ですねぇ~w
こどもの日は「こどもの健やかな成長を願う日」ということから成り立っているようですw
雛祭りは女の子の祭りに対して、こどもの日は男の子の祭りとしての印象があるのですが、
「そんなん差別だぁー」という声があることから、こどもの日は男女共々よい成長を願われるということになったそうですw

んでこの日に有名なのが鯉のぼりですね~、
鯉が滝を登って竜になったということから鯉の滝登りといいますよね?
男の子がその鯉の滝登りをするかのように出世・大活躍してほしいという願いからこんな風習があるそうですw
・・・ホントに鯉が竜になればいいんですけどねぇ~(´A` )(

ほんでもって5月10日が母の日です!・・・?
母の日・・・ですか?
母の日、かぁ・・・。
母の日、ですねぇwwwww(何オマエ
まぁカーネーションあげることでも大喜びするはずですのでぜひあげちゃってくださいッ!!>w<;(ダカラ何オマエ



5月の誕生物とはと言いますと!
誕生石:エメラルド、ヒスイ
誕生星座:おうし座、ふたご座
誕生花:カーネーション、スズラン、ショウブ
です!
5月生まれの方は「緑のもの」を身につけてると運気があがるそうなのでぜひお試しを!^^(効果には個人差があります


はい~ここらへんまでが5月の情報ですねぇ~w
では以上にて5月の情報提供は終了いたします!長々とすいませんでした!m(_)m(

追記~
竜の風詩2僕も昔やってましたwww
でも何度やってもかの病が治んなくって挫折していましたね・・・orz
でもこの記事を見てまた改めてやる気が湧いて来ましたっ!
改めてありがとうございますね!m(_)m
返信する
返信です~ (管理者)モグ彦)
2009-05-01 22:57:44
こんばんわ~
GWではしゃいで足を挫きそうになって焦ったモグ彦です~
…つまりははしゃぎ過ぎ禁物ということで…w(はい?
ではでは、返信へ~w

パルさん~
おぉ~どうもです~w
今月も時の便りが来て自分は感激ですよ~;w;
…というより、この便りを見ないと今月が始まった気がしなくて…w

雨季ですか~…
あまり雨は好きではないんですね~><;
とくに、ジメジメ感がどうもニガテなので、結構苦しむ事になりますね~…
雨でいいとしたら、その後に虹が見れるかも…ってとこですね~^w^
自転車は困りますね~
…でも、自分はタイヤを破裂させてから面倒だったんで空気が無いんでのれないでs(さっさと治せやコラ

こでもの日…は休日ですね~w
そちらの方がとても嬉しいですね~ww(蹴
ひな祭りはたしかに差別感が少々生じますね~
小さいころ、自分は着物着せられた苦い記憶が…;;

鯉のぼりが竜!!w
激しく同意です>w<
すごい…そんな発想全く浮かびませんでしたね~…w
竜のほうが天まで昇って行くってことで、縁起イイかもしれないですね>w<b
自分の部屋で鯉のぼりの代わりに、竜の人形を飾りますかね~ww(無意味

エメラルドは宝石の中で結構好きな部類ですね~ww
あの緑色がなんともいえないです~^w^
見てると、自然を思い出すような気がしていいですね~ww


パルさんも竜の風詩2やってたんですね!!w
自分は最近見つけて、いまやブーム到来ですね~w
病ですか…
一番最初に戦闘で負けて、病気がダブルで出た時には挫折しましたね~;;
直すためのアイテムもなく、半泣きになりましたね…(汗

おぉ!やる気が出てくれて自分も嬉しいですww
ED見たら絶対泣けますんでがんばってください!!
そして、自分の竜と遭遇したらよろしくです…w
…ここで紹介したオリキャラ名で通ってますから…w

ではでは、コメントありがとうございます>w<
パルさん、どうもでした^w^b
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。