夏の帽子 ② 2014年06月22日 | 編物 ラフィァの糸で夏の帽子を編んだ。 グリーンのほうはブリムが少し広め。 ブラウンのほうは分かりにくいですがブリムに模様を入れてます。 それにしても・・・こうしてアップしてみたら編地が変というか下手くそ。 おまけに画像もボケてる・・・寄る年波にせいにしていいですか!? この夏は 日傘を持たずにこの帽子でお出かけしようかなぁ、と思っています。
レース編み 2014年06月12日 | 編物 いろいろ編みたいものがあるものの 未熟ゆえにあれこれ思うものの形になりません。 揺れ動く気持ちを鎮めるつもりで少し太目のレース糸で 小さなドイリーやコースターを編んでます。 これは そんな小さなドイリーを編んでいてできた残り糸を無駄にしたくなくて作ったものです。 花束みたいにして額絵にするか、手縫いのバッグにでも貼り付けてみようと思います。
夏の帽子 2014年05月05日 | 編物 去年の夏や秋口に帽子を編んだ友達から また別の叔母さん(伯母さん・・・?)に帽子を編んでほしいと頼まれた。 去年と同じデザインではつまらないので あちこち本を繰って別のデザインの帽子を編んでみた。 何れも 麻や綿混の夏素材です。 どれも 2玉程度で編めるのでいろいろ変化もあって楽しく編めた。
ベビーベスト 2014年04月04日 | 編物 元旦に産まれた下の孫ですが3か月を過ぎて 首もすわり 起きている時間も多くなってきたので ベビーベストを編んだ。 コットン素材です。 洗えるウール糸です。 薄緑の糸が足りなさそうなので 同じ素材の生成りの糸をヨークにもってきました。 上の孫が下の孫をすごく可愛がるのでやっぱり兄弟っていいなぁと思います。
モチーフニット 2014年03月31日 | 編物 明日から4月で増税があるから何気に世間はざわついてるように感じる。 桜も3分咲きくらいで春本番も近いようです。 コートを脱いで身軽になりたいところですが そうすると おばちゃんは ぽっこりお腹を隠さないといけません!! っという訳で チュニックとまではいかないけれど モチーフを繋げてお腹を隠せるものを編んでみた。 中細と極細モヘアを引き合わせています。 少し大き目のモチーフ26枚を繋いでみました。 色は薄い黄緑色ですが中細の白が勝っているようです。 膨張色かなぁ・・・とちょっぴり気になるところです。