あいもしゃしゃりも

酒飲みの暇つぶしですよ…
「種から栽培計画」実行中
「桜の挿し木」実行中 
「薔薇の挿し木」実行中

今年は若手に注目したいと思います。

2012年01月19日 | 三本ノ矢広島

増田や鮫島といった、下の世代の日本代表が
リーグ戦に出られないのは良くないですね。
広島には日本代表GKの西川がいますし、ボランチは青山と森崎和が君臨しています。
そんな選手達からポジションを奪う事は至難の業です・・・
しかし、優秀な若手には経験を積ませたい・・・
難しいところですね・・・
西川は日本代表に召集される可能性が高いので、
増田には出場機会は巡ってくると思います。
鮫島は途中交代での出場で経験を積ませる事になるのかな?
いきなりスタメン起用って事は難しいと思います。
ボランチは層が厚いですからね・・・
兎に角、リーグ戦で使ってあげないと代表落ちになってしまいますからね・・・
できる事なら各年代に日本代表を輩出したいですね!!

今年の広島には、横竹・丸谷・清水・平繁・大崎・井波の成長にも尽力してもらいたいです。
とくに横竹と丸谷はかなり期待していただけに、昨年の不振はショックでしたね・・・
右ストッパーとして横竹の起用は必要だと思います。
森脇の海外挑戦は避けられないと思いますので、横竹の起用は必須ですよ!!
横竹を右ストッパーとして起用して貰いたいです。
兎に角、いなくなりそうな選手の控え選手を育てておかないとね。
丸谷には中島の後継者になって貰いたいです。
大幅に給料削減をされた中島は、広島を出て行く可能性があります・・・
埼玉が狙ってくる事も考えられますし。年齢的な事を考えて戦力外の可能性もあります。
この1年で中島の代わりができる選手を育てておく必要があります。
丸谷が中島のような選手になってくれたら理想的だと思うのですがね・・・
CBやボランチができるって事も似ていますしね、丸谷を育てましょうよ。

広島は左サイドの人材不足は明らかです。
清水を左サイドで起用し育てていくプランはあるのでしょうかね?
兎に角、左サイドを強化しないといけません。第一候補は清水ってことになるのかな?
高柳を退団させて、清水を残したって事には理由があるはずです。
それが左サイドって事だと思って良いんですよね?
清水が左サイドで覚醒すれば、問題はなくなります。
どれだけ早くフィットできるか・・・ そこが鍵となりそうですね!!

大崎と井波は寿人の代わりができるくらい成長して欲しいです。
寿人もだいぶ年齢を感じる様になりました。
広島のレジェンドですが、いつまでも頼り切ってはいられないと思います。
若手が頑張らないと!! 石原もいますが、広島サポは生抜きに期待したい!!
頑張ってもらいたいです!! そして代表入りを!!
広島の若手の可能性は十分にあります。
今年は若手の活躍に期待したいと思います。



もし宜しければクリックを㊦㊦
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村

にほんブログ村 サンフレッチェ広島
此方でもイイっぽいです㊤㊤

最新の画像もっと見る

コメントを投稿