
遅くなってしまいましたが・・
おさんぽフェスタで入手したチラシを紹介します♪
トップは”クラフト冬桜”宣伝OKとのことなのでくわしく載せちゃいます
皮細工すごいですよね
木に彫刻をしたかのような凹凸感があります
大作過ぎてお値段見られませんでした・・
次回は是非ちゃんと見て来たいと思います♪

着物の布を使った小物がかわいらしいです


↑私が撮影した水車小屋もあります
松ぼっくりありがとうございました
大切に飾ってあります
↓こちらは古民家で陶芸を展示されていた方の、ご主人が展示会をするので是非見に来てくださいとのこと

三越高崎店(グランドパティオの隣です)
藤岡でも展示会があるようです 陶びな人形展示館「夢楽庵」(むがくあん)

3月30日~4月3日・8月8日~11日・12月11日~15日
↓こちらは”こけし”まるっこくてかわいいんですよ♪表情やキャラクターも多くて”こけし”概念変わります


晃常こけし工房アメーバブログにリンク

↑工房ぽぷら てづくりマーケットvol.30
2013年3月2日、3日 10:00~16:00 グリーンドーム前橋1F会議室

↑こちらは伊勢崎 カフェwabisuke
ここ友達が連れてってくれたことがあります
ハンドメイド作品楽しみながらカフェなんて素敵ですよね
私はハンドメイドに心ソワソワで優雅に出来ませんでしたが・・お腹も満たされるなんて幸せ
そしてそして
On y va!(おにヴぁ!)主催2013年手づくりマーケット開催のおしらせ

2月3日藤岡のみかぼみらい館
4月7日おにし多目的ホール
今回参加できなかった方も、興味持たれた方是非
次回イベント参加して下さいね
追記上記4月7日予定のイベントは3月31日に変更になったようです。
おさんぽフェスタで入手したチラシを紹介します♪
トップは”クラフト冬桜”宣伝OKとのことなのでくわしく載せちゃいます
皮細工すごいですよね

木に彫刻をしたかのような凹凸感があります
大作過ぎてお値段見られませんでした・・
次回は是非ちゃんと見て来たいと思います♪

着物の布を使った小物がかわいらしいです



↑私が撮影した水車小屋もあります

松ぼっくりありがとうございました


↓こちらは古民家で陶芸を展示されていた方の、ご主人が展示会をするので是非見に来てくださいとのこと

三越高崎店(グランドパティオの隣です)
藤岡でも展示会があるようです 陶びな人形展示館「夢楽庵」(むがくあん)

3月30日~4月3日・8月8日~11日・12月11日~15日
↓こちらは”こけし”まるっこくてかわいいんですよ♪表情やキャラクターも多くて”こけし”概念変わります



晃常こけし工房アメーバブログにリンク

↑工房ぽぷら てづくりマーケットvol.30
2013年3月2日、3日 10:00~16:00 グリーンドーム前橋1F会議室

↑こちらは伊勢崎 カフェwabisuke
ここ友達が連れてってくれたことがあります


私はハンドメイドに心ソワソワで優雅に出来ませんでしたが・・お腹も満たされるなんて幸せ

そしてそして



2月3日藤岡のみかぼみらい館


今回参加できなかった方も、興味持たれた方是非


追記上記4月7日予定のイベントは3月31日に変更になったようです。
普通のこけしは~え!?ってカンジだけどチラシのこけしは可愛い
みらい館でもあるんだ~
楽しそうだね~