goo blog サービス終了のお知らせ 

futaba's Life

futabaの楽しい♪伝えたいを発信!!

4北海道2日目 狸小路・大通公園

2014年08月04日 | 旅行
2日目朝、ホテルの朝食バイキング利用
食事を終え、北海道大学のポプラ並木を見たくて歩いて行ったものの、大学広すぎます。たどり着く前に歩くのが嫌なのと、暑さでグテグテ凹
途中であきらめて地下鉄へ乗り込む・・

北海道大学のポプラ並木・イチョウ並木←るるぶにリンクしてます♪写真が見られますよ
秋のイチョウ並木もいいな♪


地下鉄に乗ってやって来たのはまたしても(笑)すすきの
お腹は満たされているので、お土産を買いに狸小路へ♪

これでもか!っとタヌキ君 狸まつり開催中?


札幌・狸小路←雰囲気の伝わる動画もまたいいです♪

↓動画にも登場していた中川商店はプラモデルがいっぱい


もちろん海鮮丼のお店もありました


ガイドブックで気になっていたコロッケ屋さん


コロッケ好きな旦那が興味を持つかと、思ったのですが以外やスルー

下の方変わったメニューがあって私の方が食いつく・・


狸小路700メートル続くアーケード商店街、場所がらお土産店や飲食店など賑やか
おみやげを買いに行くお店は”こぶしや”さん

商品カタログから5000円以上注文で送料500円♪(四国・九州・沖縄は+300円)
(クール等は別途300円)(縦・横・高さ計120cmまで)等細かい注意事項もありますので利用してみたい人はとりあえずカタログ送ってもらおう♪
こぶしや←ホームページへ

おすすめ?
白い恋人、六花亭の霜だたみ、ロイズ、とうきびチョコ・・
じゃがポックル、カリカリまだある?
とうもりこ北海道限定スイートコーン!!これおいしかった♪
20g×6袋、800円でお土産価格なんだけど、自分が食べる用にストックしておきたいカリカリサクサク、しっかりとうもろこしの味、うまみじわ~香りふわ~大容量を発売希望

とうもろこし関連でcollet(コレット)っていうお菓子も気になります。

き花”も扱っています。

・・おいしそうなもの書いていくと果てしなく続きそうなので自粛しますね
お菓子以外にも、スイーツ、海鮮、ジュースやスープカレー、お酒、ソーセージ、ラーメン
チーズ(ラクレットをホクホクじゃがに付けて食べてみたい♪)
花畑牧場←リンク貼ってます十勝に行きたくなる

食べたい!と思ったものを純粋に注文してたら5000円どころか、5万越えてしまいそうです
旅行はなかなか難しいけど、今はこうして現地の物が注文できる時代
家計と相談しつつ、年に1度くらいはドカンと注文してみたい

旦那の会社や我が家用にお土産買って、発送も頼みました。(クール便)
レジにこのカタログがあったのでコレもお願いします♪ちゃっかり同封
冬まで我慢できるかな~きっと八木橋で北海道展開催してくれるはずだから、なかったもの&我慢したものを注文したいな


次は大通公園

札幌テレビ塔

暑い!暑すぎる

パイナップルスムージー下さいな♪

さっぱりしてておいしかった~生き返った~


もう歩きたくないいってらっしゃい
じゃがバタ&焼きとうきびセット

大通公園の名物、日陰でいただく

それを狙う刺客

意外と目が鋭くて恐い
体膨らませて1羽を追ってるハトがいて、あれは求愛か?いじめか?ストーカーか(笑)?
調べて見たら求愛行動のようですメス絶対迷惑そうだったけど
(すんごい急ぎ足で逃げて、バタバタ~って飛んで行った)

とうもろこしもジャガバタももう当然のようにおいしい
飲んで食べて、少し休んでたらホテルに帰る時間

利用したホテルは車を12時まで置いてOKだったので最大限利用させていただきました。
(田舎暮らしの私たちには観光地の駐車場代は感覚的ダメージが大きい)

さて、車に乗ってどこへ向かうのか

最新の画像もっと見る

コメントを投稿