goo blog サービス終了のお知らせ 

futaba's Life

futabaの楽しい♪伝えたいを発信!!

名古屋旅行 3日目 豊川~自宅まで

2012年04月21日 | 旅行
さて、最終日ガソリンがいよいよ少なくなってきたので高速に乗る前に給油



これは給油直後の走行距離!なんと600キロ

ガソリン23リットル入ったのであと7リットル残っていたことを考えると・・

あと180キロ走れた?(26キロ/ℓ計算では)


ガソリン残量は右の8目盛りでわかるのですが

給油したときは残り1目盛りが遅い点滅から早い点滅に変わり

せかされている感じ・・

の割にはあと7リッター残ってたのね・・



豊川インターから高速に乗り

三ヶ日JCTから新東名高速へ




清水SA



清水SAではLONCAFEというお店のスイーツが気になったのですが我慢

今日もしツアで新東名のSA特集だったのですが

ここのスイーツが出ていて食べておけば良かったな~と後悔

おいしそうこれから行く方はぜひ食べてみて下さい


駿河湾沼津SA 



景色はこんな感じ





ぴよだまりのストラップ付キャンディーがあっったのでお弁当袋をあげた会社の人におみや








高速のトンネルはとっても遠近法




雨が降ってきたら山から霧がすごいことに!







その後御殿場JCTで降りて富士五湖道路?(有料道路)

途中富士急ハイランドが右に見えたり・・



 


→大月ICから中央自動車道へ

談合坂SA~八王子JCT降りてちょっと道に迷い、あきる野から高速へ

鶴ヶ島JCTから関越自動車道~花園ICを降りたら



旅の終わりの夕日はちょっと寂しいね・・




最初に行ったガソリンスタンドへ


自宅に着いたのは6時ぐらいかな



結果約1000キロの走行距離 

1日目 自宅~一宮 400キロ
2日目 一宮→名古屋→中部国際空港→豊川 200キロ
3日目 豊川→自宅 400キロ


おうちで自宅用のおみやをパチリ

味噌かつ、味噌煮込み、あんかけパスタソース、手羽先

お家で旅先の味が手軽に味わえるっていいですね





名古屋はもっとゆっくり行ってみたいです

味噌煮込みと、ひつまぶしは今回食べてこられませんでした

次回はぜひ!!












最新の画像もっと見る

コメントを投稿