goo blog サービス終了のお知らせ 

F.U.T. Formula Project ~福井工大 SSLフォーミュラプロジェクト~

福井工業大学の全日本学生フォーミュラ大会出場プロジェクトチームの日々の活動の記録。

雪降る中で・・・

2007年03月08日 18時56分23秒 | Weblog
 雪降る中でいつも通りの時間帯にフォーミュラー活動を行いました。
今日は、3DCADでステアリング角度の設計をやりました。いつもより順調にいけたので、よかったと思います。 
 それにやっとフォーミュラー専用の工具箱が手に入りました!!一応、工具箱はあるんだけど、肝心の工具類がほとんど無くなっていたので、本当に手に入ってよかったです。
 とにかく春休みはマシンの製作に取り組みます!!後、就職活動も早く決めたいです。

三月六日・・・今日のぼく

2007年03月07日 01時38分28秒 | Weblog
今日は足回り班(三人)の人が、ぼくしかいなかった。
アニキのPCにナックル製図が入っている・・・
だからぼくは何もできなかった。
今日のメンバー中半分はパーツの注文に出かけた。
小屋には4人しかいない。
デンソーの鬼はどうやら配線を見るのが嫌になったらしく
箒にまたがっていた。
駆動のスペシャリストは朝まで飲んでいたらしい。
エンジン君は今日も遅刻。
ぼくは、モクモクと就活に励んでいた。
夜には雪がふった。
温暖化が大分勢力をあげてきたみたいだ。

みんな・・・ゴミはゴミ箱に。

三月六日・・・今日のぼく

2007年03月07日 01時38分21秒 | Weblog
今日は足回り班(三人)の人が、ぼくしかいなかった。
アニキのPCにナックル製図が入っている・・・
だからぼくは何もできなかった。
今日のメンバー中半分はパーツの注文に出かけた。
小屋には4人しかいない。
デンソーの鬼はどうやら配線を見るのが嫌になったらしく
箒にまたがっていた。
駆動のスペシャリストは朝まで飲んでいたらしい。
エンジン君は今日も遅刻。
ぼくは、モクモクと就活に励んでいた。
夜には雪がふった。
温暖化が大分勢力をあげてきたみたいだ。

みんな・・・ゴミはゴミ箱に。

仮フレーム

2007年03月02日 13時56分22秒 | Weblog
今日は、仮フレームを製作するためにパイプの加工を行いました。

久々の加工ということでなかなかうまくいきませんでしたが、なんとか加工できそうなので一安心です。

パイプの曲げ加工ガンバルぞ~!!

3DCAD

2007年02月28日 21時30分10秒 | Weblog
今日は人が少なかったです。足回り班は3DCADでナックルの製作にとりかかりました。やはり3DCADは難しくまだまだ、勉強が必要だと思いました。まだ先は長いです・・・
頑張ります。

自分の車・・・

2007年02月21日 21時05分06秒 | Weblog
今日2月21日の3D CADの練習の帰ってから、自分の車(平成2年生まれのCR-Xです。)のトランクを見たら・・・水びだし><。
漏れてる原因はテールランプの隙間から入って、内装がないために・・・トランクまできてて、そんで、テールランプをはずして見たら・・・テールランプのほうから水が漏れてきた><
テールランプに水を入れないように、生産ライン長(T.Nさんのあだ名です。)からもらった、秘密道具(秘密道具といっても・・・ドアからの冷気を防ぐものです^^;)を使い、多分何とか漏れを食い止めれそうにできたf^^;
まだ、試せてないので結果はまた報告しようと思います^^


2007年 2月16日

2007年02月16日 18時11分54秒 | Weblog
今日もミーティングを行ない、春休み中の日程を決めました。
毎週火、水、木の午後12時から行ないますので皆さん忘れずに出席してください。

また倉元さんが、
「2月中にSWを使って図面を書けるようにしたい」
とのことなので気合入れて頑張っていきましょう!!

2007.2.13 エンジン

2007年02月13日 21時40分27秒 | Weblog
今日もミーティングを行いました。

今日はマフラーの取り回しについて話し合い、何となく、イメージが出来上がりました♪♪

画像を載せましたので、ぜひ、ご覧下さい☆☆
色々イメージして考えていると大会が待ち遠しいです(^-^)