goo blog サービス終了のお知らせ 

F.U.T. Formula Project ~福井工大 SSLフォーミュラプロジェクト~

福井工業大学の全日本学生フォーミュラ大会出場プロジェクトチームの日々の活動の記録。

夜の僕

2007年03月21日 02時02分39秒 | Weblog
夜までの僕。

朝起きて、顔など洗います。

そしてご飯を食べたら、フォーミュラに向かいます。

時間に厳しいのでたいがい12時にはつきます。

そして、使えない頭で考えたりしてます。

4時からアルバイトです。

そして今帰ってきます。

今から飲んだくれになりながら就活っぽいことしようかな。



就活にフォーミュラ・・・

2007年03月20日 19時26分20秒 | Weblog
え~どうも②
おチビでお馴染み市岡です(^^ゞ
僕は今就活・フォーミュラ・遊びに毎日忙しい日々を過ごしてます。ほとんど遊びなんですけど(^。^;)
昨日も書類片手に遊んでいました。気が付いたら僕の手に書類は無かった。。。ワラ

そんなわけで今日も寝れません・・・(-。-)yー~~~
バイトと作文で・・・orz

こんな僕でもいいですか?ワラ


僕って・・・

2007年03月18日 20時29分55秒 | Weblog
僕です。
最近ブログがにぎやかになってきております。
今色々とサスペンションはどれにしようかと考えております。
足回り班の中で相談しているのが、
○JRのサスでございます。
っとまぁこんな感じです。
今やっているのは、
個人面接のための自分の過去について振り返っています。
考えれば考えるほど・・・怒られている自分しか思い当たりません。

大丈夫であろうか。

三月は大変な時期ですが、
社会人の方も学生の方も道端の方もがんばってください。


ゴミはゴミ箱に・・・
                       
                   FROM エコロジー伊藤

駆動のスペシャリスト!!

2007年03月18日 16時47分33秒 | Weblog
どうも②(^^ヾ 駆動のスペシャリストの市岡です。
え~スペシャリストというのは言い過ぎました!!

ただの素人です( ̄▽ ̄;)
ただの学生です( ̄▽ ̄;)
ただのチビです( ̄▽ ̄;)
ただの・・・

しかし!こんな僕でも学生フォーミュラに参加できます!!ただ今猛勉強中です!!頑張ってます!!
皆さんもどうですか?というか、こんな僕を見にきませんか?
2007年9月12日~15日の間、エコパ(小笠山総合運動公園・静岡県袋井市)に出没します。
ぜひ応援しに来てくださいm(__)m

え~これから僕もちょくちょく更新していきたいと思いますφ(.. )
つまらないヤツですがよろしくお願いします(^0^)/

最近の僕

2007年03月16日 23時10分01秒 | Weblog
最近の僕!!
この前足回り班が遅いと言われて
ちょいと反省しました。
周りに迷惑をかけてはいけないので
ちょいと妄想タイムを減らします。

ところで今日は会社の説明会に行ったら、
いきなり筆記テストをさせられて、
漢字の部分は沈没でした。


人生ボチボチ!!
  ゴミはゴミ箱に。
                FROM エコロジー伊藤   でした。

視力低下の危機!?

2007年03月16日 11時58分09秒 | Weblog
ど~も~!最近、先生の部屋のパソコンにかじりついているフレーム班の倉元です!!

最近、パソコンにかじりついている時間が長いせいか目の奥がズ~ンとします・・
でも、その分技術は確実に進歩してます!!乞うご期待☆

でも、もともと視力が弱いので4月の健康診断が怖いです・・
今度は、視力どれだけ落ちたかなぁ?できれば記録は更新したくないですねw

さぁ、そろそろ設計も終盤に差し掛かってきました!!

みなっさん!提出期限は厳守でおねがいしますね★


今日はこのへんで失礼します。
長々とスミマセンでした。ではでは

今日のぼく。

2007年03月15日 01時59分04秒 | Weblog
こんばんは、環境にやさしいエコロジー伊藤です。
今日は朝いちから、就職についてのメールで起こされました。
昨晩もエロイ事を考えていて夜が遅かったので朝のメールにはやられました。
・・・といったとこで、
今日のフォーミュラは我々足回り班は、3人が全員そろうことができて、
とりあえず気持ちよかった。
3Dキャドに苦戦の日々であります。
そんな中、休憩の時に、
アニキがソリティアで77秒をたたきだしました。
世界から見たら、まだまだ遅いのですが、
ぼく達の中では今のところ”新記録”です。
フォーミュラの方は4月までには、
設計を終わらせていきたいので、
小さい目標をこつこつクリアしていきたいです。

ではまた!!

みんな携帯灰皿を持つことは、マナーです。
子供は大人を見て成長します。
だから大人はマナーを守らないとアホな子供が増える一方です。

今日この辺で。


ゴミはゴミ箱に・・・
                エコロジー伊藤でした。

手曲げ加工

2007年03月13日 15時56分58秒 | Weblog
どうも皆様こんにちわ~★エンジン担当森永です!
本日、我々エンジン担当班はステンレスパイプの曲げ加工に着手しました。
エキゾーストパイプ(以下エキパイ)の作成でどうしても曲げが必要になるのでその練習をしてみたわけです。
作業を開始してみると思いのほか簡単に曲がるものですね(^0^)
ところが!!調子にのって曲げていると・・・へ、へこんでる!(;゜□゜)ノ゛
調子に乗りすぎたみたいです・・・
今回わかったことは曲げ加工は慎重にやれってことですね★
いろいろとご指導してくださった先生方、本当にありがとうございました。
次回はうまくやれそうな気がしてるエンジン担当班でした。

吹雪いています・・・

2007年03月11日 18時21分58秒 | Weblog
どうも!こんにちは★吹雪の中ラジアルタイヤで走ってる森永です♪
今日はフォーミュラの活動がお休みなので私の愛機であるマーチくんのクラッチとフライホイール交換のため入院させて来ました。
早く退院しないかな~って気分です。入院って言っても明日帰ってくるんですけどね(^0^)
ってなわけでこれから晩御飯作ります。愛情のこもったご飯はとてもおいしいですね★

愛はパワーです♪♪森永でした★


3月11日 雨ですな・・・

2007年03月11日 01時47分18秒 | Weblog
どうも、みなさん★こんばんわ♪最近の気温差に体がついていけないエンジン担当代表の森永です♪♪

なんと3D CADと格闘していたらこんな時間に・・・時間がかかってもあまり前に進まないのがなんとも言い難いですね。なぜかと言うと・・エキパイがなかなか描けないんですわ(・ω・)ノ 
頭の中では「こうしたい!」と思っていても図面に描くとなるとPCの融通がきかなくてね・・困ったもんですよ。
 インテークの方は後輩がガシガシ働いてくれてとても助かっています。彼はCADをほいほいやってのけるから頼もしい★優秀だね♪♪
 お!そういえば、ステンレスパイプが届きまして13日の火曜日に曲げ加工を施す予定なんです。今回、製作するのは試作型エキパイです。まだ、図面は出来てないのに・・・笑  どんな珍事件が発生するか楽しみです★曲げ加工に関しては後日載せますね♪
 わたくし朝になったら車屋さんへおでかけですわ♪やっとお疲れクラッチとお別れです。そうです!!強化クラッチへ交換なんです(^0^)V ついでに軽量フライホイールにも交換です★そして、LSDも・・・って私の可愛いマーチは純正でLSDが入ってないから装着できないんです(;゜□゜)ノ ミッションを乗せ換えなきゃなんです。日産めなかなかやりよる・・・
 ってなわけで2時になったらお化けさんが動き始めるから私は寝ます★
世界がもっと平和になりますように・・・森永でした♪