goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダで暮らした猫

野良猫だったフサちゃんがベランダで暮らすことになりました。

第12話 犬小屋だっていいじゃない!

2011-10-13 12:05:42 | ようこそ!ベランダへ(第9話~第12話)
 

 
すっかりダンボールハウスが気に入ったフサちゃんですが、スーさんは「箱が狭すぎるんじゃないか~」と言う。
「ネコは狭いところが好きなんだからいいのよ~」と思っている私。
時々、外へ出てきて思いっきり伸びをしてる姿は見ているけど
これが又可愛いのだ・・

そんな会話をしてから数日・・

スーさんがフサちゃんに犬小屋を買ってきてしまった! 
 

 
「なんで、なんで、なんで、デカイよ~~~~~」と言いながら、せっせと組み立てる私・・
でも、フサちゃんに気に入ってもらえるかどうかマタマタ心配。
今度はダンボールと違ってお金がかかってるんだから無理やりでも入ってもらわねば・・笑

そしてフサちゃんハウス完成~
はたしてフサちゃんは・・
 

 
なんだかんだと言いながら(言ったかどうか・・?)・・フサちゃん、すっかりお気に入りの様子。
重石代わりに置いたレンガを枕に気持ち良さそうにお昼寝していました。

スーさんはと云いますと・・中々フサちゃんに馴染んでもらえないけど、ハウスで寝てるフサちゃんを見て満足そう^^

大きすぎると思ったけど・・とんでもない!
落っこちそうだよ~ん
 

 
そして・・たまに母もベランダに来て「ニャンコちゃん、どうしてる?あんたは幸せだね~」って・・・

2007年5月のことでした。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村

第11話 落し物は誰のもの?

2011-10-12 11:46:16 | ようこそ!ベランダへ(第9話~第12話)
 
ある朝突然・・

「ギャギャギャァァァァァ~~~~~」

フサちゃん?

飛び起きてベランダに直行!
すでにフサちゃんの姿はなかったけど
椅子がひっくり返って椅子の上に置いていた洗濯バサミが散乱~フサちゃんの毛玉があっちこっち散らばって・・・
事の凄まじさを物語っていました。

茶太郎か?クロちゃんか?
ついにヤツらに見つかって、寝込みを襲われてしまったのだ。
フサちゃ~んがやられちゃったかと思うと心配で心配でたまりませんでした。

が・・まだ4時半だったので私は又寝てしまいました。

再び目覚めてベランダへいってみると・・
なんとフサちゃんは何事もなかったような顔をしてダンボールハウスで爆睡していました~ともかく無事で良かった\(^o^)/

それからは毎日椅子の下から見張っています・・

 
(この椅子・・かなりアンティーク?でしょ。
兄が中学生の時に作った物なんですけど、何故かず~っとここにあるんです・・
塗り替えればいいとは思っているのですが・・)


ところで・・
誰の物だかわからないのですが、戦いの後のベランダの隅にネコちゃんの落とし物(ウ○チ)が・・
興奮したフサちゃんのかしら・・それとも犯猫のもの?

第10話 いつしかおデブに・・

2011-10-11 15:17:43 | ようこそ!ベランダへ(第9話~第12話)
 
小さくても寝場所が出来、食事の心配もなく、縄張り争いの緊張感からも解放されたフサちゃん。
そして「食っちゃ寝」生活。
いつしかデブデブになってしまったようです。
 

 
毎日フサちゃんのお腹をなでてあげていましたが
フサちゃんのお腹がパンパンになっているのに気が付きました。

これではいけないと思い、キャットフードの袋に表示してあった分量を確認してみました。
当然のことながら・・ネコの体重によって違うことがわかり
フサちゃんの体重を測ることにしました。

フサちゃんを抱いてヘルスメーターに乗って私の体重を引いて・・・3.9㎏でした。
大きく見えたけど決しておデブではなかったのですね~
約4㎏として1日に85gを2~3回に分けて・・と言うことは今まで通りでいいってこと?・・

そんな平和な日々に突然その日はやってきました。
心配していたことが・・

第9話 ある日突然・・・

2011-10-10 10:53:57 | ようこそ!ベランダへ(第9話~第12話)
 
そんな楽しい日々が続いたある日。
2007年3月末、桜の花が咲き始めた頃でした。

私がいつものように洗濯物を干そうとベランダの窓を開けたら、なんとそこにフサちゃんがいるではありませんか~
慌てたフサちゃん、一瞬逃げようとしましたが「フサちゃん」って声をかけると立ち止まって「ニャー」と嬉しそうに寄ってきました。

ベランダは車庫の真裏なのに どこからか見ていたのかしら~お風呂と一緒で、この時間はベランダに出てくると思って待っててくれたのね・・きっと!
なんていじらしいの・・ウルウル・・

それからは毎日ベランダに来るようになりました~塀から屋根へ飛び乗って・・

 

 
そこで考えました。

そうだ!フサちゃんにダンボールハウスを作ってあげよう
ベランダならクロちゃん、茶太郎コンビにいじめられることなくフサちゃんも安心して寝られるでしょう。
母も文句言わないと思うし・・

長年ホームレス生活をしていたので入ってくれるか心配でしたが、とりあえず適当な箱を探してボアのハギレを敷いてフサちゃんを抱えて入れてみました・・でも、すぐに飛び出しちゃって失敗。
そんなことを3~4回繰り返しましたがダメでした^^;

「フサちゃん、気に入らないの?」
やっぱりイヤなんだ~と諦めようとしましたが、箱はもう少しそのままにしておこう・・フサちゃんの気が変わるかもしれないし・・

それから20分くらいして見てみました。
すると、どうでしょう~ちゃっかりフサちゃんダンボールハウスで寝てるじゃないですか~
思わず「フサちゃん!」って叫んじゃいました~
その拍子にビックリしてフサちゃんは飛び出してきましたが
もう大丈夫。
ちょっと狭いけど、どうやら気に入ってくれたようです
 

 
もっと良い箱があったら綺麗なハウスを作ってあげるからね。