皆さま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?
今日は今にも泣きだしそうなお空です。現在の気温、25.6℃、ムシッとしています。
昨日は13夜、お月さまをご覧になられましたか?
ふぁ~のおうちでは、雲にいじわるされうっすらとしか見えませんでした。
昨日の夜、窓を開けていたら、今秋初めて金木犀の香りがふわっと~。
金木犀の香りは秋の香りですね。
さて、昨日はあれから半日かかりでお顔仕上げました。
やさしいお顔に仕上がって、ほっとします♪なんともかわいいピンクベージュのモヘアが良いですね~、この仔にぴったりです。
知らぬ間に指ぬきを越して中指に穴が開いていたので、夕方お仕事終了しました!
焦らない、焦らない、一休み、一休み…。
大きい仔のお鼻の刺繍は力がいります。
ふと思いだしました(苦笑)ミニチュア専門になろうとした時の事、大きい仔を作っていたら、当時、力がなく手に余る感じだったので、ぴったりなのがミニチュアだったからでした~(苦笑)もちろん、大きいものより小さいものが好きだからですが~
あれから約30年、力強くなって手に穴!?は空きますが…、気にしない~(笑)そこそこ大きい仔も作れるようになりました♪成長した!?かなぁ~♪
あと一息、今日もがんばります♪
それでは今日のふぁ~ちゃんの話題♪先日の名田庄で買ってきたそば粉を使ってガレット作りました♪真ん中の半熟卵をつぶしてソース代わりに食べます。中にはチーズとベーコンを入れました。おいしい~、なんかおしゃれな感じなので一度、作ってみたかった♪ガレットの本場フランスでもそば粉が獲れるんですね!そばは日本の物かと思っていました。でもおそばを打ってざるそばにはしないでしょう~?あるのかなぁ?ガレットはそば粉の使い方として新鮮です。小麦粉で作るよりヘルシーな気がして~、
余った生地を焼いてはちみつをかけてふぁ~と二人で頬張りました。はちみつをかけるとカロリーはアップしますが…(笑)フルーツを巻いて食べてもおいしそう♪
それでは、皆さま今日は少しムシムシして夏日復活?です。どうぞ気温の変化でご体調を崩されませんように。
また明日~♪