goo blog サービス終了のお知らせ 

テディベア作家のちいさな物語

京都在住のミニチュアテディベア作家 半井幹子のブログです。

新作ふぁ〜ちゃんのお披露目〜♪

2025-03-11 13:50:47 | テディベア

4月12日(土)開催の第35回テディベアwith Friendsコンベンションに出展いたします。

ブースNo,A04に決まりました!!

 第35回テディベアwith Friendsコンベンション出展予定作品

bear size:7cm 着せ替えお洋服、ベビーグッズ付

 

 皆さま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

ようやくコンベンションに連れいていくベアのお披露目を少しずつですが、させていただく運びになりました。

まずは、今季の自信作♪ふぁ〜ちゃんの新作です。

いつも人気のふぁ〜ちゃんは、アルパカ素材で作っていましたが毛足が長いものしか手に入らなくなり、一新してミニチュアファでデザインをしてみました。

素材はドイツから仕入れているロングミニチュアファを手染めして作っています。

我家のふぁ〜ちゃんはたくさんお洋服を持っており、そのイメージで着せ替えごっこしていただけるようにお作りしました。ベビーグッズもいろいろ楽しくお作りいたしました。小さい仔がお好きな方、とにかくふぁ〜ちゃんのファンの方必見です!

では少しずつこだわりポイントをお話しさせていただきます。

まずは、お洋服と小物♪

すでに以前に制作風景としてお見せしておりましたが、ふぁ〜とおそろいのお洋服の生地でロンパースを作って着せています。

うさぎさんのスタイとおむつとおしゃぶりも♪

うさぎさんのお耳のカチューシャもおめかしふぁ〜ちゃんにどうぞ♪

ロンパースの日は、アンダーパンツがあります♪

お尻もモコモコおむつは恥ずかしい(照)らしいようで(笑)おめかしロンパースの日はおパンツを履かせて欲しいらしいです。

ベビーグッズは、インスタグラムの動画でお披露目しますが、おむつと、ベビーオイルと、哺乳瓶が私の作った可愛いバスケットに入っています。

チュパパしたい〜とふぁ〜ちゃんが言ったら、お口に加えさせてあげてください。

お洋服や小物は、このオーガンジー素材の小物入れにお入れしておきます♪

アンダーパンツはそのままだと、ふぁ〜が、

”ママは、デリカシーにかける(苦笑)”と怒ったので‥(笑)小物入れ用にオーガンジーで巾着袋を作りました♪

そして、そして〜

こんな可愛いうさちゃんのクッションも入っていますよ!

ロンパースにスタイをしてあげても、もちろん可愛いです♪

足元のピンクのおリボンは飾りですので、外したりせずにお着替えはできます。逆に外してしまうと、小さな小さなリボンなので、結ぶのにはピンセットがいりますのでご注意を!!

もちろん、小さくてもフォーエバースマイル♪

あなたに笑顔をお届けいたします!

後ろ姿も手抜きなしの可愛さです♪

こちらがオールセットです♪

楽しくなりすぎて、モリモリ作ってみました。私自身、お人形さんの着せ替えごっこが幼い頃から大好きで、一日中1人で遊んでいました。きっと、きっと、Nakarai ベアを選んでくださる方もお好きですよね〜♪

オールセットをカプセルに詰め込んで、私のオリジナルカプセルふぁ〜ちゃんとして皆さまにお届けいたします。

カプセルに入れてゆさゆさしてあげると〜ゆりかごみたいになって、ふぁ〜ちゃん喜びます♪

もちろんこのミニチュアふぁ〜ちゃんもコンベンションに連れて行きます。

気になってくださった方は、どうぞお迎えの候補にしてお楽しみにお待ちください。

それでは、今夜いつものようにインスタグラムにもこの仔をお披露目いたします。

写真ではお見せできなかったところを動画でご紹介したいと思っています。

どうぞお楽しみに→Nakarai インスタグラム

それではみなさま、どうぞ今日も素敵な1日をお過ごしになりますように。

 

New!! 3月10日更新

今後の予定

●4月12日(土)開催の第35回テディベアwith Friendsコンベンションに出展いたします。

ブースNO,A04で皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしております。


今年もどうぞよろしくお願いします♪

2025-01-01 15:50:42 | テディベア

 皆さま、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年、いかがお過ごしでしょうか?

我家は、昨日、日が変わる頃、氏神様に初詣に行き少し夜更かしをして眠りにつきました。

ですので、今朝は朝寝坊。初日の出は拝めずでした。

朝は、小梅とむすび昆布の入ったお茶をいただいた後、京風の白味噌お雑煮でお祝いをしました。

今年もふぁ〜ちゃん、元気に美味しそうにお餅を頬張る写真でスタートです。

お雑煮をいただいた後は、あまりお節らしいお節は作っていないので、ちょいちょいおつまみを摘みながら、

お神酒をいただき、

待ってました!ふぁ〜の大好きなウニを塗り込んで、焼き餅を食べたり〜

そんな元旦を過ごしています。

今年も我家の玄関先には、京風のしめ飾り、根曳き松を飾って神様をお迎えしました。

特別なことはほとんどせず、日常の雑踏から少し離れて、静かに新しい年を迎えております。

今日、明日、はおうちでのんびり。明後日はお墓参りに出かける予定です。

パパはふぁ〜を抱っこして、スマホを片手に何やら見ています。そのうち、ぽとっとスマホをお布団に落とし、幸せそうに2人が寝息をたて出します。

私は年末から見たかったテレビを一挙に見る予定です(苦笑)途中私もよく寝入り混むので、長いドラマなどは、最後まで見たかどうだか、とりあえず視聴した感じで、そんなのんびりな一日が好きです。

早々にお年賀状をお送りいただきました皆さま、ありがとうございます。

お付き合いのある方からは、ほぼご挨拶を交わすことができています。年賀じまいがなんだか多くなっていますが、私的には年に一度ぐらい、お久しぶりになっている方とご挨拶を交わしたいなぁと思って、まだ続けています。自分勝手でご迷惑をおかけしているかもしれません。古風な人だと流してくだされば‥。

と、送れたから余裕ですが‥、年末はワサワサしてどうしようと騒いでいましたね(笑)でも多分、私、年賀状は元旦にお届けできたと思います。そうなるから、年賀じまいをするとゆっくり過ごせるのですね〜、でもなぁ〜、やっぱり来年もお断りされるまで送るかもしれません‥。

それでは、今年もふぁ〜と私、京都よりテディベア作家のちいさな物語を皆さまにお届けいたします。

どうぞ今年もお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。

そして、もちろん可愛いベアたちも皆さまの元にお届けできるように、穏やかに、落ち着いて制作していきたいと思っております。

皆さま、良いお正月をお過ごしになりますように。

 

 

 


今年もありがとう♪

2024-12-31 17:42:58 | テディベア

ありがとうございました♪

今年最後のおうちでおうち探し2024は終了いたしました! 詳細をこちらをご覧ください。

→こちら

お迎えが決まったベアもご案内しています♪

 皆さま、こんばんは!今年最後の今日、いかがお過ごしでしょうか?

我家は、今日はふぁ〜とパパのお誕生日♪

少しゆっくり起きてご飯を食べてから、先ほどまでご馳走作りをしておりました。

お誕生日のご馳走プラス、明日ゆっくりしたいのでお正月のお料理♪

今年最後の日も大忙しです(苦笑)

さて、まずは今年一年皆さまに応援いただき、Nakaraiベアたちを可愛がっていただきありがとうございました。

このブログで皆さまに日々のお話を綴ることがとても楽しみです。お久しくなって、お目にかかれないけれど、いつもどこかで見ていただいている、お友達、お知り合いの方、そしてNakaraiベアを愛してくださる全てのファンの方に向けて、小さな我家のお話を語っています。

大したことはではないお話ばかりですが、たくさんの方に読んでいただいていることを大変嬉しく思っています。そして、私も日々のことに追われながらも皆さまにお話しすることで、癒されております。

そして、我家の愛娘のふぁ〜のこともたくさん方が可愛がってくださって、とても幸せです。

今日はそんなふぁ〜の大切な日。パパと同じお誕生日ですが、やっぱりふぁ〜が今日は主役です。

仲良くしていただいてるお友達から、先日間に合うようにプレゼントを送っていただいています。ささやかなバースデーパーティの後に開けさせていただきます。

ドイツのお友達からもプレゼントをいただいています。

こちらはふぁ〜がクリスマスにドイツのお友達に頂いたマジックツリー♪

クリスマスが我家は今年、忙しすぎてあまりお祝いができていなかったので、今日に楽しむことにしました!

香りのお水を紙で出来たツリーにかけて、数時間立つとモクモクと木が育つというもの♪

現在、5時間経ってこんな感じです!

ブロッコリーのようなのがモクモク育ってきています。

出来上がりは、先のパッケージのように白い木のえだが見えなくなるまで育つようです(苦笑)

楽しみね〜♪

今夜年越しぐらいにはいい感じになるのではないかしら?

先ほど焼き上がったふぁ〜とパパの大好きなアップルパイ♪

美味しい紅玉をふんだんに使って作りました。

今夜のディナーは、まぁ〜そこそこ(笑)年越しそばもアップルパイも食べるのでそこそこです。

ママは、もう疲れてきました‥(苦笑)

それでは、こんな私たちですが、来年もどうぞふぁ〜と私をよろしくお願いいたします。

また来年、お目にかかりましょう!!

どうぞ良いお年を♪

 

 

New!! 12月30日更新

今後の予定

今年最後のおうちでおうち探し2024は、29日(日)で終了いたしました。

たくさんの皆さまにご訪問いただきありがとうございました。

おうち探しの結果はこちらから→ご覧になって下さい。

参加ベアのかわいい写真はインスタグラムの投稿でもご覧いただけます。

お楽しみいただきありがとうございました。


今日はクリスマスイブ♪

2024-12-24 13:32:06 | テディベア

12月23日(月)午前10時より、

今年最後のおうちでおうち探しを開催いたします。詳細をこちらをご覧ください。

→こちら

お迎えが決まったベアもご案内しています♪

 皆さま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

昨日から始まった、今年最後のおうちでおうち探し2024、2日目!すでにママのところにお届けできたベアちゃんもいて、早速無事に届いたメールをいただいております。今日も、これから運送便の集荷です。明日、ギリギリクリスマスに届く仔も〜♪

ママ、待っててね!

さて、今日は朝から最後のアドベントカレンダーを開けました。

今日は可愛らしい小人のオーナメント♪

ふぁ〜ちゃん、これは気に入った様子です(苦笑)

だって、とっても可愛い♪ウッドでできた可愛い小人さんが3人入っていました。

あいにく、今年はママが忙しすぎてクリスマスツリーを出せていないので、お手に持って遊ぶ〜?

今朝からようやくふぁ〜のためにクリスマス準備です。

ふぁ〜もお手伝いしてくれて、ケーキを作っています。

同時に今日明日のクリスマスのご馳走準備をぽちぽち進めています♪

明日は、ふぁ〜が朝からパパと家用で私の代わりに出かけてくれるので、明日の午後から我家はクリスマスのお祝いです。

ふぁ〜も忙しい!

今日は、イブなので、軽めのおご馳走♪

ふぁ〜ちゃん、美味しそうなチョコレートだね。何になるかなぁ〜?

さて、今日の最後に、おうち探しは、29日(日)23:59まで開催しております。どうぞまだ気になる仔がいらっしゃる方は、ゆっくりお考えくださいね。

それでは、どうぞ素敵なクリスマスイブをお過ごしになりますように。

また明日、明日はクリスマだね〜♪

 

New!! 12月24日更新

今後の予定

12月23日(月)10時から12月29日(日)23時59分まで

今年最後のおうちでおうち探し2024を開催中です!

詳細はこちらから→ご覧になって下さい。

参加ベアのかわいい写真はインスタグラムの投稿でもご覧いただけます。


みんな、朝からありがとう♪

2024-12-23 13:59:17 | テディベア

 本日、12月23日(月)午前10時より、

今年最後のおうちでおうち探しを開催いたします。詳細をこちらをご覧ください。

→こちら

お迎えが決まったベアもご案内しています♪

 皆さま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

今日も寒い1日です。朝からふぁ〜とソワソワして、10時を待っていました。

本日、23日午前10時より、今年最後のおうちでおうち探し始まりました。

10時開始から、たくさんの方がメールをお送りくださり、まずはお礼申し上げます。

ほどんどの方が開始時間にお送りくださっていたので、もう秒差のことでお迎えが決まらなかった方には心苦しくて、でもお返事させていただきました。

お迎えが叶わなかった皆さま、本当に申し訳ございませんでした。

新作ベアちゃんは私が集計が遅かったので長くかかりましたが、おそらく数分で全てのベアちゃんが完売いたしました。

現在は、前作でまだお迎えが決まっていなかったベアちゃんたちが、寂しそうにお迎え待ちをしております。

もし、気になる仔がいたけど、その時はお迎えしなくて〜という方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。今後は29日(日)23:59まで、今年最後のおうちでおうち探し2024を開催中です。

どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日のふぁ〜ちゃん♪

私の横でクリスマスアドベントカレンダーの23日をオープン♪

アドベントカレンダーも残すところ、明日だけになりました。

今日は大きな箱だったのに〜(苦笑)

あれ〜おやつじゃあないの〜?

パパとママに可愛いクリームだね。ふぁ〜にはシール♪

みなさんご存知かとは思いますが、おなじみのニベアクリームははドイツの製品ですよね♪

これは、裏書きはドイツ語でレアです。持ち歩いたら嬉しい自慢の一品!

ふぁ〜ちゃんはおやつじゃあないと言うけれど〜(苦笑)

 

おやつ、おやつと言うので、今日はママからおいしいおやつをどうぞ♪

加賀銘菓、千歳と言う素敵な名前のおいしいお菓子♪

おめでたそうなお菓子をふぁ〜ちゃんは食べながら10時を待っていました。

お陰で、おうち探し、ただいま大盛況開催中です。

それでは皆さま、引き続き、

今年最後のおうちでおうち探し2024をどうぞお楽しみください。

ベアに関してご質問などございましたら、どうぞお気軽にnakaraikyoto@gmail.comまでご連絡ください。

これから私は、すでにお迎えが決まったベアの準備が整った順にご出荷の集荷待ちです。

その後、また家用で夜は急に出かけることになって、これからお夕食の準備をして夕方出かけます。

少しお返事が遅れることもあるかもしれませんが、出先でもメールを確認できますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

それでは、午後もどうぞ暖かくしてお過ごしになりますように、

明日はクリスマスイブ!お目にかかりましょう♪

 

New!! 12月11日更新

今後の予定

12月23日(月)10時から12月29日(日)23時59分まで

今年最後のおうちでおうち探し2024を開催いたします。

詳細はこちらから→ご覧になって下さい。

参加ベアのかわいい写真はインスタグラムの投稿でもご覧いただけます。


もうすぐおうち探し開催!!直前♪特別号!おさらい〜♪

2024-12-23 09:02:03 | テディベア

本日、12月23日(月)午前10時より、

今年最後のおうちでおうち探しを開催いたします。詳細をこちらをご覧ください。

→こちら

 皆さま、おはようございます♪

今朝もお寒うございます。昨日は冬至でしたね。京都は夕方から急に冷たい雨がざ〜っと降って、

でも今朝は今は青空です。

現在の気温、5℃。寒いです♪

さて、明日からいよいよおうち探しが始まります。

皆さま、楽しんで見て頂いていますでしょうか?

せっかくのおうち探しなので、金曜日っきりでいきなり明日の朝からスタートも楽しくないと思い!

朝からクリスマスらしいお写真を撮りましたので、おうち探し直前!特別号を投稿いたします♪

みんな仲良く押しくらまんじゅうして、お写真に写りました。

私がセンターよ〜とさすが、ドレスのお姫さまに大きさでみんな負けてしまいましたが、可愛さはみんな一緒。

実は姉妹、兄弟。お顔さんは似ていますね〜

本家ふぁ〜ちゃんも、負けてはおられぬと、朝からドレスを着て参加♪

まさか〜、今日はこの格好で1日過ごすの〜?とさっきから汚すよ、寒くない〜?とパパと説得中です(笑)

結局、私も皆さまとこうして、ブログを通してお話しさせていただき、明日の緊張をほぐしております(苦笑)

久しぶりの送信順のお迎え決めなので、失敗はできませんので、手が震えます。

予行練習をして備えます!

それでは、ベアちゃんのご応募方法をもういちど書かせていただき、特別号をおわらせていただきます。

どうぞ、今回のおうち探しで、お気に入りのベアちゃんがいらっしゃる方は、ご応募方法をもう一度お読みいただき、

明日に向けてご準備をしてください。

 

今回のおうち探しに参加する、ベア9人のご紹介です♪

<ご応募方法>

・今回おうち探しの期間は、12月23日(月)午前10時から12月29日(日)23時59分までといたします。

今回は日程も押しておりますので、抽選販売はせず、お迎えはメールの送信時間の早い方から決めさせていただきます。以前行っていた方法です。

いつもと方法が異なりますので、お間違えのないようにお願い致します。

nakaraikyoto@gmail.comまで、ベアのタイトルをお書きいただき、お迎え希望とお送りください。

・お迎え希望は、複数体でも結構です、1つのメールにまとめてお送りください。

・ご応募いただきましたら、出来るだけ早く、メールを整理して、お迎えの通知とお支払いの流れをお送りいたします。

*ご応募いただいたベアは、万一、複数体お迎えが決まった場合でも、全てのベアがお迎えになります。

ご応募の際は、確実にお迎えをお決めになられてをお願いいたします。

 

ご応募方法、ベアの詳細について、nakaraikyoto@gmail.comまでご質問はご遠慮なくお送りください。

今回、早い方からのお迎え決定になりますので、メールが間違いなく私に届くか心配な方は、事前に練習メールをお送りいただいても結構です。”届いたよ”とふぁ~からお返ししますので。

なかなかイベントにも出展できず、作品もたくさん出来ないのですが、どうぞこの機会にお気にお入りのベアちゃんが見つかりましたら、ご応募頂きますようご検討ください。おうち探し期間中、随時おうちが決まったベアはこちらのおうち探しのページにご案内更新いたします。

たくさんのご応募をお待ちしております。

Nakaraiベアを応援してくださる皆さまと作る、Nakaraiベアのおうちでおうち探し、みんなで楽しいものに出来たらと願っております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

12月20日
Nakarai 
半井 幹子
 
それでは、クリスマスももうそこまで、どうぞ良い日曜日をお過ごしになりますように。
明日、23日(月)、今年最後のおうち探しでお目にかかりましょう。
 
 

New!! 12月11日更新

今後の予定

12月23日(月)10時から12月29日(日)23時59分まで

今年最後のおうちでおうち探し2024を開催いたします。

詳細はこちらから→ご覧になって下さい。

参加ベアのかわいい写真はインスタグラムの投稿でもご覧いただけます。


今日はみんなでおさらい〜♪

2024-12-20 13:35:44 | テディベア

12月23日(月)午前10時より、

今年最後のおうちでおうち探しを開催いたします。詳細をこちらをご覧ください。

→こちら

 皆さま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

今日は昨日よりは少しだけ、1℃ぐらい高い目です。

さて、今日は12月23日(月)から開催のおうちでおうち探し2024のおさらいを皆さんと一緒にいたしましょう。

今回は日程がタイトで、もう、おさらい〜なのですが、申し訳ございません。

お気に入りのベアちゃんが見つかっていらっしゃる方も、今回は見るだけの方も、

どうぞご一緒に。お迎え頂かなくても、ベアちゃんを見て癒しを感じていただけるだけ私もふぁ〜もとても、とても嬉しいので、どうぞみんなで作るおうち探しを一緒にお楽しみくださいね。

それでは、早速おさらいをいたしましょう♪

 

今回のおうち探しに参加する、ベア9人のご紹介です♪

<ご応募方法>

・今回おうち探しの期間は、12月23日(月)午前10時から12月29日(日)23時59分までといたします。

今回は日程も押しておりますので、抽選販売はせず、お迎えはメールの送信時間の早い方から決めさせていただきます。以前行っていた方法です。

いつもと方法が異なりますので、お間違えのないようにお願い致します。

nakaraikyoto@gmail.comまで、ベアのタイトルをお書きいただき、お迎え希望とお送りください。

・お迎え希望は、複数体でも結構です、1つのメールにまとめてお送りください。

・ご応募いただきましたら、出来るだけ早く、メールを整理して、お迎えの通知とお支払いの流れをお送りいたします。

*ご応募いただいたベアは、万一、複数体お迎えが決まった場合でも、全てのベアがお迎えになります。

ご応募の際は、確実にお迎えをお決めになられてをお願いいたします。

 

ご応募方法、ベアの詳細について、nakaraikyoto@gmail.comまでご質問はご遠慮なくお送りください。

今回、早い方からのお迎え決定になりますので、メールが間違いなく私に届くか心配な方は、事前に練習メールをお送りいただいても結構です。”届いたよ”とふぁ~からお返ししますので。

なかなかイベントにも出展できず、作品もたくさん出来ないのですが、どうぞこの機会にお気にお入りのベアちゃんが見つかりましたら、ご応募頂きますようご検討ください。おうち探し期間中、随時おうちが決まったベアはこちらのおうち探しのページにご案内更新いたします。

たくさんのご応募をお待ちしております。

Nakaraiベアを応援してくださる皆さまと作る、Nakaraiベアのおうちでおうち探し、みんなで楽しいものに出来たらと願っております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

12月20日
Nakarai 
半井 幹子
 
それでは、今回のおうち探しは、週末開けの月曜日になりますので、おうち探し前のブログの投稿は今日が最後になります。
ご不安や、ご質問がある場合は、どうぞご遠慮なくnakaraikyoto@gmail.comまでお尋ねください。
私も久しぶりの、メールの送信の早い方から決める方法なので、緊張しています。
ドキドキしてお待ちしております。
皆さま、この週末、お迎えのお目当てのベアがいらっしゃ方も、見つかっていらっしゃらない方も、ゆっくりブログを読み返してお楽しみいただけましたらと思います。
どうぞ良い週末を、
23日(月)午前10時にお目にかかりましょう♪
 

New!! 12月11日更新

今後の予定

12月23日(月)10時から12月29日(日)23時59分まで

今年最後のおうちでおうち探し2024を開催いたします。

詳細はこちらから→ご覧になって下さい。

参加ベアのかわいい写真はインスタグラムの投稿でもご覧いただけます。


今日のお披露目2−2

2024-12-17 14:28:58 | テディベア

 2024年今年最後のおうちでおうち探し出品作品

 bear size 6.5cm,ベアのポージングピロー11cm

 

皆さま、こんにちは!本日2回目の投稿です。

先の2−1を見ていただいてから、こちらを読んでいただいくとお話がつづいて、いいかと思います♪

さて、本日2回目のお披露目ベアは、この仔です♪

ベアのポージングピローと幸せそうに眠るのは、かわいいベビーベアです。

ベビーベアをあったかく包み込んであげたり〜

腕枕をして寝させてあげたり〜

長めにお作りした腕で、しっかり赤ちゃんベアのホールド♪

上にのって遊んだり〜

ベビーベアのお好みで遊ばせてあげてください。

赤ちゃんベアには、あったかニットのロンパースを着せてあげました。

ポケットには、くまさんのアップリケ♪ 羊毛チクチクで作りました♪

ほら!こんなかわいいの〜♪

後ろ姿も可愛いです♪

お着替えは、お股のボタンで赤ちゃんロンパースの要領で!

ベビーベアちゃんは、ドイツより仕入れました新しいタイプのロングミニチュアファを使っています。

お首カタカタタブルジョイントで、ファーエバースマイルのお口元も、もちろん健在です♪

ポージングピローは、赤ちゃんのグッズにも使われる、コットンのファ。ふわふわで、もうベビーベアちゃんは頬ずりして遊んでいます。

この仔も、もちろん、23日(月)から開催の今年最後のおうちでおうち探し2024に参加します。

今回、私ごとですが、家用が立て込んで制作時間がなかなか取れず、おうち探しに参加する新作ベアのお披露目はこの仔で最後になります。全部で新作ベアは5人になります。

大きな白くまちゃんができていますが、大切に小物を作って送り出してあげたいという私のこだわりで、まだお披露目にはいたりませんでした。

もし、間に合えば今年中に白くまちゃんだけ追加おうち探しをいたしますが、その場合は、また改めてご案内いたします。

以前にお見せしておりましたので、お楽しみにされていた方には大変申し訳ないことです。心を込めてお作りしたく、このような選択に至りました。どうぞご理解いただけましたら嬉しく存じます。

今夜、ピンクのフードのベアちゃんと、このポージングピーローのベビーベアちゃんは、インスタグラムにも投稿いたしますので、どうぞこちらもお楽しみにご覧ください。こちら→

このあと、大急ぎで遅くとも明日には、おうち探しのベアの詳細を、おうち探しのページの方にご案内いたします。

どうぞ今しばらくお楽しみにお待ちください。

最後にご連絡です。

大変、大変申し訳ございませんが、明日も家用で朝から出かけることになってしまいました。ですので、ブログの投稿と、おうち探しの詳細のページの投稿は夕方ぐらいになるかと思います。

本当に申し訳ございませんが、

どうぞNakaraiベアとふぁ〜のこと嫌にならず、待っていてください!

戻りましたら、投稿いたしますので、どうぞお楽しみにゆっくり待っていてくださいね。

ふぁ〜から皆さまに、

みんなどの仔が気に入った?ふぁ〜はね〜、ないしょ♪

また明日〜!

 

New!! 12月11日更新

今後の予定

12月23日(月)10時から12月29日(日)23時59分まで

今年最後のおうちでおうち探し2024を開催いたします。

詳細はこちらから→

 

 


今日のお披露目2−1

2024-12-17 13:39:32 | テディベア

 2024年今年最後のおうちでおうち探し出品作品

 bear size 8cm ふぁ〜のお揃いのコート付

 

皆さま、こんにちは!今日も大変寒い1日になっています。

さて、早速ですが、23日から開催の、おうちでおうち探し2024に参加するベアのお披露目が今日も続きます。

バタバタのベアのお披露目になっていますが、どうぞ皆さまついてきて〜ください!かわいいから。

今日は一気に!2人お披露目いたします!1人ずつ、こだわりポイントをお話ししたいので分けて、2回投稿しますので、楽しんでご覧ください。

見応えたっぷりで、疲れないように、ホットのお飲み物と美味しい甘いものでもご用意いただいて、お付き合いくださいね。

それでは、まず1人目です♪

この仔は、初めてオランダよりお取り寄せしたロングミニチュアファでお作りしました。

ずいぶん前に大人気だった、顔デカちゃんシリーズのベアの2024年版の仔をお作りしました。

このお生地、オランダの生地屋さんのおじちゃんのおすすめでした!

私が、

一度、今度にするよ〜というと、絶対使ってみて、今までと違う新しい感じの仔がきっとできるから、海外では私のこの生地がとても人気だよと話してくださいました。

そこまでいうなら〜と購入して、今回使ってみました。

日本でよく見かけるビスコースというお生地のようにふわふわした質感ですが、もう少し毛に腰があり、それでいてふわふわは維持していますので、うまく説明できませんが、幼いワンワンのお腹の毛みたいな、肌が少し透ける、でも柔らかくて、ずっとなでなで出来る、なででもらうとこの仔も幸せなお顔をするそんな触り具合です。

伝わるかしら〜?

なんともかわいい、ボ〜ッとした表情があなたの心を癒してくれると思います。

Nakaraiベアとしては、真ん中のサイズぐらいのベアです。通常私はこのサイズだとモヘアを使いますが、このお生地は大きめのミニチュアも作るおきじです。多分こんなのは日本の他の仕入れ先さんではないのではと思っています。

とっても気に入ったので、あるうちにと追加でオーダーしました!

さて、この仔が着ている可愛らしいコートのお話をいたします。

気に入った仔に仕上がって、ふぁ〜と相談しふぁ〜とお揃いのコートを着せてあげることにしました!

コートのお生地ももちろん、ふぁ〜と同じものをお使いしています。

お寒いこの季節にぴったりです!

ふぁ〜と並んで同じコートを着ているのはとても可愛らしいです。

かわいいね、あったかいね♪

お首はカタカタダブルジョイント。大きいお顔をカタカタ‥、お首を傾げてこちらを見つめ返してくれます。

もちろん、お口元はフーエバースマイルです♪

この仔も、もちろんおうち探しに参加します。

ミニチュアベアだと、小さすぎるし〜という方、必見です。

ミニチュアベアが好きだけど、たまにはこんな仔も!という方も♪

お気に入りいただいた方は、どうぞお迎えの候補にしていただけましたらとても、とても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

この仔も、今夜インスグラムでも紹介させていただきます。どうぞお楽しみに、こちらを→

それでは、今日はもうひとつ投稿をいたしますので、2−2でもう一度お目にかかりましょう。

では、後ほど‥。

ちょっとあったかいお茶を頂いてから投稿いたしますね〜。お待ちください!

 

New!! 12月11日更新

今後の予定

12月23日(月)10時から12月29日(日)23時59分まで

今年最後のおうちでおうち探し2024を開催いたします。

詳細はこちらから→


楽しいのができました〜♪

2024-12-16 11:40:26 | テディベア

2024年今年最後のおうちでおうち探し出品作品

bear size 6.5cm,ペンギンちゃんsize 9cm,ちびちびベア3.5cm

(雪の結晶オーナメントは、写真のイメージで作品には付属しません)

 

皆さま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

この時間に投稿ということは〜?そうなんです、この立て込んだ時に午後から家用で出かけなくてはなりません(困)帰りは夜になります‥。

その上、朝からどうしても今日郵便局に行く用事があり、すでに行ってきました〜。

土曜日は家用で出かけ、昨日も家用で出かけなくてはならず〜

もう大変!夜中までかかってクリスマスカードを海外のお友達作家さんにカードを書いて、先ほど郵便局に行った時に出してきました!

もう、頭の整理をしながら用事をこなすしかない状況です‥。

明日は、予定では2人を連投でお披露目する予定です。

その後、遅くとも明後日には、今回の今年最後のおうち探しに参加するベアたちの詳細をアップしようと思っていますので、今しばらくお待ちください。

おうち探しのご案内だけで、参加する仔がわかんない〜ですね。大変失礼なことで申し訳ございません。

あと、1人お忘れかもしれませんが、かわいいワンワンみたい大きい白くまちゃんができているのですが、その仔にこの寒いのに着せるものが作れずにいます、が、先に出来上がっている仔たちからご案内する方がいいかと詳細アップを考えました♪

さて、言い訳はこのぐらいで、今日のこの楽しい仔のお披露目をしていこうと思います。

ペンギンちゃん!?を作ったの〜?と思われた方!

ベアです。ミニチュアのベアです♪

???

焦ったいですね〜種あかし♪

ペンギンちゃんの着ぐるみを着たベアです♪

この立て込んだ時に、余裕シャクシャクの楽しい作品〜!?と自分で突っ込みそうですが‥、

どうしても閃いたから作りたかった(笑)

中からほらっ♪こんなかわいい仔が現れます!

手のりぐらいの大きさのペンギンちゃんの中は〜

こんなかわいい♪ベビーベアがこんにちは〜♪

この仔は今秋にドイツより仕入れたロングミニチュアファを手染めして作っています。

ふわふわのスタイに、寒いから毛糸のおパンツもはかせました!

ペンギンちゃんは、身体(グレー部分)モヘア、お顔がシュタイフ社製のアクリルファです。切り替えの黒い部分はモヘアです。ふわふわのお顔にしたくって、白いアクリルファをセレクトです♪

ミニチュアベアにお話を戻すと、

あんよとお手はもちろん肉球付。お首はカタカタダブルジョイントで可愛くお首を傾げてこちらを見てくれます♪

とってもかわいいお顔に仕上がりました♪もちろんこの仔もフォーエバースマイルのお口元です。

忙しくても、制作は手を抜きません。むしろ制作時間を捻出するためにいつもバタバタしている感じです!

制作時間はアロマオイルやはたまたお香を炊いて、穏やかな気持ちで音楽を聴いて作っています。

またお話が外れました。戻ります(苦笑)

そしてそして〜

ペンギンちゃんには、真っ赤なリュックを背負ってもらいました♪

グレーのボディカラーによく似合います

その中にも、もう1人かわいい仔♪見っけ〜♪

これでオールキャストです(苦笑)

ミニチュア好きで、遊び心たっぷりなのがお好きな方必見です♪

今回1番Nakaraiベアぽい作品かもしれません。

とっても楽しいです♪

着ぐるみを着ている人がカパッと頭の部分を外した時、ピカッと閃いた作品です。

ペンギンちゃんはお洋服の感覚でお作りしました。お洋服が着ぐるみなだけです♪

どうぞこの仔を気に入ってくださった方は、

23日から開催のおうちでおうち探しでお迎えの候補にしてあげてください。

あったかペンギンさんの中でぬくぬくなかわいいベビーベアちゃんと幸せなクリスマスをお過ごしになることを願ってお作りしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

この仔もいつものようにインスタグラムにも投稿をいたします。出かける前にできたらいいのですが、無理なら少し夜遅くなります。お楽しみにお待ちいただけましたらと思います。

インスタグラムはこちら→から

 

New!! 12月11日更新

今後の予定

12月23日(月)10時から12月29日(日)23時59分まで

今年最後のおうちでおうち探し2024を開催いたします。

詳細については今しばらくお待ちください。

 

ピンタレスト