今日は探し物をしながらドラッグストアを5軒回った。
つい2週間前までは入り口近くに「マスク売り切れ中。入庫の予定なし。」とでかでかと張り紙がされていたが今日はもう山積みで売られていた。
しばらく買おうか考えたがまだストックが80枚有るので止めておいた。
値段もやや高めだし8月に入ってからのほうが良さそうだと感じたからだ。
しかし、マスクを掛けている人はいなくなってしまった。
さすが日本人、熱しやすく冷めやすい。
まあ、インフルエンザにかかった人とその接触者が掛ければ良いのであってやみ雲に掛ける必要は無いはず。
落ち着いた行動が必要とは言うけれど恐らく出来ないんだろうなと思うのは私だけかな?
つい2週間前までは入り口近くに「マスク売り切れ中。入庫の予定なし。」とでかでかと張り紙がされていたが今日はもう山積みで売られていた。
しばらく買おうか考えたがまだストックが80枚有るので止めておいた。
値段もやや高めだし8月に入ってからのほうが良さそうだと感じたからだ。
しかし、マスクを掛けている人はいなくなってしまった。
さすが日本人、熱しやすく冷めやすい。
まあ、インフルエンザにかかった人とその接触者が掛ければ良いのであってやみ雲に掛ける必要は無いはず。
落ち着いた行動が必要とは言うけれど恐らく出来ないんだろうなと思うのは私だけかな?