旅行の説明は国分寺駅前のデニーズで手っ取り早く済ませ、お昼は南町にある「中国料理 むらやま」へ場所を変えました。
路地裏のこじんまりしたお店です。
値段が安くて美味しくてボリューム満点の嬉しいお店なんですよ。

ゆうちょ(南町店かな?)の斜向かいです。

一番のお気に入り
「酸辛麺」(酸辛湯麺の汁無しです)、600円。
とろみのついた具たっぷり(ハム、チャーシュー、えのきだけ、ニラ、きくらげetc.)のあんが茹でた麺の上にかかっているので熱々がいつまでも続きます。
もう、美味しくってほっぺたが落ちそうです
4年ぶりに食べたけれど相変わらず美味しかったです。
おじさん、おばさん!これからも頑張ってね。
また行きますよ!
ご馳走様でした。
路地裏のこじんまりしたお店です。
値段が安くて美味しくてボリューム満点の嬉しいお店なんですよ。

ゆうちょ(南町店かな?)の斜向かいです。

一番のお気に入り

とろみのついた具たっぷり(ハム、チャーシュー、えのきだけ、ニラ、きくらげetc.)のあんが茹でた麺の上にかかっているので熱々がいつまでも続きます。
もう、美味しくってほっぺたが落ちそうです


4年ぶりに食べたけれど相変わらず美味しかったです。
おじさん、おばさん!これからも頑張ってね。
また行きますよ!
ご馳走様でした。
