8月は二度ほどフニャコラはお留守番を経験しました。
その間のお世話はキャットシッターまんまるさんにお願いしました。
福島の実家に帰省している3日間のレポートです。
(一日目)
「こんばんは~」とドアを開けると、ズダダダダーッとふにゃらちゃん、元気なお迎えです!!そして、「アレ!?あ、この間来たヒト…?」ととまどいの表情をしつつもすすんで近くに来てクンクンしてくれます。
コラちゃんも少し遅れてスッタカタ~と軽快に登場して「アレ?くんくん。ふむふむ?(なでなで)ムフー」と特に緊張もなくリラックスの様子。ふにゃらちゃんは私が「じゃあお邪魔するよ~」と入ろうとすると少しだけ「えと…えと…いいのかな?」とちょっとドキドキするようなのですが、「ふにゃ~ふにゃ」と呼ぶとすぐに あっよばれた…?と言う感じで振り向いて、こちらに来ようとしてくれます。
ご飯もすぐに食べてくれて、食後の休憩中に
オモチャ出しておこうかな~と袋を出して中でカサ…と音がしたとたん、ふたりとも「あっ!!」と反応。
特にフニャラちゃんは「にゃにゃ」と小さく何か言いつつ袋をパシパシ触りにきました。
(二日目)
ふたりともお昼寝中だったようで「オハヨー」と玄関へ入って少し間をあけてから テクテクとお迎えに来てくれました。
ふたりとも目をシパシパと寝起き顔。
コラちゃんは匂いチェックが済むと先にテクテクと行ってしまうのですが、ふにゃらちゃんは一緒に連れ添うように並んで中へ入ってくれます。
トイレ掃除をしてから「ごはんだよ~と器をチンチン鳴らすとコラちゃんだけイソイソとやってきて、アレ?ふにゃらちゃんは?と見ると、フニャラちゃん「ここにアレが入っている…?」と、もうカバンをちょいちょいしています。コラちゃんも元気に遊ぶのですが、ふにゃらちゃんはオモチャで遊ぶのが大好きですね~!!
スイッチが入ると勢いが凄くて、コラちゃんがちょっと引いているような(笑)
たくさん遊んで、食べて飲んで、今はのんびり目の前、テーブルの上で二人並んで寝ています。
(三日目)
やっぱり初めはタカタカ~とフニャラちゃんが迎えに来てくれて、昨日まではちょっと遠慮がちだったのが、今日は頭ナデナデに ん~と目を細めて頭をクイクイ応えてくれました。
コラちゃんは寝起き顔で少し遅れて登場。
作業中も「何しているの?」と見に来てくれるふにゃらちゃん。遊びたいのかな…?と戻ってカバンをカサっと探すと ハッとするように私をチラ見しながらソワソワ(その間、コラちゃんは黙々とマイペースにごはんを食べています)
食後のコラちゃんも加わり、全力(!?)で走って飛んでひらり~と回転したり元気いっぱいでした。
レポート中はいつもテーブルの上でふたりどこかくっつきながら横になっています。
ふたりとも頑張ってくれました。
レポートにも性格差がしっかり出ていますね。
帰宅後は背中向けて拗ねた様子でしたが、目は合わせてくれたしイライラした様子もありませんでした。たくさん遊んで楽しかったみたい。
ありがとうございました~
普段はこんな風に床にゴロゴロしている2ニャン
フニャラちゃん、だいぶ太りすぎの6.6キロ!!
コラの分までカリカリ食べているせいですよ~
コラはちょっと痩せました。
我が家で一番太ったのはマコちゃん。
半年で新人君の体重と同じくらい増え、お腹には脂肪のエプロンとシャルトリュみたい。
長生きするためには一家そろってダイエット必須!!
そろそろお散歩できそうな気候なので頑張りますか?
←ポチっとニャ