goo blog サービス終了のお知らせ 

ファンサイクル練習会のお知らせ

北九州市の自転車専門店 ファンサイクル主催の練習会に関するお知らせです。(各自自己責任でご参加ください)

3月12日7時スタートでSMRを行います。

2022-03-11 18:44:55 | 日記
ファンサイクル主催練習会 サタデーモーニングライド(SMR)

<日時>
2022年3月12日(土)ファンサイクル前7時集合・スタートでいつもの(下記)コースで行います。

SMRの目的
 個々人の走力の向上と、複数人で走行するルールやマナー・技術を習得する。

以下の文章中で「クランク回転数110以上」をお願いするのは、個々の能力を伸ばす目的の他に、集団の速度を上げすぎないという意図があります。それにより走力差のある人が一緒に参加していただけるようにしたいと考えています。余裕のある人は区間1、3に関しては重いギヤを使って速度を上げるよりも、軽いギヤにしてクランク回転数を上げるように心がけてください。110回転でも余裕があれば、120・130以上でもかまいません。集団についていくのが精いっぱいの人は、ローテーションに加わらなくても、クランク回転数110以上でなくても結構です。まずはついていける様にがんばってください。

区間1(戸畑~遠賀川 ファンサイクル~中鶴北セブンイレブン)
 クランク回転数110以上を目標に、皆でウォーミングアップの区間とします。
 また、途中参加の方の合流区間でもあります。

区間2(遠賀川沿い 中間大橋~御牧大橋)
 2~5人のグループに分かれ、そのグループをひとつの「チーム」とし、協力してこの区間を高速で走行する。
 (チーム内に力の差があれば、余裕のある人が長く先頭を引くようにしてください。
  クランク回転数は特に気にしなくて結構です。)

区間3(若松北海岸 御牧大橋~若松発電所)
 クランク回転数110以上を目標に、区間4への移動区間と捉えてください。

区間4(コスモス街道 若松発電所すぎ~響町入口交差点)
 全員でローテーションをしながら高速で区間走破を目指します。(クランク回転数は特に気にしなくて結構です。)
 ここも余裕がある人は長く先頭を引く様に心がけ、集団内の力の差を均一化します。
 力の差で集団がバラバラになった際にも、走力の近い人と上記と同じ内容で走ってください。 
 また、コスモス街道は交通量が多く、熱くなりすぎると危険ですので「アタック合戦」になるような走りは控えてください。
 ただし向洋橋交差点(グッデイ前の最後の信号)を過ぎたら、危なくない程度で各自ラストスパートして力を出し切ってくだ
さい。

区間5(響町入口交差点~若松渡船場)
 クールダウン区間です。溜まった乳酸を分解し、疲れが残りにくくします。

以上が「SMRの目的」に沿った実際の走り方です。


それでは皆さんで良いトレーニングの場としましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日7時スタートで「オンロード」SMRを行います。

2022-03-04 18:57:38 | 日記
今シーズンも「オンロード」SMR開始の季節がやってきました!
安全第一で、お付き合いをよろしくお願いします!

ファンサイクル主催練習会 サタデーモーニングライド(SMR)

<日時>
2022年3月5日(土)ファンサイクル前7時集合・スタートでいつもの(下記)コースで行います。

SMRの目的
 個々人の走力の向上と、複数人で走行するルールやマナー・技術を習得する。

以下の文章中で「クランク回転数110以上」をお願いするのは、個々の能力を伸ばす目的の他に、集団の速度を上げすぎないという意図があります。それにより走力差のある人が一緒に参加していただけるようにしたいと考えています。余裕のある人は区間1、3に関しては重いギヤを使って速度を上げるよりも、軽いギヤにしてクランク回転数を上げるように心がけてください。110回転でも余裕があれば、120・130以上でもかまいません。集団についていくのが精いっぱいの人は、ローテーションに加わらなくても、クランク回転数110以上でなくても結構です。まずはついていける様にがんばってください。

区間1(戸畑~遠賀川 ファンサイクル~中鶴北セブンイレブン)
 クランク回転数110以上を目標に、皆でウォーミングアップの区間とします。
 また、途中参加の方の合流区間でもあります。

区間2(遠賀川沿い 中間大橋~御牧大橋)
 2~5人のグループに分かれ、そのグループをひとつの「チーム」とし、協力してこの区間を高速で走行する。
 (チーム内に力の差があれば、余裕のある人が長く先頭を引くようにしてください。
  クランク回転数は特に気にしなくて結構です。)

区間3(若松北海岸 御牧大橋~若松発電所)
 クランク回転数110以上を目標に、区間4への移動区間と捉えてください。

区間4(コスモス街道 若松発電所すぎ~響町入口交差点)
 全員でローテーションをしながら高速で区間走破を目指します。(クランク回転数は特に気にしなくて結構です。)
 ここも余裕がある人は長く先頭を引く様に心がけ、集団内の力の差を均一化します。
 力の差で集団がバラバラになった際にも、走力の近い人と上記と同じ内容で走ってください。 
 また、コスモス街道は交通量が多く、熱くなりすぎると危険ですので「アタック合戦」になるような走りは控えてください。
 ただし向洋橋交差点(グッデイ前の最後の信号)を過ぎたら、危なくない程度で各自ラストスパートして力を出し切ってくだ
さい。

区間5(響町入口交差点~若松渡船場)
 クールダウン区間です。溜まった乳酸を分解し、疲れが残りにくくします。

以上が「SMRの目的」に沿った実際の走り方です。


それでは皆さんで良いトレーニングの場としましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(土)は6時30分発でオフロードSMR小倉南を行います。

2022-02-25 18:15:24 | 日記
明日2月26日(土)は
オフロードSMR小倉南の林道を行います。

6時30分、昭和池公園駐車場集合・スタート、
2時間弱の速度「喋れる」くらいのライド予定です!

(昭和池公園駐車場の所在地は、小倉南区朽網東1-30-17です)

また、来週からは通常のロードSMRを行う予定です。
開催の有無、スタート時刻等は毎週金曜日の19時頃までに
当ブログにアップしますので、ご確認ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日(土)でなく2月20日(日)にオフロードSMR若松の山々を行います。

2022-02-18 18:59:41 | 日記
明日2月19日(土)は雨の予報なので、
20日(日)にオフロードSMR若松の山々を行います。

7時05分、高塔山公園駐車場集合・スタート、
2時間弱の速度「喋れる」くらいのライド予定です!

(高塔山公園駐車場の所在地は、
若松区修多羅802-9です)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(土)はオフロードSMR皿倉を行います。

2022-02-11 18:43:56 | 日記
明日2月12日(土)、オフロードSMR皿倉を行います。
6時30分、八幡東区大蔵のミニストップ集合・スタート、
まずは通称「ゾンコラン坂」を登り、
6時50分頃河内藤棚横通過予定、
皿倉平・皿倉山頂を目指します。
速度は「喋れる」くらいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする