FUNAGENのデジカメ散歩-私のフォトギャラリー

 近くや出かけた先々で撮った作品、リビングフォトなど、簡単なコメントをのせます。コラージュ的な作品もたまにあります。

湯島天神の梅祭りから1

2014-02-28 16:40:35 | 花・植物。イベント
今日が、とても暖かい日、湯島天神へ行ってきました。
詳しくは湯島天満宮で、学問の神様がまつられています。梅まつり開催中で、とても賑わっていました。
境内の梅の花は有名で、この地の梅を歌った「湯島の白梅」(1942年)は戦中時の歌として大ヒットしました。
「南北朝時代の正平10年(1355年)、住民の請願により菅原道真を勧請して合祀した。この時をもって正式な創建とする説もある。当の湯島天満宮では458年創建(雄略天皇2年を機械的に西暦に換算した年数)としている。
徳川家康が江戸城に入ってから徳川家の崇敬を受けた。江戸時代には多くの学者・文人が訪れ崇敬を集める一方、享保期には富籤の興行が盛ん(江戸の三富の1つ)になり庶民に親しまれた明治5年近代社格制度においてに郷社に列し、明治18年に府社に昇格した。
平成13年(2001年)、神社本庁の別表神社に指定された。平成12年(2000年)3月31日、「湯島神社」から「湯島天満宮」に改称。」ウィベキアフリー百科事典より。

お猿の芸もやっていました。お兄ちゃんと、相棒の小若君です。




     天満宮拝殿です。

     

梅祭り奉納の梅の盆栽です。


神代植物公園の梅、福寿草、マンサク、ミツマタです。

2014-02-23 10:22:45 | 花・植物。イベント
今日も引き続き、神代の花たちです。
上から、ウメ、福寿草(こういうころもまた可愛いですね。)、マンサク、ミツマタです。

ホームページのトップページをちょっと改良しました。コラムのページも改良、ちょっとシンプルにしました。
k.funabaのフォトギャラリー」(ここをクリック!)




       



       

冬の被写体-北海道の思い出-

2014-02-18 08:17:23 | 風景・自然
大雪で、山梨県・奥多摩をはじめ、各地で、予想以上の大雪で、大変なめにあっています。
私も、宮城蔵王から調布まで、帰るのに二日かかりました。うんざりのところですが、冬景色もまた格好の被写体です。
私のHPには、北海道特集で、北海道の冬も掲載しています。「ここから」どうぞ!


美瑛眺望



      霧氷-中山峠にて-

      

雪の造形-発寒側にて-