goo blog サービス終了のお知らせ 

月1チヌ師

和歌山県三重県中心カセ筏チヌ釣り&近郊ちょい釣り日記

合間の波止釣り

2017-07-17 12:52:23 | 釣り



合間によう泉南に行ってます
結構な頻度で
マメアジ、小鯖、ツバス、(唐揚げ、干物、絞め鯖、生姜煮、刺身)
ビールのあてに最高です
もうじき夏休み
楽しみますよ
ではまた

栖原で息子に4

2017-07-17 12:36:02 | 釣り
朝の短い時合いにサナギでじっくり構えていた息子の勝利でした
夕刻片付けながら丸貝を付けていた息子の置き竿がズボッ
息子があわてて手に取りましたがギュルギュルギュルッギューンパッチィッ
で明らかにボラではない引きでした
「カンダイかなぁ」と面食らいながら帰港
魚を絞めてもらい写真をパチリ
かるも丸さんお世話になりました
チヌはまだムラがある感じでしたが、もう夏チヌ本番に入ってる頃でしょ
また来月がんばりましょかね
では

栖原で息子に3

2017-07-09 12:47:38 | 釣り
このままでは〜負けじと打ち返します
時には間を長くとりじっくり構えますが
餌盗りに遊ばれ本命からのアタリがないまま時間が過ぎていきます
お昼をはさみ午後の満潮からの下げに期待しますが
餌盗りの活性が下がる一方でボラが時折餌を吸い込みだします
ボラが居るならと期待しましたが
夕方に近づくにつれ気配も薄れだし5時納竿となりました

栖原で息子に2

2017-07-08 19:21:59 | 釣り
セッティングを済ませオキアミでスタート
なんかコチョコチョアタリます
針掛かりしない小さな餌盗りがいるみたいです
アケミ、サナギ、オキアミ、コーンと替えながら打ち返します
と横でギュンッ
息子が竿曲げてます
何度かのやりとりの末「チヌやっ
無事タモ入れで34cmのレギュラーサイズです
(父ちゃんより先釣ったらアセルやん)
で、その10分後位にまた横でキュンッ
今度は少し型が良さそうで、ええ締め込みしてます
「チヌっぽいでぇ〜やっぱチヌやっ」自身にタモ入れをさせ、38cmの綺麗なチヌでした
もう父ちゃん顔がひきつって「おぉええチヌや、よかったなぁ〜」と絞り出します

栖原で息子に1

2017-07-07 18:56:17 | 釣り
行ってきました
中紀は栖原
のっこみも一段落
ボチボチ体力回復のチヌを狙いに
今回は息子と一緒です
紀の国屋さんでオキアミ、アケミ、サナギを仕入れ4時半に到着
5時出船でマタゲの筏に渡してもらいます
前回の残りの、中身濃い濃いダンゴ(残り餌全部混ぜで冷凍してました)を持参し、開始前にトポントポンと10個ほどほうりこみます
さぁ寄ってこいです