goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCユース・Junger FULIE

横浜FCユース友の会(私設後援会)によるユース応援BLOG

※試合などの予定はオフィシャルへ確認して下さいね(汗)

(無題) 投稿者:前田真です。

2006-02-02 17:02:55 | 4.選手・スタッフから
お久しぶりす!J-ユースの最後に撮った試合とかの写真とかってもらえますか?ちょっとした記念にほしかったりします。たぶんこれからユースと絡む機会少ないと思うんで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなってすいません  投稿者: 3年 高山 累

2005-11-30 23:39:54 | 4.選手・スタッフから

最後まで応援していただいて有難うございました。差し入れや写真など選手を思っての気遣い、嬉しく思います。個人的に調子の波が激しく、監督も言うようサポーターの皆様に満足して貰える様なパフォーマンスがあまり出来なかったのが心残りですが、大学や次の舞台にその経験を生かせるよう努力します。本当に今までありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落書き  投稿者: DF2

2005-11-27 23:03:09 | 4.選手・スタッフから

あ~、シンが真面目に書き込んじゃってるよ。。チャンライ(荒井元副キャプテン)とか書き込んでこないかな~♪♪そぉいえば、コンサ戦俺ベンチでヒマしてたなぁ。
とりあえず、森、頑張れ!!!!あと、太陽はいっつも元気マンマンだぁ。あいつはほんと太陽みたいなやつだわ。。んじゃ

-----

あのなぁ~(爆)  投稿者: がる~だ  投稿日:11月28日(月)01時40分53秒
ヒマしてないで、ベンチでも闘えっつうの。(爆)
あの時は三年のDFにグッさんやタケがいたしね。グッさんは警告の累積がやばかったけどコンサ戦出場。オオツキと明暗分けたよね。(笑)

真面目な話し、勉強、頑張れよ。
志望学部の入試が学力重視か実技重視かよく判らないけど。(汗)

私も実は中高の一級教員免許持ちです。今は会社員だけど、今年からある学園で教鞭もとってます。特別講師ということで。

『タ』キングはやりたいことが見つかっているようだし、目標に向かって頑張れよ。でもって、決まったら報告しろよ~。

そういえば、トップの30番・山口は体体(タイタイ)出身だって言ってたよ。

-----

落書きって(笑)  投稿者: しーの  投稿日:11月28日(月)20時43分22秒
 DF2君、らしい書き込みありがとう(笑)。他の3年生より先に、急に
引退をしたって聞いたときは本当にショックでしたよ!!!
でも、意外とすぐに会えてよかったけど(笑)。集合写真も渡したいので
また見に来てくださいね~~!!(と、いいつつ私がいつ行けるのだか…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです。  投稿者: DF 3 前田 真

2005-11-25 22:29:14 | 4.選手・スタッフから

今まで本当にありがとうございました。なかなか勝つことが出来ませんでしたが、ずっと応援していただいてとても嬉しく、励みになりました。最後のJユースでは悔いの残るものになってしまいましたが、横浜FCユースで過ごした3年間は充実したものになったと思います。小机でのコンサドーレ札幌戦の勝利は一生忘れないと思います。がるーださんにはまた改めて挨拶できたらいいなと思っています。これからも横浜FCユースをよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木です (鈴木)

2005-08-28 23:35:08 | 4.選手・スタッフから

みんな頑張ってるみたいでなによりです。

-----

良き先輩 (鈴木)  投稿日: 8月28日(日)23時42分46秒

あきらめたらそこで試合終了ですよ?
安西先生。サッカーがしたいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習場所の変更  (荒井)

2005-08-16 10:33:36 | 4.選手・スタッフから

今日のユースの練習は5時から新横浜に変わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合結果  (荒井)

2005-08-08 15:30:48 | 4.選手・スタッフから

vs 東京工業大学附属高校
40分ハーフ 結果3-2
vs 桂高校
30分ハーフ 結果0-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日 vs高崎商業高校  (荒井)

2005-07-19 01:49:04 | 4.選手・スタッフから

一本目 1-1 得点 春日  アシスト 久米村
スタメン 大滝・真・春日・荒井  原口・森・鈴木・塚越  久米村・高山
二本目 1-2 得点 すいません忘れました.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(無題)  (ツカ)

2005-04-16 20:47:55 | 4.選手・スタッフから
 投稿日: 4月16日(土)20時47分55秒
応援してくださるファンの皆様いつも見に来てくださってありがとうございます。明日の試合は勝ちたいと思います。明日の応援もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(無題)  (斎藤)

2005-04-02 17:38:36 | 4.選手・スタッフから
斎藤です。このサイトしりました。ちょいっす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年みんな集合です♪(横浜FCユース組)

2004-11-23 03:45:23 | 4.選手・スタッフから
ユース3年生を代表して進行させていただく大槻です。

いつも横浜FCユースを応援していただきありがとうございます。そしてJユースカップ最終戦を見に来てくださったサポーターの皆様、あたたかい声援本当にありがとうございました。

先日の試合で3年生のほとんどが引退する事になりました。まだユースに残るメンバーもいますが、3年生が揃って試合できるのはコンサ戦で最後でした。この掲示板にはとても感謝しています。なので三年間を通してのコメントを一人一人書き込む事にしました。

清水→昨日は素晴らしい応援ありがとうございました!おかげで3年間で最高のプレーができました。これからもユースをよろしくお願いします!

山口→応援ありがとうございました!負けても何度も試合に見に来てくれたことは忘れません。YFCユースでサッカーを通じて学んだ事を大学生や社会人になっても活かしていきたいです!

竹田→昨日はアルバム等ありがとうございました。ユースでたくさんの思い出ができ良かったです。サッカーはやっぱり勝たないと面白くないです。これからは慶應で頑張りたいと思います!!

坂口→応援ありがとうございました。サポーターの方々の声援が力になりました。

山岸→今まで応援本当にありがとうございました!!昨日の勝利はサポーター、スタッフ含め全員でもぎ取った1勝だと強感しています!今まで横浜FCの一員としてプレーできたことやサポーターに出会えたことを誇りに思いこれからのサッカー人生に繋げていきます!最後に…我が横浜FCは永久に不滅ですッッ(笑)

大槻→今まで応援ありがとうございました!いつも『大槻コール』して頂いたのに、ゴールネットを揺らす機会があまりなくて本当に申し訳ありませんでした。今まで自分を支えてくれた家族・サポーターの皆様・スタッフの方々・そしてチームメイトのみんな、今まで本当にありがとうございました!!

自分はカード累積で最終戦には出れワせんでしたが、最後の試合を勝利で飾れた事はサッカー人生において大事な思い出になったと思います。

自分を含め、まだ3年生の一部はチームに残って練習してゆくつもりです。なので3年生が卒業した後も、横浜FCユースの応援をどうかよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(無題) (とこう)

2004-10-24 22:47:33 | 4.選手・スタッフから
結果は4-0です!!前半は1-0の折り返しです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフ戦を終えて。 (大槻)  

2004-10-18 21:40:02 | 4.選手・スタッフから
横浜FCユースの大槻です。
アウェー戦なのに応援に来てくださったサポーターの皆様、本当にありがとうございました。

結果としては1-5で負けてしまいましたが、以前に戦った時より良い戦いが出来、手ごたえを感じる事ができた試合でした。総合的には相手の方が上だったかもしれませんが、今までジェフから得点する事が出来なかったうちのチームとしては、何度か良い形で攻撃でき得点をあげる事ができた事は収獲だったと思います。
得点は自分があげたクロスを相手がオウンゴール。1点は1点ですが、自分の足でゴールをあげる事ができなく非常に残念でした。

がるてん様

試合開始からわずか27秒でケガした右足ですが診察の結果、捻挫という事でした。
心配していただきありがとうございます。札幌戦までにはなんとか治して今度は自分達の力で得点をあげられるよう頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の栖、遠征結果。 (YFCユース組)

2004-08-30 00:06:40 | 4.選手・スタッフから
一日目、伏見工業高校戦は0-0で引き分け。

二日目、桂高校戦は1-0で勝利。得点者→大槻。
岡山学芸大付属高校戦は前半がA戦で1-0。得点者→太陽。

三日目、二階堂高校戦は2-0で勝利。得点者→斗光、坂口。
 
今回の遠征は四試合無失点とディフェンス&キーパーが頑張りました。得点も取り、勝つコトが出来たもののシュート数も少なく僅差での勝利だったので、もっと点が欲しかったです。

最大の目標、Jユースカップが始まるにあたって前よりは良いチーム状況になってきてると思うので強豪相手にどれだけやれるか楽しみです。去年は一勝だったので今年はそれ以上の成績を残せるよう頑張りたいと思います。初戦は9月1日、FC東京です!お楽しみに♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(無題) (僕床だよ!)←大滝  

2004-05-31 17:10:09 | 4.選手・スタッフから
斗光にレギュラー奪われる??ありえないっす!!斗光には絶対に負けません!てか、負けれません。笑
しんが怪我で出れないのはキツイけど、次の鹿戦も頑張りたいと思います!!!また足がつりそうだけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする