goo blog サービス終了のお知らせ 

甘口辛口食後録

ランチやカフェごはん、スイーツを中心に食したものの備忘録。
時に辛口コメントもありますが個人的主観ですのでご容赦を。

茗荷谷「コパン」

2015年08月14日 | 茗荷谷、後楽園

茗荷谷のカフェ「Copin」(コパン)
春日通り沿いのわかりやすい場所にあるお手軽カジュアルカフェ。





隣接するコパンはイタリアンで、こちらの方は何度かお邪魔しました。
カフェは3回目。
カフェの少ない地域で、なお且つ、休日も早くから開いているので
朝から地元の人たちで賑わっていました。

サンドイッチなどパンのメニューが人気ですが
軽いブランチとしてマフィンと柚子ソーダをいただくことに。





プレーンとクランベリーのマフィンは無難に美味しいです。





柚子ソーダは手作り感いっぱいで
酸っぱめで濃い、飲み応えのあるなかなか本格的なもの。





店内には引きもきらずにお客さんが来店。
テイクアウトの方も多いようですね。

接客も良いのですが、難点は端っこの方に少しだけ禁煙席があるものの
仕切りがないのでまったく意味がないことです。
まあ、狭いお店なのでそもそも無理なことなのかもしれませんが。





とはいえカフェの少ない茗荷谷では貴重なお店でしょう。
総合的にはまずまずと思います。