goo blog サービス終了のお知らせ 

福ぶろぐ ~落語・寄席情報(九州・山口)~

落語情報サイト「福広がり」トピックスブログ版(山口・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

朗報

2009-06-28 20:46:00 | 編集部から
当ブログのシステムを提供しているgooブログ
そのブログパーツとしてgoo地図を一部利用しておりましたが、
ケータイでは確認出来ず、どうしたものか・・・と
別の妥協案で対応しようと思っていたのですが、
どうやら携帯も確認可能になったようです。
これから大いに利用して行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川談春独演会@なかつ寄席

2009-05-17 15:34:59 | 編集部から
赤めだか
立川 談春
扶桑社

このアイテムの詳細を見る


4月22日に中津文化会館で開催される「立川談春独演会」について触れた際、
残席わずか・・・となっていることをお伝えしましたが、
私が定宿とさせて頂いている湯布院の亀の井別荘のOさんから電話があり、
まだ余裕があるそう・・・ということをお聞きしました。
(文中「定宿とさせて頂いている」という文言は事実と異なります)

ローソンチケットでも発売中となっている状態ですし、
直接中津文化協会に確認すると結構いい席が残っているかもしれません。

この日も結構いろんなところで落語会はありますが、
中津に近ければ、是非これは行くしかないでしょう!
(というか、ちょっと乱暴に申し上げると、売り切れてないのは、そりゃおかしいでしょー!・・・て感じですけど)

6/20土18:30
なかつ寄席 立川談春独演会
会場;中津文化会館
指定席3500円、自由席(一般)2800円、自由席(学生)1500円
ローソンLコード;89976

中津文化会館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録

2009-05-16 13:18:57 | 編集部から
開演時間確認---09/8/23日 うぐいす寄席@宗像ユリックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・・ということで。。。

2009-05-16 10:28:01 | 編集部から
反省の意味も含め、
本日、結構多くの落語会があっているので、
結局どこにも予約申し込みを出来なかった私は、
どれかもぐりこめるだろうとついさっきまで外出の準備をしていましたが、
取り敢えず情報整理のため、家に籠もります。
挨拶だけでも顔出したいとこはあるんですけどね。。。。。

とにかくクオリティ低すぎっ!
手を抜いてしまっているのではないか・・・
という問いを自らしてみたのですが・・・
問い詰めると、恥ずかしながら
仕事っぷりも同じようなもんだし、
生き方そのものも・・・・・

それでもなお、開き直りっぱなしではなくて、
それじゃぁ~いかんという気持ちを残しながら
少しずつ進んで行こう・・・・・と。

そんな感じですが、長い目でどうぞご贔屓にお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望雲寄席

2009-05-16 09:24:28 | 編集部から
望雲さんでの落語会
古今亭菊之丞師匠が本日・明日と高座に上がられます。

・・・が、不完全かわら版には17日の情報を載せておりませんでした。。。。
申し訳ございません。

5/16土 第一部14:00開演、第二部17:00開演
5/17日 第一部14:00開演、第二部17:00開演
 一部二部は同一演目
木戸銭2500円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なおりました。。。。

2009-05-03 21:51:58 | 編集部から
以前同じような症状が出たとき、結局パーツを交換・・・となってしまったのですが、そこまでではありませんでした。
どうも電話回線の信号が不安定なんですよね。。
・・・ということで、今、電話つながってません。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたんだ〓

2009-05-03 20:19:14 | 編集部から
すみません、通信回線に不具合があって更新出来ません。今しばらくお待ちのほどを・・場合によってはかなりかかるかもしれません。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米團治、たい平、ざこば・楽太郎@五月、六月、落語三昧!

2009-03-10 23:03:52 | 編集部から
『博多・天神落語まつり』まで待てない!
五月、六月、落語三昧!

福チラシページ

上方落語界の貴公子
桂米團治独演会
日時;2009/5/16土16:00
会場;イムズホール
料金;全席指定4200円

江戸落語の若手実力派
林家たい平独演会
日時;2009/5/30土16:00
会場;イムズホール

人気実力極めつけ落語
ざこば・楽太郎 東西二人会
日時;2009/6/27土14:00
会場;福岡市民会館

情報・画像提供感謝、株式会社 アムトゥーワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットの手配;花見落語@聖福寺

2009-03-08 19:46:01 | 編集部から
4月5日、博多の聖福寺さんでの花見落語のチケットの手配に関して、
掲示板に情報を頂きましたので、こちらにも。

聖福寺さんから
 現金書留で代金を送ったらチケットを郵送して貰えるようです。
 また土日も可能なので昼間に寺へ買いに来て欲しい・・・
・・・ということを確認して頂きました。


丈六三(釈迦、弥勒、弥陀)再興
花見落語
 柳家さん喬・露の新治

2009/4/5日14:00
会場;聖福寺 方丈
 定員250円(椅子席)
チケット販売・お問合せ;
 聖福寺
 福岡市博多区御供所町6-1
 092-291-0775(9:00~17:00)
主催;聖福寺 聖福寺世話人会
共催;博多さん喬を聴く会
後援;博多まちづくり推進協議会、(財)福岡文化財団
 西日本新聞博多まちなか支局、西日本リビング新聞社
 西広案内 ぐらんざ編集局、アヴァンティ
 博多きものパスポート、御供所まちづくり協議会

情報感謝、博多さん喬を聴く会様!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三遊亭歌之介@北九州市民寄席(出演者変更)

2009-03-05 05:53:48 | 編集部から
笑うたらいかんぜよ!! 爆笑龍馬伝

キングレコード

このアイテムの詳細を見る




出演者に変更がありましたので、お知らせ致します。


第173回北九州市民寄席
2009/7/10金18:30
三遊亭歌之介の会 津軽三味線と漫才
会場;ウェル戸畑
出演;三遊亭歌之介、三遊亭歌橘※、笑組
前売券4200円

問合せ;北九州市民文化センター 093-511-1332

※日本代表・太田家元九郎師匠は三遊亭歌橘師匠に代わりました。



※画像はgooブログのオプション機能(アイテム説明及び詳細リンクを含む)を利用してアップされています。
 地図はgoo地図(ブログパーツ)を利用。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする