goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

チョッとつぶやき

暖かいよ~~!

2017-01-02 20:24:10 | 漬物


お正月二日目は暖かな一日なので、外でかたずけ....お腹がいっぱいと、雪が降らないうちのかたずけ。

白菜をど~~んと漬けましたよ。

生のままでの保存は限界が....もう一つは寒いため。

なら漬けてしまいましょうと(笑

外に何時間いても寒くないよ。



糀漬けでもしましょうか!




ありがとうございました。

2016-12-31 22:22:35 | 漬物


大みそかは、朝からおお忙しい。

明日は、パパの命日です。今年のお正月に天国に行ってしまいました。

妹とお墓のお掃除に行ってきました。

後ろの面をブロックを積んだので、土手の中から水仙の球根が転んでいて(土手に水仙の花芽がこんにちは~と芽を出していました)

又別の場所に植えてきました。




先日チャレンジした白菜の糀漬け美味しかったですよ。



明日は、パパの命日でこちらはお赤飯なんですよ。只今準備中(もち米&小豆)




明日煮る青豆ときんぴらの準備中



親戚のおばちゃんから電話があって、沢山のお惣菜を頂いてきました。


胡瓜の粕漬け 



味噌漬け&醤油漬け  



煮豆 



一年間遊びに来てくださいましてありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします  













穏やかな一日

2016-12-30 23:39:00 | 漬物



玄関から暖房のある部屋に移したら、花芽が出てきました。

早~~すごい!!

明日は、お水をたっぷりやりましょう。

茎が長く伸びるために!



注文していた、お正月飾りが今日届きました。

チョット訳ありなので、一月の十五日あたりに、お飾りします。

素敵でしょ(^^♪


成長しています。

2016-12-29 23:54:30 | 漬物


あといくつ寝るとお正月。今年中にやれなかった事がたんまり(涙

お客様が二名様が来ましたが、私は、まだ大掃除です。(間に合いません

昨年より少ないお客様で良かったわァ~~。

『ヒアシンス』の球根からは、白い根が出てきましたよ。頭の上からは、青い芽が