こんにちは、ゴホゴホっ 一歩です。 ゴホゴホっ
季節の変わり目のせいでしょうか、風邪をひいてしまいまして・・咳が止まらないのです・・・。だからこんなに顔も真っ赤でして・・・。 みなさんは風邪、ひいていませんか?
さてさて、今回は、そんな季節の変わり目にも負けず、元気に趣味を楽しんでいる方をご紹介しますよ。
さぁ、その趣味とは・・・。ゴホゴホっ
: まずはお名前から。
: 山岳地ですかぁ?ん~、といいますと手稲山の方でしょうか?
これからの時期は紅葉 がきれいでしょうねぇ
: 担当している仕事はなんですか?
: 営業を担当させていただいております。
: 仕事をしてよかった事は何ですか?
: 色々な地域に営業に行かせて頂いておりますので、その度に色々な方たちと出会えたことです。
あっ、それと、美味しいラーメン に出会えたこともよかったことですね。
: えっラーメンですか
確か以前取材した方にもラーメン
好きの方がいましたねぇ。えーと・・・あっそうそう、物部さんでした。
確かに北海道には、御当地ラーメン なるものが沢山ありますからね。
: 仕事の中で難しいところや、気を配っている点はありますか?
: そうですねぇ、やはり今一番難しいのは、「売りたい一心ではダメ」ということですね。
お客様との利益調整を十分考え、お互いの利益になることが重要だと思っています。
それには、うそをつかず、正直に対応していくことが大切だと思い、日々心がけています。
; 一番難しくも大切なことですね
私もその情熱
見習います
: 話は変わりまして、趣味はありますか?
: 釣り
です。
: おっと、フィッシング
ですね。
: ・・・ えっ?
ええ、そうです。 フィッシング・・です・・・。
: 趣味を始めたきっかけは何ですか?
: 亡くなった祖父の道具に触れて・・・ですかね。
: うわぁ、なんか運命的なものを感じますねぇ。
亡くなられたお爺様と一緒にできたら、さらに楽しかったでしょうねぇ。
:
そうですね。楽しかったかと思います。でも実は会社にも一緒に釣りに行く仲間がいますので、ほんと楽しいですよー
写真に写っている方とは特にたくさん行かせて頂いてますよ。海の男っていう言葉がピッタリの方ですから。
: そうなんですか、この写真の右側にいる方ですね。ほんとに趣味を楽しまれているんですね。私は趣味のキャンプの時期が終わってしまいましたので、うらやましい限りです。
: ところで、好きな食べ物はありますか?
: 焼き鳥と刺身です。
: なんだか居酒屋メニューみたいですねぇ。私も好きなメニューですけど・・・。
: 話題を仕事に戻して、お客様へ一言どうぞ。
: 誠実の『誠』の字が好きなのですが、誠実さを忘れずに、これからも精進していきますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
というわけで、今回は 金子さんを紹介させていただきました。次回も乞うご期待!
【社員豆マメまめ情報】 『誠』の字は新撰組でも旗印に使われていましたよね。聞くところによると、金子さんは大の新撰組ファンのようですよ。 by一歩