ウェルシュ・コーギー「ふく」と「みみ」の日記

耳デカコーギーふくと足長コーギーみみの日記です。

2013 5月26日 ふくはお空の☆星になりました。

元気の元

2014-06-21 17:16:23 | ふくみみと我が家

みみの元気の元、それはもちろんご飯です。

食欲が無いなんて一度もありません。

あんなに食いしん坊のふくだってお皿からフード一粒ずつ出しては嫌そうに食べる

ママを悩ました時もありました。

みみは盗み食いもしないし、教えた事はなけどふくを見て怖いママに変身させない事を学習したのかな?

大変だけどふくとバタバタした毎日も楽しかった。

だからいっぱいオヤジさんと笑って話す事が尽きません。

みみのご飯のお話しでした。

今日はコストコにオヤジさんが仕事場に差し入れる物を買いに行くので一緒にみみのお肉も買って来ました。



ここ1年7割は鳥ムネ肉を使っています。

あとはお魚・馬・ラム・内蔵・大豆かな?

2.4キロ入りでみみは1食50グラムで2食分まとめて作るので100グラムの小分けにしています。

皮はとるので20回分小分けが出来ました。



今夜はお肉と野菜を炒めてご飯を入れない分みみの大好きな油あげプラス予定。

スープは鳥ガラでとって製氷皿で凍らせてあります。(薄いですが


もう一つの元気の元は遊びですね。

大会の時だけに使う投げ練用のディスクのメンテナンスをしました。

投げて傷がついたりする事もあるので直しておきます。



みみは噛みが弱いのでディスクが壊れる事が無いので長持ちします。




これから日が短くなりますね。

やっと涼風が吹いたと思ったらもう真っ暗なんて

ライトを付けて帰ると河川敷ですから虫の攻撃に合います。

虫に愛されるママですからもう刺されています。

今年も虫除けつけて(効いているのかな?)長袖&ズボンで暑いけど頑張るぞー

って服の上から刺す、本当に憎い奴らだ
これ以上シミ&虫刺されの跡が増えませんように


ふくみみママ





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (my2little=lovers)
2014-06-27 09:57:45
又、天気が怪しくなってきました。
もう連日のようになってきたた雷
まいこが・・・・

ウチも鶏ムネ肉多いです。
これを焼くと香ばしい匂いに、鼻を高くあげてクンクン。

昨夜は余っていた鳥手羽元と野菜色々をぐつぐつと煮たら私が食べても美味しいごはんになりました。
食欲にムラの多いまいこも完食しました。
素材だけの味 ヒトにもやさしいですね。
返信する

コメントを投稿