ウェルシュ・コーギー「ふく」と「みみ」の日記

耳デカコーギーふくと足長コーギーみみの日記です。

2013 5月26日 ふくはお空の☆星になりました。

手術!

2006-10-16 22:41:35 | みみ

今日みみを病院へ連れて行き、みみの避妊手術の日を決めて来ました。
10月23日の月曜日になりました。
これから1週間、気の重いママです。

ふくの足のカイカイも復活してしまい、お散歩の後、シャンプーとドヤイヤーで乾かすのが日課となっています。
お薬ももらって来ました。
ドライヤーを嫌がっていたふくも慣れ、ママもだいぶ楽になりました。

毎日の事で大変ですが、ふくがカイカイしている姿を見るのが辛いのでママも頑張ります。

ふくみみママ



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バーディままさんへ (ふくみみママ)
2006-10-20 20:45:57
少し落ち着かれましたか、良かった。

みみの事も心配して頂きありがとうございます。

これからも楽しいブログを書きますので、心を休めて下さい。
返信する
おぼったま@トミエモン様 (ふくみみママ)
2006-10-20 19:41:06
早速のご訪問ありがとうございます。

とってもかわいいコーギー達に感動!

我が家のブログに使わせて頂きます。

これからも宜しくお願いします。
返信する
ありがとう (バーディまま)
2006-10-20 19:35:25
この度は、ご心配いただきありがとうございました、少し落ち着いてまいりました

私は逃げ去る車のNoも見ており、車も特定できていると事情聴取の時に聞きましたが未だに犯人逮捕の連絡がないところを見ると警察は本当に多忙なのですね(TT)



みみちゃんの手術の日が近づいて参りましたね。

無事に終えられる事をお祈りいたしております
返信する
初めましてm(__)m (おぼったま@トミエモン)
2006-10-20 18:44:51
淡路島でショコラを飼ってるトミエモンです。

避妊手術されるのですか。

親としては心配ですよね。



この度は我が家の変な素材を気に入って頂きありがとうございます。

使いにくいのが多いかもしれませんが、気に入ったのがあれば使ってくださいね♪

ほな、またね~~ん。
返信する
レオポンママさんへ (ふくみみママ)
2006-10-20 12:32:57
これから先のふくとの生活も考え、手術をする事に決めました。

メゲナイ性格のみみです。

すぐ元気になると思います。
返信する
避妊手術 (レオポンママ)
2006-10-19 23:14:27
みみちゃんも手術しちゃうんですね。

う~ん寂しいですね。



ポンの去勢考えてるんですがパパが反対してるので、まだ先になりそうです
返信する
レオママさんへ (ふくみみママ)
2006-10-19 11:56:38
長いワン生を考えても、子供を生ませないなら早く手術した方がみみの為になると思いました。

いつでも2匹連れてお散歩も出来るし、みみだけ留守番ではかわいそうなんで、ほんと病気をしないで元気が一番ですね。
返信する
Unknown (レオママ)
2006-10-18 23:06:35
みみちゃん手術するんですね

我が家のレオは先週 手術をしました。

手術の予約を入れた時から やっぱりやめようかどうしようか・・・って迷ったりもしました

無事に手術も終わり元気な姿を見て一安心。抜糸がまだ済んでないけど 病気をしないで元気に長生きしてもらいですもんね
返信する
ふぃーるさんへ (ふくみみママ)
2006-10-17 21:15:23
ふくの手術の後、こんなに弱くなったふくを見た事がなく、ふくが受けたショックの大きさを凄く感じました。

もちろん元気になりましたが、気の弱いみみは大丈夫かなぁ~と少し心配ですが、きっとふく姉さんがフォローしてくれると思います。

もう少し私も気を楽にしたいと思います。

できるかなぁ?
返信する
まっくままさんへ (ふくみみママ)
2006-10-17 21:03:40
これから1年で2回あると思うと、その間1ヶ月はお友達と遊べないし、お出かけも出来ません。

みみだけを置いて行く事になります。

みみを我が家に向かい入れる時に決めていたのに気が重くため息・・・

でも笑顔でがんばります。
返信する
かんな母さんへ (ふくみみママ)
2006-10-17 20:53:34
早速ふくみみに会いに来て頂きましてありがとうございます。

コーギーは1匹よりも2匹いや3匹・・・?

多頭飼いは初めてで大変ですが、最近は楽しくなって来ました。

朝から寝るまでハイテンションママで頑張っています。

これからも宜しくお願いします。

返信する
うなぎママさんへ (ふくみみママ)
2006-10-17 20:45:53
ふくの時は色々悩み2歳の終わりで手術しました。

みみは初ヒートの前にと決めていたので今が一番いい時期だと思い決心しました。

ため息をつくのはもうやめます。
返信する
Unknown (ふぃーる)
2006-10-17 18:54:01
終わるまで手術って凄く鬱になりますよね

珊瑚の時もそうだったのですが

琥珀もそろそろやらないといけない

考えると辛いなぁ(/_;)



みみちゃん&ママさん頑張るんだよぉ~。
返信する
辛いですよね (みっくまま)
2006-10-17 15:35:10
我が家もアクアは避妊手術しました。

自分達で決めたことですが、

実際手術の日、病院に連れて行く時は気分が重かったです

戻って来たアクアのお腹を見て『ごめんねごめんね』と言ってました

でも、うなぎママさんが言うように出産予定がない場合、

第1回目のヒート前の手術が、子宮の病気になりにくいから良いと言われてるので

仕方ないですよね
返信する
はじめまして♪ (かんな母)
2006-10-17 08:51:56
かんな母です。ブログに遊びに来てくれてありがとうございます。

いつもご贔屓にして下さってたのね。

ご挨拶遅れてすみません。コメントとっても嬉しいです。

みみちゃん!8ヶ月なんだ。まだ若いのね。

キャッチの写真・・素晴らしいぃ~~

我が家のミモちんよりとっても上手です。

これからどんどん上達するわぁ~楽しみです。

どこかの会場で会えるかな?その時は、よろしくお願いしますね。



避妊手術・・我が家もいつも悩んでます。

ママさん、みみちゃん頑張ってね。
返信する
いよいよですかぁ (うなぎママ)
2006-10-16 23:50:48
みみちゃん、避妊手術なさるのですね。

出産計画が無い場合は、早めの手術の方が将来の健康にいいと聞いた事がありますが、健康のためとはいえ、愛犬の身体にメスが入るのは心苦しいですよね。

ママさん、頑張ってくださいね!!



ふくちゃんは、ドライヤー慣れて来ましたかぁ。エライエライ。
返信する

コメントを投稿