梅雨だというのに 今日も良いお天気です
温度は結構上がっても 湿度が少なく過ごしやすい日が続いています
いやだわ年ですね
最近いろいろなところが痛い
腰や膝~ やはり若いときから気をつけていないとだめですね
ちょっと太ったら元に戻す そういう努力をしていなかったツケが回ってきています
いまからでも遅くない ウォーキングやストレッチを少しづつ続けていきましょう
自分はいつまで生きられるかわからないけれど
一応80歳近くまでは生きているような気がします
すると後20年弱人生があることになります
何かを始めるには遅いような気がするけれど
20年もあるのなら 今から始めれば何か一つモノにできるような気もします
でもゆっくりと何かを探している時間は そんなにはありませんね
今朝チコリの花が咲いていました
ひょろひょろ花茎が伸びて暴れ放題
いつ花が咲くの??と思っていたら急に・・・
寄せ植えに使ってもう処分しちゃおうかと思っていたけれど
よかった こんな可愛い花の顔を見ることができて
カンパニュラの前に写っている小さな小花は レースフラワーに似ているけれど
イタリアンパセリの花です
これもずいぶん待っているのだけれど蕾のまま
やっと少し咲き始めました
山野草?が咲きました
名前は忘れてしまったのだけれど花びらが散った後の姿も可愛いです
イカリソウが茂ってギボウシが小さく咲いています
ビバーナムティヌスの実
だんだん青光りする実になります
ピエールドロンサールがやっと咲きました
花はボロボロなんか病気なんでしょうかね
ウーメロは今頃蕾をつけています
小ぶりだけれど可愛い花です
ロイヤルサンセットもまたぼちぼち咲いています
葉っぱは黒星病でボロボロです
昨日病気の葉っぱはだいぶ処理しました
コンテッサ これは病気に強いです
コンテッサの足元可愛い色にマーガレットが咲いています
昼ころには暑くなるのでしょうか?
今のところ寒くてフリースを着込んでいます
なんか変ですね
さあ これから少し庭掃除をしましょう