【6/24(火)の出来事】
この日は、朝から外出しての黒崎にて業務対応
業務対応を終え、職場に戻る途中で昼食を食べることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
同行者と共に訪れたのは、JR戸畑駅若戸大橋近くにあるラーメン屋さん「八福」
こちらを訪れるのは、なんと6年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/3b0e08cede22bdcdbce9aa2822be40d2.jpg)
もうあれから6年経ったんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
お昼前の店内は、カウンターがほぼ満席でしたが、運よくテーブル席が空いていたので、
同行者と2人座ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まずは、メニューを確認しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/19/220350755970e5afdf18e3f654ff7003.jpg)
なんと6年前と、どのメニューも値段が変わっていない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
うそでしょ
と思いながら、注文したのは、こちらの2品
「チャンポン大盛り(500円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/376650b054abf7369f8723b8be355409.jpg)
この野菜の山、良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/4359c21e78a2a4fb82ea648e822d52ac.jpg)
絶妙の炒め具合の野菜、豚肉、かまぼこ、ちくわなど盛りだくさんの具が盛られています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/e6b92e80e625ea66ea0af6ed08fa9ee1.jpg)
野菜の旨味が利いたスープは、あっさりとしているけど、少し濃いめの味付けもあり、
場所柄なのか労働者向きの味付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/3b0f6ae319bc523495069022cbbae73c.jpg)
でも、クセになる美味しさのスープでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
戸畑チャンポンの特徴である、この茶色い蒸し麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/c3c424d8787510aba04968268c570cf1.jpg)
独特の食感と風味があって、このスープと具にピッタリな麺だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この旨味たっぷりのチャンポンが、400円というのはビックリ
福岡じゃ考えられない値段ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
一緒に食べたのは、「おにぎり(50円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/7b981eed58a56c62e6523b3ed0272bd0.jpg)
丁度良い塩加減のおにぎりで、チャンポンのスープと一緒に食べると
思わず笑みがこぼれる旨さでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
同行者が注文したのは「チャーシューメン大盛り(500円なのかな?)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/aeadb9796eacc0024bc34e212df5eb3e.jpg)
美味しそうだったので、スープ一口いただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
久しぶりに訪れた「八福」良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
若松の「マルケン」同様、北九州には良いお店が多いんですけど、
なかなか訪れることが出来ないのが悲しいところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いつか、時間を作って、マルケン→八福のはしごやってみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらのお店、駐車場も確保しておられるので、車で訪れても安心なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/c6b57daac1512014857e7239fbb0f300.jpg)
※お店情報:八福
北九州市戸畑区銀座2-1-18
駐車場:あり
営業時間:11:00~19:30
休み:日曜日・祝日
TEL/093-871-4096
この日は、朝から外出しての黒崎にて業務対応
業務対応を終え、職場に戻る途中で昼食を食べることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
同行者と共に訪れたのは、JR戸畑駅若戸大橋近くにあるラーメン屋さん「八福」
こちらを訪れるのは、なんと6年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/3b0e08cede22bdcdbce9aa2822be40d2.jpg)
もうあれから6年経ったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
お昼前の店内は、カウンターがほぼ満席でしたが、運よくテーブル席が空いていたので、
同行者と2人座ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まずは、メニューを確認しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/19/220350755970e5afdf18e3f654ff7003.jpg)
なんと6年前と、どのメニューも値段が変わっていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
うそでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
「チャンポン大盛り(500円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/376650b054abf7369f8723b8be355409.jpg)
この野菜の山、良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/4359c21e78a2a4fb82ea648e822d52ac.jpg)
絶妙の炒め具合の野菜、豚肉、かまぼこ、ちくわなど盛りだくさんの具が盛られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/e6b92e80e625ea66ea0af6ed08fa9ee1.jpg)
野菜の旨味が利いたスープは、あっさりとしているけど、少し濃いめの味付けもあり、
場所柄なのか労働者向きの味付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/3b0f6ae319bc523495069022cbbae73c.jpg)
でも、クセになる美味しさのスープでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
戸畑チャンポンの特徴である、この茶色い蒸し麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/c3c424d8787510aba04968268c570cf1.jpg)
独特の食感と風味があって、このスープと具にピッタリな麺だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この旨味たっぷりのチャンポンが、400円というのはビックリ
福岡じゃ考えられない値段ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
一緒に食べたのは、「おにぎり(50円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/7b981eed58a56c62e6523b3ed0272bd0.jpg)
丁度良い塩加減のおにぎりで、チャンポンのスープと一緒に食べると
思わず笑みがこぼれる旨さでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
同行者が注文したのは「チャーシューメン大盛り(500円なのかな?)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/aeadb9796eacc0024bc34e212df5eb3e.jpg)
美味しそうだったので、スープ一口いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
久しぶりに訪れた「八福」良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
若松の「マルケン」同様、北九州には良いお店が多いんですけど、
なかなか訪れることが出来ないのが悲しいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いつか、時間を作って、マルケン→八福のはしごやってみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらのお店、駐車場も確保しておられるので、車で訪れても安心なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/c6b57daac1512014857e7239fbb0f300.jpg)
※お店情報:八福
北九州市戸畑区銀座2-1-18
駐車場:あり
営業時間:11:00~19:30
休み:日曜日・祝日
TEL/093-871-4096
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます