【天皇賞・春:京都11R 芝3,200m GⅠ】
春の長距離王決定戦「天皇賞・春」
今年の年度代表馬を目指す「ゴールドシップ」、今年1つ目のGⅠ制覇なるでしょうか
3着がちょっと荒れそうな気がするんですよね
※昨年の結果は「ハズレ」でした
◎8 ゴールドシップ(58・内田)5着
自在性のある馬ですから、どんな展開でも快勝してくれるでしょ
○6 フェノーメノ(58・蛯名)1着
距離不安もありますが、前走の日経賞良い勝ち方でしたしね
▲7 アドマイヤラクティ(58・内田)4着
長距離レースが合っているようで
△13 レッドカドー(58・モッセ)3着
香港、ドバイのGⅠで好走続けてますし
×3 デスペラード(58・浜中)9着
応援しないといけないでしょ
×4 ジャガーメイル(58・戸崎)6着
このレースの覇者ですしね
×5 マイネルキッツ(58・C・デムーロ)7着
こちらもこのレースの覇者なんです
×15 カポーティースター(58・高倉)15着
3着はあるかも
×16 トウカイパラダイス(58・柴山)8着
こちらも3着はありそうで
×17 レッドデイヴィス(58・北村友)12着
押さえときます
×18 ムスカテール(58・福永)16着
こちらも押さえときます
馬券は、「3連単フォーメーション ◎-○,▲,△-○,▲,△,×,×,×,×,×,×,×(27点)」
結果:ハズレ
○-無-△ 3連単111,830円
軸馬「ゴールドシップ」の完勝を期待していたら、まさかの敗北に
次走の宝塚記念は、フェノーメノ含めた4強+エイシンフラッシュの
見ごたえある走りを期待したいですね
春の長距離王決定戦「天皇賞・春」
今年の年度代表馬を目指す「ゴールドシップ」、今年1つ目のGⅠ制覇なるでしょうか
3着がちょっと荒れそうな気がするんですよね
※昨年の結果は「ハズレ」でした

◎8 ゴールドシップ(58・内田)5着
自在性のある馬ですから、どんな展開でも快勝してくれるでしょ

○6 フェノーメノ(58・蛯名)1着
距離不安もありますが、前走の日経賞良い勝ち方でしたしね

▲7 アドマイヤラクティ(58・内田)4着
長距離レースが合っているようで

△13 レッドカドー(58・モッセ)3着
香港、ドバイのGⅠで好走続けてますし

×3 デスペラード(58・浜中)9着
応援しないといけないでしょ

×4 ジャガーメイル(58・戸崎)6着
このレースの覇者ですしね

×5 マイネルキッツ(58・C・デムーロ)7着
こちらもこのレースの覇者なんです

×15 カポーティースター(58・高倉)15着
3着はあるかも

×16 トウカイパラダイス(58・柴山)8着
こちらも3着はありそうで

×17 レッドデイヴィス(58・北村友)12着
押さえときます

×18 ムスカテール(58・福永)16着
こちらも押さえときます

馬券は、「3連単フォーメーション ◎-○,▲,△-○,▲,△,×,×,×,×,×,×,×(27点)」
結果:ハズレ

○-無-△ 3連単111,830円
軸馬「ゴールドシップ」の完勝を期待していたら、まさかの敗北に

次走の宝塚記念は、フェノーメノ含めた4強+エイシンフラッシュの
見ごたえある走りを期待したいですね
空気を読んだ上での予想となってまして、
一番応援するのはもちろんあの馬です
予想でしょう。トーセンラーは抑えるべきでしたね。
パドックでも良かったです。TV中継はどこもかしこも
ゴールドシップを褒め称えていましたが、パドックの
気配は、正直?でしたから。
そうですかパドックでの気配は、
「トーセンラー○」、「ゴールドシップ?」でしたか。
やっぱりパドックでのチェックは重要ですね
久しぶりに夏の小倉競馬で、
べーやんさんとボクですさんのパドック解説を
聞きながら馬券購入してみたいです
いますので、お誘いください(笑)
それでは、夏の小倉競馬でのパドック解説お願いします
あとは、相方のあの方にお願いしないといけませんね