【8/8(水)の出来事】
この日、打合せのため熊本市を訪れました。
打合せ前に昼食を食べることにし、訪れたお店は、
JR水前寺駅近くにあるお蕎麦屋さん「十割そば 手打百藝 中の森」

熊本で蕎麦を食べるのは久しぶり
お店の佇まいを見ると、美味しい蕎麦を食べることが出来そうな感じがしたので、
期待度大の気持ちで店内へ
まずはメニュー表を確認


蕎麦の価格設定が高いのは仕方ないところ
この日も気温が高く暑かったので、冷たい蕎麦が良いと思い注文したのは、
「冷かけそば(820円)」

蕎麦の上には、「三つ葉」が添えられており

薬味の「ねぎ」は別皿で用意されてます

蕎麦は、十割のためか普段食べているものに比べ長さが短め


蕎麦の風味を感じる食感の麺で旨いです
あっさりとした甘目控えめの冷たい出汁と共にいただきました。
そばを食べることが少ない私ですが、ここのそば旨いと思います
冷かけうどんは、食べた事ありましたが、冷かけそばを食べたのは今回が初めて
暑い時期にぴったりな一杯でした
次回は、もりそばを頂きたいと思います
ごちそうさまでした
※お店情報:十割そば 手打百藝 中の森
熊本県熊本市中央区水前寺3-6-2
駐車場:あり(4台)
営業時間:11:00~売切終了
休み:月曜日
TEL/096-387-6340
この日、打合せのため熊本市を訪れました。
打合せ前に昼食を食べることにし、訪れたお店は、
JR水前寺駅近くにあるお蕎麦屋さん「十割そば 手打百藝 中の森」

熊本で蕎麦を食べるのは久しぶり
お店の佇まいを見ると、美味しい蕎麦を食べることが出来そうな感じがしたので、
期待度大の気持ちで店内へ
まずはメニュー表を確認



蕎麦の価格設定が高いのは仕方ないところ

この日も気温が高く暑かったので、冷たい蕎麦が良いと思い注文したのは、
「冷かけそば(820円)」

蕎麦の上には、「三つ葉」が添えられており

薬味の「ねぎ」は別皿で用意されてます

蕎麦は、十割のためか普段食べているものに比べ長さが短め


蕎麦の風味を感じる食感の麺で旨いです

あっさりとした甘目控えめの冷たい出汁と共にいただきました。
そばを食べることが少ない私ですが、ここのそば旨いと思います

冷かけうどんは、食べた事ありましたが、冷かけそばを食べたのは今回が初めて
暑い時期にぴったりな一杯でした

次回は、もりそばを頂きたいと思います
ごちそうさまでした

※お店情報:十割そば 手打百藝 中の森
熊本県熊本市中央区水前寺3-6-2
駐車場:あり(4台)
営業時間:11:00~売切終了
休み:月曜日
TEL/096-387-6340
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます